
パンドウィットの自在ブッシュで電線保護と施工効率を両立!
住宅設備や各種配線工事では、パネルや金属板に穴を開けて電線を通す作業が日常的に発生します。しかし、穴の切断面は鋭利で、電線の被覆を傷つけやすい状態になっていることが多く、ケーブルや電線によっては、切り口で摩耗した結果、銅芯が露出して感電してしまう危険性もあるため、何らかの対策を講じておく必要があります。
自在ブッシュの役割とは?
そこで利用されるのが「自在ブッシュ」です。ほかにもエッジプロテクターや、ケーブルプロテクターと呼ばれる場合もあります。
「自在ブッシュ」とは、パネルなどの開口部に電線を通す際、穴のバリや鋭利な切り口による損傷から電線を守るための部品です。柔軟性が高く、どのような形状の穴にも対応できるのが特徴です。パンドウィット社の製品は特に高品質で信頼性が高いことで知られています。
自在ブッシュの特徴
1、柔軟性があるため、確実に開口部にフィット:柔らかいポリエチレン素材を採用しており、曲面にも追従し、狭いスペースや複雑な形状の開口部にも簡単に取り付けることができます。
2、屋外使用可能:他社にはない「耐候性ポリエチレン」により、酸性雨や紫外線にも強いため、屋外環境でも劣化しにくく、装着後はメンテナンスフリーで長期にわたり電線を守ります。耐火性はないため、耐火部品としては使用できませんが、一般的な住宅設備や屋外配線には十分な性能を発揮します。
3、粘着剤付き:内側にあらかじめ粘着剤が塗布されているため、穴のふちを挟み込むだけでしっかり固定可能。ズレや外れの心配がなく、作業効率が格段に向上します。装着後に自在ブッシュがずれたり外れたりする心配がありません。
ベストパーツオンラインでの取扱いラインナップ
ベストパーツオンラインでは『粘着剤付きロールタイプ(スリット付き)自在ブッシュ』をご用意しております。スリット付きなので円形開口部にも簡単に装着でき、被せていくだけで簡単に切り口部分を保護することができます。取付けるパネルの厚みによって適応サイズが異なるため、パネル厚には注意して選択しましょう。

PANDUIT製粘着剤付き自在ブッシュは、1巻単位で当日出荷致します。
商品コード | 取付パネル厚 | 色 | 全長 | 材質 |
GEE62F-A-C0 | 0.9~1.6mm | 黒 | 30.5m | 耐候性ポリエチレン |
GEE99F-A-C0 | 1.6~2.5mm | |||
GEE144F-A-C0 | 2.5~3.7mm |
梱包形態はダンボール入りで必要な長さだけ引き出してカットできるロール仕様。取り出し口はありませんが、使わない分はそのまま収納できるため、無駄なく経済的に使用できます。
住宅の分電盤配線、屋外のエアコン配管引き込み部、工場や倉庫の制御盤配線など、あらゆる現場で利用可能です。
まとめ
自在ブッシュは簡単に装着して電線を保護するだけでなく、施工スピードと品質を同時に高めることができます。特に「粘着剤付きロールタイプ」は、必要な分だけ使えて経済的です。狭いスペースや複雑形状にもフィットし、施工の質をワンランク上げることができます。ぜひ一度自在ブッシュをお試しください!

佐藤 陽子

最新記事 by 佐藤 陽子 (全て見る)
- パンドウィットの自在ブッシュで電線保護と施工効率を両立! - 2025年8月19日
- 住宅のデザインに馴染む、スマートな外壁用換気フード【カクピタフード】 - 2025年8月18日
- 臭気上がりを防ぐ!空調機器・冷凍冷蔵設備に最適なドレン排水用トラップの選び方 - 2025年8月12日