
LPガス配管の施工自由度をグンと上げるガス栓の新定番
LPガス配管の新定番。施工業者様の「あったらいいな」に対応したガス栓
「この狭い空間に収まるガス栓があれば」「壁際に沿わせてガス栓を設置出来たら」「配管取付け側が自在だったら」など、施工業者様の課題を解決できる伊藤鉄工製のガス栓は、LPガス配管の新定番といえる存在です。本稿では、厳しい施工条件の現場を快適にしてくれる便利なガス栓をご紹介致します。
有効期限は製造後10年間
伊藤鉄工のガス栓は、亜鉛を主成分とし、これに少量の他元素を加えて性質を改良した亜鉛合金製です。最近では、耐食性が問題になりにくい部分において、銅合金から置き換えが進んでいます。ただし、純度を上げてもなお耐食性が不十分なので、めっきを施しています。また、枯化現象とよばれる経時割れをおこすので、有効期限は製造後10年間と定められております。有効期限を過ぎているガス栓は新品に交換してください。
LPガス用検査孔付ボールねじガス栓
「検査孔付ボールねじガス栓(品番:KB-60タイプ)」はメーター入口または配管系統に設置します。「KB-60R-3/4」はガスの流れる方向に対し右側に検査孔があり、「KB-60L-3/4」はガスの流れる方向に対し左側に検査孔があるので、配管の方向に対し選択する事が可能です。
品番 | 配管側 | 機器側 | 検査孔 | 検査位置 | 基準価格/個 |
KB-60R-3/4 | Rc3/4 | Rc3/4 | 〇 | 右 | ¥3,390 |
KB-60L-3/4 | 〇 | 左 | ¥3,390 |
LPガス用検査孔付可とう管ボールガス栓
「一体型検査孔付可とう管ボールガス栓(品番:KB-21K-2タイプ)」は検査孔付のLPガス用可とう管ガス栓L型です。出口側に金属フレキシブルチューブおよび燃焼器用ホースをねじ接続する仕様で、ユーザーが開閉作業を行う可能性が高い燃焼機器付近に設置することを想定しつまみ開閉はダブルアクション機構を採用しています。なお、「KB-21K-2N」は一体型でガスが漏れる箇所を1つでも少なくという観点から開発されたガス栓です。価格帯が同じなので一体型をオススメします。
品番 | 規格 | 配管側 | 機器側 | 検査孔 | 基準価格/個 |
KB-21K-2 | 従来型 | Rc1/2 | Rc1/2 | 〇 | ¥2,350 |
KB-21K-2N | 一体型 | 〇 | ¥2,350 |
LPガス用フレキUIねじガス栓
「フレキUIねじガス栓(ONGP-20Kタイプ)」は配管側がプッシュインパクトタイプで、ガスフレキを施工要領通りに加工し差し込むだけ、機器側がRc1/2で自在型となっているので、施工する際容易に取り付けが出来ます。
品番 | 配管側 | 機器側 | 検査孔 | 基準価格/個 |
ONGP-20K10A | 10Aプッシュインパクト | Rc1/2(自在) | × | ¥3,200 |
ONGP-20K15A | 15Aプッシュインパクト | × | ¥3,200 |
LPガス用検査孔付フレキUIねじガス栓
「KONPタイプ」は機器側が固定で、「KONGPタイプ」は配管側にガスフレキ管継手「プッシュインパクト」を搭載した検査孔付フレキUIねじカス栓です。下流に向かって左側にボール弁仕様の検査孔を備えています。従来通り可とう管ガス栓として使用するほか、検査孔にゴム管用ソケットを接続すると気密試験、漏えい試験、エアーパージ、検査孔部の漏えい確認ができます。上流側または下流側の気密検査時にガスを流せば燃焼圧の測定も可能です。「KONPタイプ」タイプは固定のため価格も抑えられており低予算での施工が可能です。「KONGPタイプ」は機器側が自在ねじのため施工が簡単で時間も短縮できるガス栓です。
品番 | 配管側 | 機器側 | 検査孔 | 基準価格/個 |
KONP-20K10AL | 10Aプッシュインパクト | Rc1/2(固定) | 〇 | ¥2,890 |
KONP-20K15AL | 15Aプッシュインパクト | 〇 | ¥2,890 | |
KONP-60K20AL | 20Aプッシュインパクト | Rc3/4(固定) | 〇 | ¥4,030 |
KONGP20K10AL | 10Aプッシュインパクト | Rc1/2(自在) | 〇 | ¥3,580 |
KONGP20K15AL | 15Aプッシュインパクト | 〇 | ¥3,580 | |
KONGP60K20AL | 20Aプッシュインパクト | Rc3/4(自在) | 〇 | ¥4,650 |
LPガス用フレキULねじガス栓
「フレキULねじガス栓(品番:ONGP-21Kタイプ)」は配管側がプッシュインパクトタイプで、ガスフレキを施工要領通りに加工し差し込むだけ、機器側がRc1/2で自在型となっているので、施工する際容易に取り付けが出来ます。
品番 | 配管側 | 機器側 | 検査孔 | 基準価格/個 |
ONGP-21K10A | 10Aプッシュインパクト | Rc1/2(自在) | × | ¥3,200 |
ONGP-21K15A | 15Aプッシュインパクト | × | ¥3,200 |
LPガス用検査孔付フレキUL外ねじガス栓
「検査孔付フレキUL外ねじガス栓(品番:KONGP-21KDタイプ)」はビルトインコンロへ直接接続できます。外ねじ自在式なので狭所でも施工が容易で、奥壁からの配管の場合つまみが手前、検査孔が下側になるので開閉栓やガス漏れや圧力検査が容易にできます。接続具を使わない仕様によって部材点数の削減だけでなく安全性が向上しています。
品番 | 配管側 | 機器側 | 検査孔 | 基準価格/個 |
KONGP-21KD10 | 10Aプッシュインパクト | R1/2(自在) | 〇 | ¥4,280 |
KONGP-21KD15 | 15Aプッシュインパクト | 〇 | ¥4,280 |
LPガス用一口ヒューズガス栓
「一口ヒューズガス栓ON・OFF式(品番:PL-〇FOC)」は「ガスコード」に対応した一口ON・OFFヒューズガス栓です。コンロ、オーブン、炊飯器、ファンヒーター、衣類乾燥機などの移動設置型ガス機器に接続できます。ガスコードが外れた場合に自動的にガスを遮断するヒューズ機構と、つまみが半開きの状態ではガスが流れないON・OFF機構を搭載しています。入口はねじ接続のほか、「フレキ固定金具(品番:F-917B、F-914B)」と組み合わせてガスフレキ配管も可能です。
品番 | 配管側 | 機器側 | 仕様 | 基準価格/個 |
PL-2FOC | Rc1/2 | コンセント(自在) | LB型 | ¥2,270 |
PL-6FOC | LA型 | ¥2,270 |
LPガス用二口ヒューズガス栓
「LA型二口ヒューズガス栓(品番:GPL-8FO)」は「φ9.5LPガス用ゴム管」に対応した二口ON・OFFヒューズガス栓です。コンロ、オーブン、炊飯器、ファンヒーター、衣類乾燥機などの移動設置型ガス機器に接続が可能です。ゴム管が外れた場合に自動的にガスを遮断するヒューズ機構とつまみが半開きの状態ではガスが流れないON・OFF機構を搭載しており、入口側が自在で本体を回さず六角部のみ回転させるため、壁に寄せて設置できる。
品番 | 配管側 | 機器側 | 基準価格/個 |
Rc1/2自在 | φ9.5ホースエンド(自在) | ¥5,370 |
ON・OFFヒューズ&可とう管ガス栓
ヒューズガス栓と可とう管ガス栓が一体化されたON・OFFヒューズ&可とう管ガス栓です。移動式の小型燃焼器具用のヒューズガス栓はゴム管が外れた場合に自動的にガスを遮断するヒューズ機構と、つまみが半開きの状態ではガスが流れないON・OFF機構を搭載しています。固定式小型燃焼器具用の可とう管ガス栓側は「金属フレキシブルホース」または「燃焼器用ホース」を接続します。入口側が自在で本体を回さず六角部のみ回転させるため、狭所での施工が容易で壁面に寄せて設置できます。
ON・OFFヒューズ&可とう管ガス栓(φ9.5ホースエンドタイプ)

