
マンションの出窓の下にピッタリ収まる55mmも低いプラロック
許容面荷重は従来と同じ140kgfなのに高さは半分以下!
同じようにみえる樹脂製のエアコン設置台ですが、それぞれ耐荷重や耐震性が異なります。中には、そのような計算をされていない商品も珍しくありません。その点、因幡電工のプラロックシリーズなら、要求性能から逆算された仕様を満しているので安心です。中でも、本稿で取り上げる「プラロック(品番:PR-151)」は、許容面荷重については「プラロック(品番:PR-351N)」と同じ140kgfを満たしたうえで、高さを従来より55mmも低い40mmに抑えています。ちなみに耐震強度は、機器の重心位置によって変わりますが、因幡電工のモデル式では約45%ほど低下します。分譲マンションであれば「プラロック押さえ金具(品番:PR-P2)」や接着剤で躯体と接点を持つ施工をオススメします。
共用廊下の出窓の下や専用室外機置場に納める

写真1
写真1の様に、共用廊下に室外機設置スペースが設けられているマンションの場合、省エネ性能の高い高機能エアコンの室外機が大きいため、高さ方向が収まらないことがあります。その点、高さが40mmの「プラロック(品番:PR-151)」なら、従来品と比較して55mmも高さ方向に余裕が持てます。
プラロック(品番:PR-151)
品番 | 許容面荷重 | L | W1 | W2 | H | 入数 | 基準価格/本 |
PR-151 | 140kgf | 360 | 86 | 80 | 40 | 20 | ¥ 390 |
バルコニーでも有効
バルコニーでも高さ方向が低いに越したことはありませんが、絶対条件ではありません。それでも「プラロック(品番:PR-151)」をオススメする理由は、「プラロック(品番:PR-351N)」より30%程度安価なのでコストダウンにも有効だからです。
押さえ金具で転倒対策
ここ数年、毎年のように発生している巨大地震。設備の破損はユーザーにとって大きな負担です。「プラロック(品番:PR-151)は、別売の「プラロック押さえ金具(品番:PR-P2)」を使って躯体に固定することで室外機の転倒を防止することができます。
プラロック押さえ金具(品番:PR-P2)
品番 | ビス穴径 | 基準価格 |
PR-P2 | Φ10.5 | ¥1,020 |
まとめ
集合住宅にエアコンを取付ける場合、室外機を共用廊下の出窓の下に設置するのが一般的です。しかし、省エネ性能の高い高機能エアコンは、室外機が大型化しているので出窓の下に収まらないことが少なくありません。その場合、従来品である「プラロック(品番:PR-351N)」より55mmも低い「プラロック(品番:PR-151)」を用いれば解決できるかもしれません。なお、許容面荷重は従来と同じ140kgfですので問題はありませんが、分譲マンションであれば「プラロック押さえ金具(品番:PR-P2)」、または接着剤で躯体に関連付けることをオススメしています。

大宮彰大
2008年入社(33歳)
温水暖房分野を担当し2013年4月完成のベストパーツ株式会社社屋の冷暖房部材選定を行う。
MAIL:omiya.shota@best-parts.jp

最新記事 by 大宮彰大 (全て見る)
- 【架橋ポリエチレン管専用循環液】は樹脂管時代のニュースタンダード - 2023年5月25日
- ガス・石油熱源の密閉式温水暖房で使いたい【高断熱コアチューブO2】 - 2023年5月16日
- ヘッダーボックスに最適!セミオーダーで製作できるフリーサイズボックス - 2023年4月24日