
エコジョーズ給湯器の設置を簡単に!スライドエルボで時間とコストを削減
エルボ、スライド管が一体に
スライドエルボは、エルボとスライド機構を備えた管が一体となった排気筒です。差し込むだけで、振動や衝撃に対して確実に抜けを防止するロック機構を搭載しており、さらに縦管がスライドすることで、屋内設置用給湯器の取付け時には差し込み工程が1工程減り、施工時間の短縮にもつながります。
スライドエルボのラインナップ
「φ100 SEP 90°スライドエルボ(商品コード:SEP10SLE3)」

SEP10SLE3は1本から当日出荷いたします。
商品コード | 呼び | スライド有効長(mm) | 基準価格 |
SEP10SLE3 | φ100 | 320~420 | ¥4,700 |
※2025年5月現在の価格です。
機器本体までの高さ調整が有効長320~420mmの範囲内で取付け可能です。なお、両端にヘミング加工を施し、端面の補強と施工時の安全性を確保しております。また、シール剤にはリブ付フッ素Tリングを採用し、気密性にも優れておりますので、安心してご使用いただけます。
「φ100 SEP 90°スライドエルボ(商品コード:SEP10SLE4)」

SEP10SLE4は1本から当日出荷いたします。
商品コード | 呼び | スライド有効長(mm) | 基準価格 |
SEP10SLE4 | φ100 | 470~720 | ¥6,900 |
※2025年5月現在の価格です。
壁付近の障害物を避けられるよう、機器本体と壁との距離を305mm(呑み込み代50mm含む)確保し、有効長470~720mmの範囲内で取付けが可能です。なお、SEP10SLE3と同様に、両端にはヘミング加工を施しており、端面の補強と施工時の安全性を確保しています。また、シール剤にはリブ付フッ素Tリングを採用し、気密性も確保されているため、安心してご使用いただけます。
なお、スライドエルボのTリングは、2025年度から形状の異なる「Vリング」へランニングチェンジを予定しています。Vリングは気密性だけではなく水密性にも優れており、排気筒内のドレン水が管外に漏れ出るのを防ぎます。
施工例
スライドエルボは、給排気トップを機器本体から左右出しする場合の位置調整にも便利です(図1)。
断熱材としてスライド部には、ALGCロックウール(商品コード:ALGC1025B)、化粧材としてファインカバー(商品コード:FC-19)、エルボ部にはALGCロックウールエルボ(商品コード:ALGC1025BE)、ファインカバーエルボ(商品コード:FC-19L)がおすすめです。
まとめ
エルボ、スライド管が一体となっている「スライドエルボ」は、給排気トップを機器本体から左右に取り出す際の位置調整に非常に有効です。さらにコスト面においても、「エルボ(商品コード:SEP10E)」と「スライド管(商品コード:SEP10S4)」を個別に購入する場合と、「スライドエルボ(商品コード:SEP10SLE3)」を使用する場合とを比較すると、基準価格で約1,000円のコスト削減にもつながります。機器本体までの高さ調整の際にも作業時間の短縮が期待できる「スライドエルボ」、ぜひ一度お試しください。
※この記事は2024年2月に公開されましたが、一部内容を見直し、2025年5月2日に再度公開いたしました。

佐藤 陽子

最新記事 by 佐藤 陽子 (全て見る)
- エコジョーズ給湯器の設置を簡単に!スライドエルボで時間とコストを削減 - 2025年5月2日
- プロテカバー®とは?─“保護する”ことに特化した専用カバー - 2025年4月25日
- 補強材いらずで施工スピードUP!換気扇固定台座を試してみよう! - 2025年4月21日