耐久性と強靭性に優れた伸縮性防水テープ【ストレッチガードテープ】

ダクト周辺は雨水の侵入がしやすいため、外壁の防水処理では特に丁寧な作業が求められます。特に円形のダクトに対して、防水テープを複数枚重ねて施工すると、時間がかかるだけでなく、重ねた部分が剥がれやすく、漏水のリスクも増します。この記事では、施工時間を短縮し、施工の均一性も保つ「ストレッチガードテープ(品番:HSGT0510)」についてご紹介します。

時短&リスク削減!ダクト防水の新常識

防水テープを重ね貼りする従来の施工方法では、施工時間が長引くばかりでなく、作業者によるムラも発生していました。さらに、テープを多層に貼ることは視覚的にも美しくなく、ユーザーの信頼を損なう恐れがありました。「ストレッチガードテープ(品番:HSGT0510)」を使用すれば、ダクトを1周だけテープで覆うことで防水処理が完了します。これにより、施工時間の効率化と均一な施工品質が実現できます。

タイベック®とブチルゴムを複合させた強力な耐久性

タイベック®は米国デュポン社が開発した特殊不織布で、「軽さ」「水への強さ」「高い強度」「通気性」の4大特性を有しています。身近には、マラソンのゼッケンなどで見かけることができます。このタイベック®にシワ加工を加え、ブチルゴムと組み合わせることで、30年以上の耐久性とブチルテープを超える強靭性を持っています。

ストレッチガードテープの施工手順

施工方法はとてもカンタンです。まず、「ストレッチガードテープ(品番:HSGT0510)」をダクトの円周より約3㎝程長めにカットし、剝離紙の中心に折り目をつけます。その後、剝離紙の小さい方を剥がしてダクトに密着させます。この時、テープ同士の密着部分はダクト下部になるように注意してください。また、図1でいう2番のところになりますが、テープ同士の密着部分ではもう片方の剝離紙を剥がし少し重ね合わせるようにするとよりキレイに仕上がります。最後に残りの剝離紙を全て剥がし、外側に広げるようにシワを伸ばしながら密着させれば施工完了です。

図1:ストレッチガードテープの施工手順。剝離紙の小さい方をダクトに沿わせて貼りつけてから、残りの剝離紙を剥がし外側に引っ張りながら貼りつけします。

耐久性と強靭性に優れた「ストレッチガードテープ(品番:HSGT0510)」

「ストレッチガードテープ(品番:HSGT0510)」は1巻から当日出荷です!

梱包は段ボール箱に1巻ずつ入っています。写真の黒い粘着面にはごみの付着を防ぐ台紙がついており、丁寧な梱包形態となっているので施工時も安心です。

品 番 長さ 基準価格
HSGT0510 50㎜ 10m ¥6,200

実際に使用いただいているお客様の声

以前は防水テープを重ね貼りしており、見た目もよくなく施工時間もかかっていたようですが、「ストレッチガードテープ(品番:HSGT0510)」を使用してからはシワなくキレイに、かつ短時間で防水処理ができるとお声を頂戴しております。

まとめ

外壁の防水処理において、特にダクト周りは雨水の侵入がしやすいため、細心の注意が必要です。従来の円形ダクト向けの防水テープは、複数回の重ね貼りが必要で、それが時間を要し、また漏水リスクが増す原因となりました。しかし、「ストレッチガードテープ(品番:HSGT0510)」は、ダクトに1周貼るだけで効果的な防水処理が可能です。これにより、作業時間の短縮と施工の品質向上が期待できます。タイベック®とブチルゴムの組み合わせにより、30年以上の耐久性と卓越した強靭性を持つこのテープを、ぜひ一度お試しください。
ベストパーツオンラインショップ

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

佐々木瞭

1994年生まれ。2016年ベストパーツ株式会社入社。 2018年より営業部に所属し、分類は配線器具・設置固定を担当しています。 皆さまのお困りごとを解決させて頂きます。 お気軽にご質問ください。
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
PAGE TOP
LINE it!
MAIN MENU SUB MENU