
作業時間を大幅に短縮できる速乾性に優れたプライマー
最速でわずか20分の乾燥時間
雨が降っていると塗料の乾きが遅くなったり、「雨で剥がれて塗り直し…」などと手間や時間がかかる場合があります。しかし、ユルギ製のプライマーは速乾性に優れていることから、雨の日でも乾きが早く作業に時間がかかりません。また、上塗り塗装を行う場合も短時間で仕上げることができると好評の商品です。
「サビの発生を抑える」だけでなく「サビを止める」ことができる
ユルギ製のプライマーは、サビを除去した鉄面に塗布するだけでサビの発生を抑えることに加え、サビを止めることもできるので補修材としても使用することができます。現場環境にもよりますが、効果は約5年ほど保つことができます。
下地用に使用する場合はOZプライマー、21プライマー
「OZプライマー(商品コード:OZP-2G(200g)、5G(500g))」と「21プライマー(商品コード:OZP-5A)」は、下地用として使用します。環境や人体に配慮し、鉛や六価クロム顔料を使用していませんので安心してご使用いただけます。また、キャップの裏にはハケが付いているので、別にハケを持ち歩く必要がありません。
商品コード | 乾燥時間 | 色 | |||
OZP-2G | 5℃の場合
4時間 |
10℃の場合
2時間 |
20℃の場合
30分 |
30℃の場合
20分 |
グレー |
OZP-5G | グレー | ||||
OZP-5A | アイボリー |
上塗り用に使用する場合はニューシルバー
「ニューシルバー(商品コード:OZP-5S)」は、上塗り用として使用します。微細なウロコ片状のアルミニウムが幾重にも層を成して塗膜を形成するため、紫外線などによる劣化を防止するうえに、水分の浸透も防止するので極めて良好な耐候性と防食性を発揮します。また、環境や人体に配慮し、鉛や六価クロム顔料を使用していませんので安心してご使用いただけます。
商品コード | 乾燥時間 | 色 | ||
OZP-5S | 5℃の場合
8時間 |
20℃の場合
2時間 |
30℃の場合
1時間30分 |
ニューシルバー |
まとめ
古くなったガス管は、塗装の剥がれやサビの発生で美観が損なわれていることがあります。防錆塗料は美観の修復やサビの発生を抑える効果がありますが、雨の日の作業は思い通りにいかないことがあります。しかし、ユルギ製のプライマー(防錆塗料)は、速乾性や防錆効果が極めて高い全天候型なので、天候による工期のずれが無くお施主様に引き渡すことができます。
※本記事は2022年6月2日に公開しましたが、修正を加えて2025年9月25日に再度公開しました。

永井達也

最新記事 by 永井達也 (全て見る)
- 浴槽穴あけの悩みを一気に解決!エスロックシリーズの『ホールソー578バス用セット』 - 2025年9月30日
- 作業時間を大幅に短縮できる速乾性に優れたプライマー - 2025年9月25日
- 使用頻度が多い時に便利な大容量タイプのガス漏れ検知液「モンジュ」 - 2025年9月24日