強いトルクで正確に早回しできる。インパクトドライバーで使用するコンパクトソケットセット
このセットだけで様々な設備機器の設置固定が可能
電動ドリル用コンパクトソケットセットは、人気の青い専用ケースに下表の9サイズのコンパクトソケットが収納されているセット商品です。使用頻度が比較的多いサイズがまとまっているので、このセットがあれば様々な設備機器の設置固定が可能になります。
| 対辺寸法 | 用途 |
| 8mm | M5ボルトナット |
| 10mm | M6ボルトナット |
| 12mm | 小形M8ボルトナット |
| 13mm | M8ボルトナット |
| 14mm | 小形M10ボルトナット、W5/16ねじ |
| 17mm | M10・小形M12ボルトナット、W3/8ねじ |
| 19mm | M12ボルトナット |
| 21mm | M14ボルトナット、W1/2ねじ |
| 24mm | M16ボルトナット |
6.35mmと細い六角軸でも40Vまで対応する強軸タイプ
インパクトドライバーの打撃力とボルトからのトルクを、6.35mmと細い六角軸で耐えなければいけないので、作業性は良いが軸折れは避けられないと考えられてきました。しかし、「電動ドリル用コンパクトソケットセット(商品コード:EDS-824CS)」は18V、「電動ドリル用強軸コンパクトソケットセット(商品コード:ETS-824S)」は40Vの力にも耐えることができる強軸タイプなので耐久性に優れています。なお、インパクトドライバーで使用する場合の保証トルクは75N-mです。
改良された専用ケースが従来品と比較して20%軽量化されたので、持ち運びに非常に便利です。またフリースペースには、普段からよく使われるドリルやビットを収納し、1つのケースにまとめることができます。
| 商品コード | 対応 | ケース寸法(mm) | 質量(g) |
| EDS-824CS | 7.2~18V | 幅215×奥行118×高さ60 | 1,050 |
| ETS-824S | 7.2~40V | 幅255×奥行165×高さ60 | 1,470 |
ソケット奥行45mmの新基準で取り回しやすさアップ

コンパクトソケットと呼ばれる新基準の45mmは取り回しがしやすいサイズです。
ソケットの奥行き長さが45mmの「コンパクトソケットセット」は、通常のソケットとショートソケットの間に位置する新基準のサイズです。ナットドライバーはロングソケットを採用しているメーカーが多いですが、設備機器や配管の設置固定となると、長めのねじを用いることの方が稀です。「ソケットでは奥行きが長く、ショートソケットではシャフトの突き出しが邪魔になり取り回しが悪い」という施工業者様に丁度いいサイズで、アングル架台やアンカーボルトで機器を固定する工程などに使われることが多いサイズです。
強度・安全面を重視する設備機器の固定にオススメ6角サーフェイス

6角サーフェイスはスピード作業に不向きですが、強度や安全面を考える場合にオススメです。
「コンパクトソケットセット(商品コード:EDS-824CS)」は、すべて6角サーフェイス仕様です。6角のソケットは、12角ソケットと比べボルトとの接触部分が多く、ボルトの頭全体を覆うようにハマることで、ボルトの頭(角)が少し削れていたり、サビによって傷んでいても回すことができます。一方、12角のソケットは6角ソケットに対しボルトの頭をハメられる位置が倍になりますので、作業スピードが上がる点がメリットです。以上の点から、強度や安全面を求められる設備工事の場合は、6角ソケットを用いることでボルトを余計に傷めるリスクを抑えることができます。
好評につきEDS-824CSのセット内容をバラ販売
ベストパーツオンラインでは、「コンパクトソケットセット(商品コード:EDS-824CS)」のセット内容をバラでもご購入いただけます。万が一軸折れをしてしまったサイズも、バラで購入してケースに収めることができるので経済的です。
| 商品コード | 対辺(mm) | トルク(N・m) |
| EDS-8C | 8 | 75 |
| EDS-10C | 10 | 75 |
| EDS-12C | 12 | 75 |
| EDS-13C | 13 | 75 |
| EDS-14C | 14 | 75 |
| EDS-17C | 17 | 75 |
| EDS-19C | 19 | 75 |
| EDS-21C | 21 | 75 |
| EDS-24C | 24 | 75 |
まとめ
「電動ドリル用コンパクトソケットセット」は、ソケットの紛失の心配がないケース付なのでまとめて管理することができます。また、新基準の奥行45mmによって作業がしやすくなり、従来品と比較して20%も軽量化されました。ソケットの購入をご希望されている場合は是非ご検討ください。
※本記事は2022年7月4日に公開しましたが、修正を加えて2025年10月22日に再度公開しました。
永井達也
最新記事 by 永井達也 (全て見る)
- コスト効率抜群のマット無し隔壁パネルでLPガスボンベの安全を確保 - 2025年10月24日
- 【金属管の電食防止に!】給湯器・ボイラーの交換に便利な「エスロンUX絶縁継手」 - 2025年10月23日
- ガス事業者様必見!警戒標識の設置基準とおすすめ商品 - 2025年10月22日






