エコジョーズはもちろん、衣類乾燥機にも使用可能な「後付ベンドトップセット」

洗濯物を外干ししたくないという理由で衣類乾燥機の購入を考える方が増えています。しかし、マンションに設置する場合、先にベンドトップを取付ける現在の施工方法が障害になっています。本稿では、外壁を仕上げた後にトップを差し込むタイプの「後付ベンドトップセット」をご紹介します。

※2020年7月30日に公開した記事ですが、校正し直して2021年9月29日に再公開しました。

外壁が仕上がってから取付けるベンドトップ

実は、現行の「ベンドトップ」は受け口側(メス)で出ているため、外壁が仕上がってから取付けることができません。そこで、先行して短管を外壁に取付けておき、外壁が仕上がってから換気フードのようにベンドトップを差し込む後付工法の「ベンドトップセット」をご紹介いたします。これなら、マンションにも衣類乾燥機「乾太くん」を提案しやすくなるので、ぜひチェックしてください。

特監法に基づいた後付施工のベンドトップセット

「後付ベンドトップ」はΦ80、Φ100とも1個から当日出荷可能!

後付トップの施工概要

後付ベンドトップセットのベンドトップ部は、同梱の短管に差し込んで180°回転させて固定します。

Φ80後付ベンドトップセット

φ80後付ベンドトップセットエコジョーズ用(品番:FBW80NKP-D)は1個から当日出荷

品 番D2D3基準価格
FBW80NKP-D80.588.6¥9,790
Φ100後付ベンドトップセット

「φ100後付ベンドトップセットエコジョーズ用(品番:FBW100NKP-D)

品 番D2D3基準価格
FBW100NKP-D101.3109.6¥10,720

屋内側延長配管にはSEPまたはNKP方式をお使いください

「ベンドトップセット」の屋内側の延長配管には、必ずSEPまたはNKP方式の排気筒をお使いください。特にSEPシリーズは、高い水密性を誇る日本ガス機器検査協会認定品です。そもそもエコジョーズの結露水対策品として開発されている排気筒ですから、湿度が高い衣類乾燥機「乾太くん」用の排湿筒としても安心してご利用いただけます。

※SEPまたはNKP方式とは、ガス消費機器メーカーに採用されている抜け防止機構の呼称です。

SEP方式の直管

「SEP直管」は1本から当日出荷!

φ80SEP直管
品 番内 径外 径有効長基準価格
SEP83φ80.0φ80.5300¥1,230
SEP86600¥2,010
SEP89900¥2,640
SEP8121200¥3,330
φ100SEP直管
品 番内 径外 径有効長基準価格
SEP103φ100.8φ101.3300¥1,720
SEP106600¥2,850
SEP109900¥3,420 
SEP10121200¥4,560
SEP10181800¥6,120

SEP方式のスライド管

「SEPスライド管」は1本から当日出荷!

φ80SEPスライド管
品 番内 径外 径有効長基準価格
SEP8SSφ80.0φ80.5120~145¥1,800
SEP8S1145~185¥ 1,860
SEP8S2180~250¥1,980
SEP8S3250~350¥ 2,220
SEP8S4350~550¥2,700
SEP8S7550~950¥3,390
φ100SEPスライド管
品 番内 径外 径有効長基準価格
SEP10S1φ100.8φ101.3145~185¥2,910
SEP10S2180~250¥3,090
SEP10S3250~350¥3,420
SEP10S4350~550¥4,050
SEP10S7550~950¥5,160

SEP方式のトール90°エルボ

「SEPトールエルボ」は排気抵抗を大幅に削減でき衣類乾燥機に最適です。

トールエルボは通常のエルボと違ってジャバラがない分、糸くず等の繊維が絡みにくいので衣類乾燥機の排湿筒として推奨されております。

φ80SEPトールエルボ
品 番内 径外 径基準価格
SEP80TEφ80.0φ80.5¥2,160
φ100SEPトールエルボ
品 番内 径外 径基準価格
SEP10TEφ100.8φ101.3¥ 3,480

まとめ

外壁が仕上がってからベンドトップを差し込む後付工法が可能な「ベンドトップセット」。一般的な換気用フードと異なり特監法に基づいて設計されているので、安心してマンションにも衣類乾燥機「乾太くん」をご提案できるのではないでしょうか。

ベストパーツオンラインショップ

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

佐々木瞭

1994年生まれ。2016年ベストパーツ株式会社入社。 2018年より営業部に所属し、分類は配線器具・設置固定を担当しています。 皆さまのお困りごとを解決させて頂きます。 お気軽にご質問ください。
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
PAGE TOP
LINE it!
MAIN MENU SUB MENU