進化を続けるマキタ製充電インパクトドライバーの最新事情

マキタは、国内発の全周リング発光LEDライトを搭載した「充電式インパクトドライバー」の新モデルを発売しました。とかく操作性や締付能力といった施工時間の短縮につながる改良が注目されがちですが、マキタは暗所での視認性への取り組みを強化しています。本稿では、新たに進化した点と従来機から継承されている点についてご紹介します。

ターゲットを照らす明るさは従来機の約2.5倍

マキタ「充電インパクトドライバー」の18Vシリーズの上位機種であるTD17モデルは、下位モデルと比べて約16%もコンパクトで約28%もパワフル。LEDライトは旧モデルと比較して明るさ約2.5倍もあり、照度は強/中/弱の3段階で切替ができます。さらに人気のオリーブ色も加わり、より一層誇りを持って施工に集中できるツールへとブラッシュアップされました。この他、専用ケースサイズは、収納部分を見直し、同じ大きさのケース内に バッテリが最大4本まで収納できるから予備バッテリの収納も楽々です。

国内発の全周リング発光LEDライトを搭載

作業中にターゲットがハッキリ見えるというだけでなく、「ライトモード」を使えば簡易的な照明としても使用可能。点灯時間は約1時間です。

LEDライトは従来機(TD172D)の左右2灯式から全周リングに改良。これまでマキタインパクトドライバーのモデルチェンジでは、ライトの進化もアピールポイントになっていましたが、今回は国内初の全周リング発光LEDライトを採用するなど更に進化を続けています。従来の左右2灯式LEDとは違って全周からビットを照らすことができるので、ビットの影を無くすことが可能になりました。従来機と明るさを比較すると約2.5倍も明るくなり、明るさも3段階で調整できるようになりました。

18V初のオリーブカラーが登場

大人気のオリーブカラーが18V機種に登場!

今回のモデルチェンジを機に、大人気のオリーブカラーが18Vシリーズとして初のラインナップとなりました。一方で、従来機にはあったオーセンティックレッドが今回はラインナップされていませんので、赤色系で揃えていた施工業者様には少し残念なお知らせです。

全体バランスを改良して作業しやすい工具へ進化

バッテリ後方オフセットにより重心バランスが改良され、障害物への干渉も改善されました。

TD173Dでは、従来機よりもバッテリが後方にオフセットされています。これによって重心の位置がグリップの中心線に近づきバランスがよくなりました。「マキタのインパクトドライバーは軽くて使いやすい」と耳にすることがありますが、単に重量を軽減するだけではなく、重心の位置を見直すことで実現した高バランスです。また、バッテリーが後方に移動したことで、障害物との干渉も減らすことができます。さらに、突出を無くすことでスリムなヘッドになり、全方向の隅打ち性能が向上しました。その為、床や天井に近い位置の作業にもオススメです。

部材を傷めにくい新形状

リブを設けることで部材を傷めにくい形状となりました。

TD173Dでは新形状のビットスリーブが採用されています。TD172Dのビットスリーブは縁ギリギリまで滑り止め加工があるので、部材に当たったときに傷がついてしまう可能性がありましたが、TD173Dは縁にリブが設けられましたので、部材に当たった際に傷が付きにくく改良されました。また、今回のモデルチェンジではトリガスイッチの改良も加えられています。トリガ操作で低速から高速まで4段階(弱・中・強・最速)の変則操作が可能になり、繊細な回転数の微調整が可能になりました。これによって、ネジ穴をなめてしまう頻度を減らすことができます。

 

手持ちのバッテリを使いまわせる本体のみもラインナップ

「充電インパクトドライバ(品番:TD173DRGB)」は1台から翌日出荷です。

「バッテリや充電器はたくさんあるから本体だけ欲しい」というご要望に応えて、最近は本体だけをご注文される施工業者様が増えています。セット品はバッテリ×2個、充電器、専用ケース付なのに対して、本体のみの場合はバッテリと電器だけでなく専用ケースも別売ですのでご注意ください。なお、様々な新機能が追加されていますが、従来機で評価の高い「ゼロブレ機能」や「楽らく4モード(木材モード、ボルトモード、薄板テクスモード、厚板テクスモード)」は継続されているので使いやすさ抜群です。

品番 仕様 基準価格
TD173DRGX セット ¥52,000
TD173DRGXB ¥52,000
TD173DGXAP オーセンティックパープル ¥52,000
TD173DGXFY フレッシュイエロー ¥52,000
TD173DRGXO オリーブ ¥52,000
TD173DZ 本体のみ ¥17,800
TD173DZB ¥17,800
TD173DZAP オーセンティックパープル ¥17,800
TD173ZFY フレッシュイエロー ¥17,800
TD173DZO オリーブ ¥17,800

まとめ

TD173Dは、マキタ「充電インパクトドライバー」の18Vシリーズの上位機種です。ターゲットを照射するLEDライトに国内初の全周リング発光LEDライトを搭載し明るさ2.5倍。照度は強/中/弱の3段階で切替られ、視認性が格段に向上しました。バッテリ装着時でも全長111mm、質量1.5kgとコンパクト&軽量ボディながら、最大締付けトルク180N・mとハイパワーです。人気のオリーブ色を追加したほか、操作パネルがが後ろ側に配置され握ったままでモード操作やバッテリの残容量も確認できる機能美も魅力です。この他、専用ケースは収納部分を見直し、同じ大きさのケース内に バッテリが最大4本まで収納できるようになり予備バッテリの収納も楽々。この点を考慮すると、新モデル(TD173D)は、予算があればセット購入をオススメいたします。
ベストパーツオンラインショップ

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.
日高ダイヤ

日高ダイヤ

2018年ベストパーツ株式会社入社。
皆様のお困りごとを解決させていただきます。
PAGE TOP
LINE it!
MAIN MENU SUB MENU