VVFケーブルの被覆があっという間に剥ける【ストリッパー】

第二種電気工事士の技能試験で最も触れるのがVVFケーブル。当然ながらコンセントスイッチ、器具に接続する際は、外装(シース)と中のIV線の被覆剥きの作業が発生します。毎日、被覆剥きをされてきた施工業者様であれば、電工ナイフで作業するのは当たり前ですが、施工時間の短縮と確実性を考えればストリッパーが大変便利です。本稿では、VVFケーブルの被覆があっという間に剥けるストリッパーをご紹介いたします。

ハンドルを握るだけのカンタン作業

電工ナイフを使用する場合、円を描くように切り込みを入れて外装の被覆を剥きますが、力加減を誤ると中の芯線にまで傷がついてしまいやり直し、、なんて経験も中にはあると思います。その後、IV線を1本ごとに分けるように切り込みを入れて、ニッパを使用してIV線の被覆を剥きますが、ここでも絶妙な力加減で握らないと中の芯線を傷つけてしまいます。職人の手が十分に確保できた時代は、時間のかかる施工方法を用いても現場をこなすことができましたが、現在はいかに短時間で不備なく現場を引き渡すかがポイントです。「ストリッパー」を使用すれば、VVFケーブルをセットしてガチャンと握るだけできれいに被覆を剥くことが可能になります。

数をこなす施工業者様であれば「Fケーブルストリッパー(品番:VA-○1623)」

「Fケーブルストリッパ」は1丁から当日出荷です!

MCC製「Fケーブルストリッパ」はガチャンとハンドルを握るだけで、剝離されて被覆がスライドするので施工性が抜群です。外装と内装をガチャン、ガチャンと握るだけであっという間に剥ける感覚を一度覚えたら、手放せなくなったと実際にお使いいただいている施工業者様からのお声を頂戴しております。ですので、数をこなす場合は、こちらのMCC製「Fケーブルストリッパ」がオススメです。

品 番 規格 全長 重量 電線対応サイズ 基準価格
VS-R1623 右利き用 184㎜ 390g 1.6㎜(2芯3芯

2.0㎜(2芯3芯

¥8,800
VS-L1623 左利き用 ¥8,800

調節ダイヤル付で切り込み深さを調節できる

MCC製「Fケーブルストリッパ」は調整ダイヤルがついているので、各電線メーカーで微妙に異なる被覆の硬さに応じて力加減を調節できることが特徴です。ちなみにベストパーツオンラインで販売しているVVFケーブル(弥栄電線製)ですと3の切り込み深さで充分だと実際にお使いいただいている施工業者様からお声を頂戴しております。

業界初!左利き用もラインナップ

業界初となる左利きのラインナップがあります。使いづらい思いをしながら右利き用を使用していた施工業者様にはうってつけの商品ではないでしょうか。

替刃もラインナップ

「Fケーブルストリッパ用替刃」は1枚から当日出荷です!

品 番 規格 基準価格
VSER1623 右利き用 ¥1,540
VSEL1623 左利き用 ¥1,540

被覆剝きに加えて「の」の字まげまで行える「VVFストリッパー(品番:P-958)」

「VVFストリッパー(品番:P-958)」は1丁から当日出荷です!

HOZAN製「VVFストリッパー(品番:P-958)」は先端部分がプライヤーになっており、1丁で電線の被覆剥き、切断、「の」の字加工まで行えます。作業時に、ペンチニッパなど工具の持ち替えを必要とせず、「VVFストリッパー」1本で完結できるので作業性が抜群です。ただし、ハンドルを握ったあと若干ねじりとるように被覆を剥くので配線工事で何本もVVFケーブルを剥くような施工業者様には若干ですが時間がかかるかもしれません。それでも、1丁でVVFケーブルの加工に必要な作業を全て兼ね備えているのは大きなメリットです。

品 番 全長 重量 電線対応サイズ 基準価格
P-958 225㎜ 210g 1.6㎜(2芯3芯

2.0㎜(2芯3芯

¥3,500

まとめ

住宅内においてコンセントスイッチなど最も使用することの多いVVFケーブル電工ナイフを使用して被覆剥きを行う場合、絶妙な力加減が必要で、毎日被覆剥き作業を行う熟練者でないと誤って芯線に傷をつけてしまったり、なにより時間がかかります。職人の手が十分に確保できた時代は、時間のかかる施工方法を用いても現場をこなすことができましたが、現在はいかに短時間で不備なく現場を引き渡すかがポイントです。数をこなす場合は、ガチャン、ガチャンと握るだけであっという間に被覆が剥けるMCC製「Fケーブルストリッパ(品番:VS-◯1623)」、「の」の字加工まで1丁で行いたい場合は、HOZAN製(品番:P-958)」がオススメです。

ベストパーツオンラインショップ

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.
佐々木瞭

佐々木瞭

1994年生まれ。2016年ベストパーツ株式会社入社。
2018年より営業部に所属し、分類は配線器具・設置固定を担当しています。
皆さまのお困りごとを解決させて頂きます。
お気軽にご質問ください。
PAGE TOP
LINE it!
MAIN MENU SUB MENU