これ1つで単線とより線を接続!WAGOのワンタッチコネクタ「WFRシリーズ」

電線の接続方法は、はんだ付けから圧着端子やコネクタに世代交代を終えました。それでもコネクタは単線しか使用できず、より線の接続には圧着端子を使うか、はんだ付けを行わなければなりません。そこで本稿では、単線とより線の両方に使用できる「WAGOワンタッチコネクタ」をご紹介します。

※この記事は2020年7月30日に公開しましたが、修正し2021年8月12日に再度公開しました。

ベストパーツオンラインショップ

単線とより線が使えるから在庫が半減!

WAGOのワンタッチコネクタ「WFRシリーズ」の最大のメリットは単線・より線の混在使用ができること。単線・より線に関係なく、このコネクタ1つで結線できるので、端子を圧着する手間も省け、施工時間の短縮にも繋がります。これさえあれば、あらゆる電線の結線に対応できますので、現場で困ることもありません。

進化を遂げた「WFRシリーズ」

WFRシリーズ 2極・3極・5極 17時まで当日出荷しております。

品番 極数 定格 適用電線 入数 基準価格/箱
WFR-2 2 20A 300V 単線:φ0.5~2.0

より線:φ0.2~2.5

100 ¥4,780
WFR-3 3 50 ¥2,890
WFR-5 5 25 ¥2,410

40%の小型化で作業性が向上

従来のWFシリーズに比べてかなりコンパクトな見た目になりました。レバー形状を変えることにより高さの縮小を実現させ、ジョイントボール等のジョイントボックスの収まりが良くなるように改良されています。

底辺が透明なので差込口が目視できる

WFRシリーズでは、目視で接続を確認できるよう底面が透明になっています。これにより電線の差込不足による接触不良を防ぐとともに、操作レバーを上げて電線を差し込むだけですので、作業の熟練度に関係なく、均一な作業を行うことができます。若い職人さんが不足している中、こういった商品は特に需要が高まっていくのではないでしょうか。

底辺が透明なので、接続を目視で確認できます。

スムーズなレバー

実は、旧モデルでは、レバーが少し固い、重い、という評価がありました。レバーを上げるだけのカンタン作業が魅力であるワンタッチコネクタですが、レバーが上げづらいのは残念としか言いようがありません。そこで、WFRシリーズでは、レバーの幅を広くしたソフトレバーを採用することで、スムーズなレバーの上げ下げを行えるよう改良されています。

PFS管

作業はカンタン5ステップ

  1. 電線の被覆をストリッパ電工ナイフ10mm~12mm剥く
  2. コネクタのレバーを上げる
  3. 電線を奥まで差し込む
  4. コネクタのレバーを下げる
  5. 電線を軽く引っ張り、抜けないか確認する

※電線を取外す際も同様に、レバーを上げて電線を抜くだけのカンタン作業です。

まとめ

世界80か国以上で使用されているWAGOのワンタッチコネクタ「WFRシリーズ」の魅力は、単線・より線に関わらず接続ができるから在庫が半分にできる点です。また、器具の入替による異なる電線の接続など、単線とより線が混合している現場での配線作業が大変楽になります。単価は、はんだや圧着端子と比較すると僅かに高価ですが、在庫の削減のみならず、「専用工具が不要」、「熟練度に関係なく均一品質」というメリットを考えれば、切替えない理由は見当たりません。是非一度お試し下さい。

PFD管

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.
佐々木瞭

佐々木瞭

1994年生まれ。2016年ベストパーツ株式会社入社。
2018年より営業部に所属し、分類は配線器具・設置固定を担当しています。
皆さまのお困りごとを解決させて頂きます。
お気軽にご質問ください。
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
PAGE TOP
LINE it!
MAIN MENU SUB MENU