
密閉式温水暖房システムに最適な銅ペアチューブ
温水暖房用銅ペアチューブの基本を押さえる
銅管は長い間、暖房配管のみならず、給湯配管、冷媒配管など設備のあらゆる部分に使用されている汎用性の高い配管です。なかでもベストバーツの「銅ペアチューブ」は温水暖房用途に特化して、断熱性能、施工性、信頼性を高めた高品質な暖房配管です。
断熱性を追求した保温材厚み10㎜仕様

高融点系低密度ポリエチレンを使用した耐熱性の高い保温材
高い断熱性能を支えているのが、断熱材の厚みです。一般的に流通している保温材8mm厚に対して、断熱性能の高い10㎜厚である点が特徴。放熱ロスを抑えて、効率良く熱の搬送を行います。内層には耐熱性の高い高融点系低密度ポリエチレン(耐熱120℃)を採用しているので、冬の間、温水が循環し続けても保温材の熱収縮によるトラブルを回避できます。
往き戻りの区別ができる2色のエンボス被覆
施工性を高めているのが、保温材の外層であるエンボス被覆です。床下から立ち上げた配管は、往き戻りの区別がつきにくいものですが、ホワイトとグレーの2色に色分けしているエンボス被覆で容易に判断できるのが特徴です。
うれしい残メーター表示
長尺の配管でも在庫管理を容易にするのが、残メーター表示。エンボス被覆の表面にレーザープリンターで残メーター数を印字してあるので、30mコイルの外側から使用していくと残りの長さを把握できるのが特徴です。現場に乗り込む前に、使用予定の長さを満たしているかを確認できて便利です。
信頼性の高いJIS適合銅管
熱媒に触れ続ける銅管には「JIS H 3300 C1220T-O」に適合したリン脱酸銅継目無管を使用しており、あらゆる現場に安心してお使いいただけます。
Φ9.52とΦ12.7の2種類をラインナップ
ペアチューブ
品番 | 銅管径 | 保温材厚 | 全長 | 基準価格 |
SK-3330H | Φ9.52 | 10mm | 30m | ¥35,000 |
SK-4430H | Φ12.7 | 10mm | 30m | ¥47,400 |
まとめ
密閉式温水暖房システムに施工する際の配管として、施工業者様からの根強い人気を維持している銅管。O2ストップパイプや金属強化ポリエチレン管に比べても、紫外線に強く、継手のラインナップが豊富でリーズナブルだといえます。特にベストバーツの「銅ペアチューブ」は、断熱性能、施工性、信頼性を高めたスペックですので、まだお使いになっていない暖房工事業者様にはぜひお試しいただきたいです。

大宮彰大
2008年入社(36歳)
温水暖房分野を担当し2013年4月完成のベストパーツ株式会社社屋の冷暖房部材選定を行う。
MAIL:omiya.shota@best-parts.jp

最新記事 by 大宮彰大 (全て見る)
- 地中熱ヒートポンプの新基準!「GEOヘッダーセット」入門 - 2023年9月22日
- 「LPガス貯蔵設備」軟質塩ビ製表示板の法令対応とオーダーメイドのアドバンテージ - 2023年9月13日
- 給排気筒の種類と適切な使用方法 - 2023年9月5日