
ポリタンクへの給油に便利な「小出しバルブセット」
しかし、配送員の確保が年々難しくなる状況において、従来のこまめな配送を継続できる地域ばかりではありません。本稿では、ユーザー宅にオイルタンクを設置していただき、ご自身でポリタンクに移し替えていただけるようにするための「小出しバルブセット」をご紹介します。
自宅でカンタンに給油できる環境を構築
石油暖房機器はエアコンに置き換わる傾向にあるため縮小傾向です。しかし、石油ストーブや石油ファンヒーターに限っては、寒波や自然災害の度にエアコンに依存するリスクに気付かされるユーザーの購買行動に支えられ、引き続き高い保有率を誇っているのも事実です。
ですから、給油が欠かせない石油暖房機器のために買い置いた灯油を、ポリタンクに入れて車庫や玄関に保管しているユーザーは少なくありません。そこで、ポリタンクに給油しているユーザーのうち消費量が多い方には、自宅で給油できる環境を提案してみませんか。
灯油買い置き専用のオイルタンクを設置する
オイルタンクがない現場にオススメしたいのが備蓄専用の「オイルタンク90(小出しタイプ)(品番:KS5-090SB)」。給油する際はオイルタンク下部のバルブを操作します。
既設のオイルタンクから小出しする
「小出しバルブセット(500P-32)」は、オイルタンク下部のオイルストレーナーに接続して直接配管とは別に小出し用の出口を分岐する部品です。ただし、例えば「オイルストレーナー(品番:OF-70LVK)」のように、オイルストレーナー本体に真鍮製の六角プラグがある場合のみ取り付け可能です。取付ける際は、オイルストレーナーの六角プラグを取り外してからねじ込んでください。
品番 | 入口 | ホース内径 | 基準価格 |
500P-32 | R1/2 | 10mm | ¥4,110 |
油配管から分岐する
配管から分岐する場合は、現場の状況に合わせた継手で分岐してから「小出し専用バルブ(500P-14)」を取付けてください。例えば灯油配管が白管の場合、「白継手チーズ(品番:WT-15)」で分岐して「白継手丸ニップル(品番:WN-15)」をかませて「小出し専用バルブ(500P-14)」を接続するのが安価です。
品番 | 入口 | ホース内径 | 基準価格 |
500P-32 | R1/2 | 10mm | ¥4,110 |
500P-14 | Rc1/2 | 13mm | ¥4,110 |
灯油の盗難や誤作動対策
小出しバルブは、オイルタンクや配管からカンタンに灯油を取出すことができる便利なものですが、反対に盗難の被害にあったり、何らかの影響でバルブが開いてしまい気づいたらタンクが空になってるなんて事態もあり得ます。盗難等の恐れがある場合は、小出しバルブと同時に「バルブカバーセット」も同時にご案内してください。
レバー式バルブを全て覆う「バルブカバーセットB(品番:250P-38AN)」
最も売れているのは、「小出し専用バルブ(500P-14)」と合わせて提案ができる「バルブカバーセットB(品番:250P-38AN)」。「小出し専用バルブ(500P-14)」に限らずレバー式ボールバルブのハンドルまで覆い隠すので、盗難防止効果と合わせて見た目もシンプルに仕上げることができます。
品番 | 付属品 | 基準価格 |
250P-38AN | クランプ×2、ビス×4、錠×1 | ¥3,230 |
ステンレス製でサビに強く最も安価な「バルブカバーセットD(品番:250P-40)」
「バルブカバーセットD(品番:250P-40)」は、「小出しバルブセット(500P-32)」用の盗難防止カバーです。腐食しにくいSUS430製を採用しているものの、シンプルな形状なので安価に仕上がっています。
品番 | 付属品 | 基準価格 |
250P-40 | 真鍮シリンダー錠×1 | ¥2,910 |
ストップバルブ専用の「バルブカバーセットA(品番:490P-20FN)」
「バルブカバーセットA(品番:490P-20FN)」はストップバルブのような菊ハンドル用のカバーセットです。
品番 | 付属品 | 基準価格 |
490P-20FN | クランプ×1、ビス×2、錠×1 | ¥3,230 |
まとめ
ポリタンクに給油しているユーザーに対して、灯油の備蓄をご提案してみませんか。
既設のオイルタンクのオイルストレーナー本体に六角プラグが打ってあれば、そこから「小出しバルブセット(500P-32)」で分岐するのがカンタンです。もし、六角プラグが付いていないオイルストレーナーの場合は、灯油配管から適切な継手で分岐して「小出し専用バルブ(500P-14)」を取付けてください。
そもそもオイルタンクがないユーザーであれば、備蓄専用の「オイルタンク90(小出しタイプ)(品番:KS5-090SB)」をご提案してください。日々の給油が楽になるばかりか、万が一の災害時にも役に立つものとなること請け合いです。

日高ダイヤ
皆様のお困りごとを解決させていただきます。

最新記事 by 日高ダイヤ (全て見る)
- オーダーメイドのフロフタを使いこなす - 2021年3月17日
- ずるい!排水管の汚臭対策部品 - 2021年3月11日
- オイルタンクに灯油が残っていてもストレーナーが交換できる「送油口ストッパー」 - 2021年3月5日