φ9.5ゴム管用仕様の「ON・OFFヒューズ&可とう管ガス栓(PL-712Oシリーズ:PL-713OR)」は1個から当日出荷可能です。
品番 | 配管側 | 機器側左 | 機器側右 | 基準価格/個 |
PL-712OR | Rc1/2自在 | Rc1/2 | φ9.5ホースエンド | ¥4,950 |
PL-712OL | φ9.5ホースエンド | Rc1/2 | ¥4,950 | |
PL-713OR | Rc1/2 | φ9.5ホースエンド | ¥4,950 |
ON・OFFヒューズ&可とう管ガス栓(コンセントタイプ)
品番 | 配管側 | 機器側左 | 機器側右 | 基準価格/個 |
PL-712OCR | Rc1/2自在 | Rc1/2 | コンセント | ¥4,950 |
PL-712OCL | コンセント | Rc1/2 | ¥4,950 |
まとめ
LPガス設備機器施工業者様から支持が高い伊藤鉄工は、ガス栓の種類を幅広く取り揃えており、様々な設置場所の接続に対応できます。特にガス配管末端の「ヒューズガス栓」は、他メーカーに比べ種類が充実しています。狭小スペースだったり、こだわりたい場所へスムーズに取り付けることができます。

永井達也

最新記事 by 永井達也 (全て見る)
- ガス漏れ箇所を特定し補修ができる検知用品と応急配管補修材 - 2023年5月30日
- ガスフレキ管とプッシュインパクトの真実 - 2023年5月18日
- LPガス配管の施工自由度をグンと上げるガス栓の新定番 - 2023年5月9日