【すぐできる転倒防止】LPガス容器の流出防止でまず見直すべきポイントとは?
そこで本稿では、「ボンベチェーン」や「ボンベベルト」を外壁に固定する金具を見直して、高圧ホースの引張強度だけに頼ることなくLPガス容器の流出防止を目指します。
壁側固定金具の材質と形状を見直しましょう
LPガス容器を固定する設備の内、ボンベチェーンはコストが優先される傾向にありました。このためチェーンと固定金具の材質は鉄にユニクロメッキを施したより安価なものが選ばれ、設置環境次第では腐食により引張強度が徐々に低下していくリスクをはらんでいます。また、フックの形状についても、配送効率を優先してボンベチェーンの着脱が容易なものを選びがちです。しかし、この場合洪水などで浮き上がったLPガス容器と一緒にボンベチェーンまで持ち上がり、フックから外れてしまう恐れがあります。
水害は、もはやどこに住んでいても他人事ではありません。万が一の容器流出事故に備え、壁側固定金具の材質と形状を見直しましょう。
固定金具は腐食に強く長寿命のステンレス製一択
LPガス容器の転倒防止措置として広く使われている金属製の「ボンベチェーン」ですが、最近では、交換時の作業性の良さや金属の接触音が少ないことからベルトタイプの「ボンベベルト」に切替えるLPガス事業者様が増えています。ここでご紹介するステンレス製の「壁側金具セット(商品コード:TA-LKS)」は、どちらでも共通でご使用いただけますのでご安心ください。
ビスまでオールステンレス!|壁側金具セット「TA-LKS」
これまで、固定金具本体はステンレス製でも肝心のビスの材質がユニクロということも多く、結局腐食のリスクは克服できていませんでした。その点、「壁側金具セット(品番:TA-LKS)」なら、固定金具のみならず付属のビスまでステンレス製なので、腐食による劣化は考えにくくなりました。
また、壁側固定金具のフック部は、テンションがかかっている状態では上方向に抜くことができない、まるで毛ばりの返しのような機構を採用しております。そのため、万が一、洪水などでLPガス容器が浮かび上がろうとしてもボンベチェーンやボンベベルトが固定金具から外れることは考えにくいといえます。
| 品 番 | 材 質 | セット内容 |
| TA-LKS | SUS304 | ステンレス金具(2個)、ステンレスビス(4本) |
ステンレス製固定金具を採用したボンベ固定具
ベストパーツOnlineで取り扱うボンベチェーンとボンベベルトのうち、地域を問わず水害時の転倒・流出対策としてオススメなオールステンレスにした壁側金具セットを採用した商品をご紹介いたします。なお、チェーンにSUS304 を採用したTA-LCSタイプは塩害による腐食が心配な沿岸地域などに特にオススメです。
ステンレスボンベチェーン
| 品 番 | 材質 | 全長 | 太さ | 対応容器 | |
| TA-LCS1200 | SUS304 | 1200mm | φ4 | 50㎏容器1本 | |
| TA-LCS1700 | 1700mm | 50㎏容器2本 | |||
ボンベチェーン
| 品 番 | チェーン材質 | 全長 | 太さ | 対応容器 | |
| TA-LC1200 | SS(亜鉛メッキ) | 1200mm | φ4 | 50㎏容器1本 | |
| TA-LC1700 | 1700mm | 50㎏容器2本 | |||
ボンベベルト
| 品 番 | 材質 | 色 | 全長(mm) | 太さ(mm) | 対応容器 |
| TA-LBB10 | ポリエステル | ブラック | 620〜1000 | W33×t1.5 | 30㎏50㎏容器1本 |
| TA-LBB16 | 920~1610 | 50㎏容器2本まで | |||
| TA-LBB23 | 1300〜2350 | 50㎏容器3本まで | |||
| TA-LBG10 | グレー | 620〜1000 | 30㎏50㎏容器1本 | ||
| TA-LBG16 | 920~1610 | 50㎏容器2本まで | |||
| TA-LBG23 | 1300〜2350 | 50㎏容器3本まで |
まとめ
津波や台風に伴う水害によるLPガス容器転倒・流出防止の重要性が高まっています。ベストパーツOnlineでは、本体も付属ビスもステンレスで耐食性が高い「壁側金具セット(商品コード:TA-LKS)」をベースに、理想のLPガス容器の固定を実現するご提案をいたします。ぜひ、お手元のボンベチェーンの材質と固定金具の形状との比較検討してみてください。
※この記事は2021年1月28日に公開された記事ですが、校正し直し2025年10月28日に再公開いたしました。
佐々木瞭
最新記事 by 佐々木瞭 (全て見る)
- 【すぐできる転倒防止】LPガス容器の流出防止でまず見直すべきポイントとは? - 2025年10月28日
- 設置架台の「キャク部」を活かしたドレンホースの跳ね上がり対策 - 2025年10月28日
- 石油給湯器の給気配管接続に必須!「給気ジョイント」 - 2025年10月27日









