
サンダイヤオイルタンク大型全種に対応する3wayオイルストレーナー
2021.08.06
オイルタンクからのゴミや水分等の不純物を取り除き機器への流出を防ぐために取付されているオイルストレーナー。概ね汎用品のオイルストレーナーで対応できますが、一部のオイルタンクでは水抜き口が付いていない仕様があります。本稿ではオイルストレーナーに送油口と小出し口、そして水抜き口が一体化された「3wayオイルストレーナー(品番:250P-09W)」をご紹介いたします。
水抜き口、小出し口、送油口が一つになったオイルストレーナー
「3wayオイルストレーナー(品番:250P-09W)」は、水抜き口、小出し口、送油口が一体になったオイルストレーナーです。小出し口のボルトを外し別売の「小出しバルブセット(品番:500P-32)」を取付けることができます。また、送油口には「リング式ジョイントφ8×1/2(品番:J-4)」が付いておりますのでΦ8被覆銅管等を直接取り付けることが可能です。
サンダイヤ3wayオイルストレーナー
3wayオイルストレーナーラインナップ
品 番 | 流 量 | 基準価格 |
250P-09W | 2.8ℓ/min | ¥5,220 |
まとめ
オイルストレーナーに送油口と小出し口、そして水抜き口が一体化された「3wayオイルストレーナー(品番:250P-09W)」は、オイルタンク本体に水抜き口が付いていないタイプのオイルタンクに使用してください。ただし、オイルタンクと接続する部分のねじ径は3/4ですので、ねじ変換を行わずに取り付けられるのはサンダイヤ社製(98型以上)に限定されますのでご注意ください。
The following two tabs change content below.

星孝幸
2013年入社。給排気筒担当。1963年生まれ

最新記事 by 星孝幸 (全て見る)
- 業務用FE式50号ガス給湯器に対応する排気筒「φ120シームレス管」 - 2023年3月24日
- レギュラーとエロンゲート兼用のスライド式前割便座 - 2023年3月10日
- LPガス容器の流出防止が叫ばれる今こそ、ボンベチェーン壁側固定金具を見直す - 2023年3月6日