
個性的なのに使いやすい!おしゃれなデザインの国産キッチン用シングルレバー混合栓”SUTTO”
個性的なデザインに機能性も備えるキッチン水栓
水栓は、販売する側の固定概念や手間の問題で、「もともと付いていたものと同じようなもの」や「安く仕入れられるもの」が流通の多くを占めているのが現状です。一方で、新築・リノベーションにかかわらず、インテリアとして満足する、デザイン性や機能性に富んだ水栓金具も各社からリリースされています。その中でも、SANEI社が製造する「シングルワンホールスプレー混合栓”SUTTO”(商品コード:K8731JV/K8731JK)」は、個性的なデザインなのにとっても使いやすい、機能美のバランスが高いレベルで融合した新しいタイプの水栓金具です。
デザインコンシャスなのに高機能な”SUTTO”
設計事務所が住宅を設計する場合、システムキッチンメーカーのパッケージ水栓は使用せず、海外からの輸入品を選ぶことも多くなります。ところが日本の小さいシステムキッチンに取り付けると、ボディが大きかったり、取付ピッチが違ったり、開口径が違ったり、ネジ径が合わなかったりといった問題がありました。デザインを優先したユーザーは、機能面に目を瞑って当たり前という、いわば「諦め」に近い感覚があることは否定できません。しかしこの「シングルワンホールスプレー混合栓”SUTTO”」なら、デザインと機能性のどちらも、高いクオリティを同時に手に入れることができます。
シンプルだが満足度が高い機能性
使いやすさの秘密のひとつは「ハンドルの位置」
一般的に、立形の水栓は本体側面や後方に吐水ハンドルがありますが、「シングルワンホールスプレー混合栓”SUTTO”」は正面に配置されています。使用者の聞き手を問わない配慮であると同時に、レバーがシンク内に収まるため、濡れた手で触ってもシンク外に水が垂れにくく、まわりが汚れにくいユーザーライクな設計になっています。
吐水口が自在に取り回しできる
吐水口と一体になったシャワーホースにはスプリングが巻き付けられ、デザインアクセントになっているとともに吐水口を自在に動かすことが可能です。食器類のすすぎがしやすいのはもちろんの事、シンクの中の洗剤や汚れを簡単に洗い流すことができます。さらに、吐水口が比較的小さいため、タンブラーやポットなど口が狭くて深さのあるものもしっかりすすぐことができるのもポイントです。
手元のボタンでシャワーと整流の切替が可能
一般的にはシャワーと整流の切替を吐水口に取付けられたレバーやシーソー式スイッチで行う事が多いのですが、この「シングルワンホールスプレー混合栓”SUTTO”」は、軽いタッチのボタンを指で軽く押すだけで簡単に切り替えることができます。シンクの中にある洗い物の種類に応じて吐水口を移動させながらフレキシブルに切り替えられるのもこのシリーズならではの特徴です。
シンク下の水受けがいらないからスペースを有効に使える
一般的なキッチン用シングルレバー混合栓であるノズル引出し式の場合、ホースをシンク下に収納する必要があるため、万が一ホースから漏水した場合でも大丈夫なようにシンク下に専用の「水受け容器」を取り付けることが一般的です。しかし、この「シングルワンホールスプレー混合栓”SUTTO”」をはじめとした上面ホース式のキッチン用混合栓は、シンク下にホースを収納する必要が無いため水受け容器も必要なく、さらにホースから漏水してシンク下でトラブルになる心配もありません。同時に施工の手間も幾分か省略できるので、施工業者様にもユーザー様にもメリットがある機能と言えます。

引き出し式の水栓金具では漏水トラブルを防ぐため、必ず水受け皿の設置が必要になります。
インテリアとしてうまく空間に馴染むデザイン性
提供するのはラグジュアリーな水まわり空間のプロ「SANEI」
グースネック形状のキッチン水栓は世界中のメーカーから発売されていますが、「シングルワンホールスプレー混合栓”SUTTO”」はその中でも高い評価を受けています。これを提供しているのが、国内の水栓メーカー「SANEI」。高い意匠性と快適さを両立させたデザイン水栓シリーズを多く展開し、世界的なイベントであるミラノ・サローネでの出展実績もある、知る人ぞ知るデザイン水栓の一大メーカーです。給湯器を交換する際、またはビルトインコンロとレンジフードをセットで交換する際、一緒にご提案してみてください。洗練された雰囲気のキッチンダイニングを求めるユーザー様が待ち望んでいます。
施工上の注意事項は「製品の背の高さ」
図面を見ていただくとわかる通り、この水栓の外観的な特徴は「背が高い」こと。そのため、シンクの上に収納や棚などがある場合は取付できない可能性もあります。製品単体の高さが614㎜ありますので、販売及び取付される際は必ず現調してください。
SANEI「シングルワンホールスプレー混合栓”SUTTO”」
品番 | 仕様 |
K8731JV | 一般地用 |
K8731JK | 寒冷地用 |
まとめ
現代の住宅において対面式やアイランド型キッチンが増えたのに伴い、デザイン性の高い水栓金具が多数発売されています。中でも、優れたデザイン性を持ちながら使いやすさにも優れたキッチン用「シングルワンホールスプレー混合栓”SUTTO”(品番:K8731JV/K8731JK)」は、ビルトインコンロやレンジフードにもデザイン性が求められる昨今、それらに馴染む意匠性があります。高効率給湯器やビルトインコンロ、レンジフードなどの取付工事の際、ぜひ一緒にご提案ください。
※2019年11月25日に公開した記事ですが、加筆・修正し2025年7月11日に再度公開しました。

佐々木 克仁

最新記事 by 佐々木 克仁 (全て見る)
- 個性的なのに使いやすい!おしゃれなデザインの国産キッチン用シングルレバー混合栓”SUTTO” - 2025年7月11日
- 引っ張って巻き付けるだけ!給水給湯配管の漏れ補修には「シリコン自己融着テープ」が便利です - 2025年6月30日
- 旧規格と現行規格のポリブテン管どうしを接続する「配管リフォーム用継手」 - 2025年6月24日