壁埋込ガスコンセントでオール電化住宅にもガス衣類乾燥機を設置

話題のガス衣類乾燥機を設置したいけれど、オール電化住宅のユーティリティにガス栓を露出させるのはちょっと…」という声も少なくありません。そんなユーザーには、電気コンセントと同じ意匠性を持つ藤井合金製の「壁埋込型ガスコンセント」をおすすめしましょう。

電気コンセントと同じプレート幅・色で意匠性を損なわない

藤井合金製の「壁埋込型ガスコンセント」は、洗濯機用に設置されている「アース付ダブルコンセント絶縁枠(品番:WTF15324WK)」「コンセントプレート(3個用)(品番:WTF7003W)」と同色のコスモホワイトを採用。電気コンセントと並んでも統一感があり、空間デザインを崩さずにガス衣類乾燥機を設置できます。

壁裏や床下の隠ぺい配管に適した「可変型Lタイプ」

壁裏や床下の狭いスペースでの施工には、ガス管の接続部が90°回転する「可変型Lタイプ」人気です。「ガスフレキ」の取り出し方向に合わせてガス入口側接続部を振ることができるため施工を容易にします。

壁埋込可変型ガスコンセントで入口側がRc1/2の仕様
LPガス用 壁埋込可変型ガスコンセント(品番:SG730B-15)

「LPガス用 壁埋込可変型ガスコンセント(品番:SG730B-15)」は、可変型の中で最も売れているRc1/2接続仕様

LPガスなら入口側がRc1/2になっている「壁埋込CS型ガスコンセント(品番:SG730B-15)」「片ねじソケット(品番:FIS-1015L)」、都市ガスなら「壁埋込CS型ガスコンセント(品番:SG730B12A)「片ねじソケット(品番:FIS-1015)」を接続する施工方法が一般的です。

壁埋込可変型ガスコンセントで入口側がプッシュインパクト10Aの仕様

「壁埋込CS型ガスコンセント(LPガス用)(品番:SG730BQ-10)」は、可変型の接続口にプッシュインパクト機構を内蔵した新商品です。

「壁埋込可変型ガスコンセント(品番:SG730BQ-10)」は、ガス入口側接続部にプッシュインパクト10A を搭載。直接ガスフレキ10Aを差し込めるため、施工時間を短縮でき、万が一のガス漏れのリスクも低減できます。※SG730BQ-10はLPガス仕様ですので、ご注意ください。

品 番 ガス種 接続口径
入口側 出口側
SG730B-15 LPガス Rc1/2 コンセント
SG730BQ-10 LPガス プッシュインパクト(10A)
SG730B12A 都市ガス Rc1/2

製品を上下反転させれば、下右上左360°に配管を振ることができる!

図1:プレート左開きの配管を上・左方向に振ることも可能です。

標準設置では、「プレートが右開きで配管を下方向から右方向に90°振る」ことができますが、図1のように単純に上下反転させると「プレートが左開きで配管を上方向から左方向に90°振る」ことができます。

更に、ケース固定ねじを外してガス栓本体に対してケースを回し付ければ、配管を360°任意の方向に振ったり、プレートの開きを左右どちらにでも変更できます。なお、プレート固定ねじの長さは5mmと短いのでねじを落とさないように注意が必要です。

施工方法は2パターン

バネ固定式

金具を使用して壁を挟み込む施工方法。φ60・φ65穴兼用で固定可能です。

なお、φ65で開口した場合は、必ず付属のスペーサーを使用してください。スペーサーの厚みは6mmです。内装材の厚みがスペーサーより薄いとはさみ込むことができなくなるので、その場合は必ずφ60で開口してください。

ねじを締めると固定金具が可動し、壁をガッチリはさみ込みます。ストレートタイプも共通仕様です。

薄い石膏ボードなど、強度に不安のある壁の場合は、「後付バックプレート(品番:BB-171B)」を壁の裏側に取付けて補強してください。

■壁内の必要な奥行寸法

内装材厚み 取付可能な奥行寸法
ガスフレキ10A ガスフレキ15A
φ60 φ65 φ60 φ65
0~10mm 75mm以上 78mm以上
11~15mm 75mm以上 85mm以上 78mm以上
16~20mm 85mm以上 75mm以上 95mm以上 85mm以上
21~25mm 90mm以上 80mm以上 100mm以上 90mm以上

Φ65で開口すると必要になるスペーサー(白)の厚みは6mmなので、内装材の厚みは7mm以上なければ固定することができません。

ビス固定式

四隅を皿ねじ(φ3.1)で固定して下さい。

厚みのある壁や、内装材が木材の場合は、皿ねじで固定することも可能です。「インパクトドライバー」で締付固定して下さい。ねじ部はプレートで隠れますので美観も損ねません。

外壁を貫通する配管なら「ストレートタイプ」

鉄管でもガスフレキでも対応できるねじタイプの「CS型」

「LPガス用 壁埋込スリーブ型ガスコンセント(品番:SG710B-10)」は当日出荷です!

ガス入口側がRc1/2ですので、ガス管の場合は「白ニップル(品番:WN-1550)」等、ガスフレキの場合はLPガスなら「片ねじソケット(品番:FIS-1515L)」等、都市ガスの場合は「都市ガス用片ねじソケット(品番:FIS-1515)」等を使用して配管してください。

品 番 ガス種 接続口径
入口側 出口側
SG710B-10 LPガス Rc1/2 コンセント
SG710B-12 都市ガス Rc1/2 コンセント

ガスフレキなら「フレキ継手付壁埋込スリーブ型ガスコンセント」がオススメ

10Aのガスフレキが直接接続できる「LPガス用 フレキ継手付壁貫通型ガスコンセント(品番:SG710BQ-10)」

外壁から「ガスフレキ」を引き込むだけで接続できる作業性に優れた仕様です。継手の数も減らせるのでガス漏れのリスクも軽減できます。

品 番 ガス種 接続口径
入口側 出口側
SG710BQ-10 LPガス プッシュインパクト(10A) コンセント
SG710BQD-10 プッシュインパクト(15A)

まとめ

ガス衣類乾燥機の人気が高まる一方で、ユーティリティに露出したガス栓は敬遠されがちです。そこでおすすめしたいのが、電気コンセントと同じ意匠性を持つ藤井合金製の「壁埋込型ガスコンセント」です。特にガスフレキを直接接続できる「壁埋込可変型ガスコンセント」は狭所での施工性に優れ、ガスフレキを直接接続できるため、施工時間短縮と安全性向上の両立が可能です。オール電化住宅のユーザーにも喜ばれる、すっきりとしたガス乾燥機設置を実現してみませんか?

※この記事は2020年9月11日に初めて公開したものですが、修正を追加して2025年9月10日に再公開しました。

ベストパーツオンラインショップ

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

佐々木瞭

1994年生まれ。2016年ベストパーツ株式会社入社。 2018年より営業部に所属し、分類は配線器具・設置固定を担当しています。 皆さまのお困りごとを解決させて頂きます。 お気軽にご質問ください。
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
PAGE TOP
LINE it!
MAIN MENU SUB MENU