
これまではトルクレンチを使うと同業者には笑われました。でもフレア面からの微小漏れを経験すると・・・。
※この記事は2019年6月11日に公開しましたが、内容を一部修正して2022年4月7日に再公開しました。
肉薄な2分3分を使うルームエアコンだからフレアナットはトルクレンチで締め付ける
習熟した職人はフレアナットの締め感覚を覚えていてハンドで適性に締めているということを聞きます。しかし、R22と違い圧力が高いR410AとR32は、フレア面に高い精度が必要です。これまでは、トルクレンチを使わなくても、緩みやオーバートルクということはない方もいらっしゃると思いますが、肉薄で割れやすい2分3分を用いるルームエアコンについてはトルクレンチを使った方が無難です。
フレアナットの締付にトルク管理が必要な理由
圧力の異なるガスを混合しているフロンガス「R410A」は、微小漏れであっても配管内の混合比率が崩れてしまうのでエアコンの効きが悪くなります。不足分のフロン充填とフレアタイトによる応急処置でエアコンは運転再開できますが、本来の能力を発揮させるには全量を入替えなければなりません。
現在主流のR32に至っては、運搬する際に高圧ガス表示が必要となる可燃性のガスなので、ガス漏れが爆発や火災などにつながる恐れもあります。
R22を使っていた頃までは、冷媒管の肉厚も薄く、フレアナットはオーバートルクだけに注意していればよかったのでトルクレンチは必携とはいえませんでした。しかし、圧力の高い新冷媒はトルク管理が欠かせないのです。
トルクレンチの特長を確認して選ぼう!
トルクレンチは高価な精密工具ですが、取り組まれる工事内容によっては2本あれば十分という場合もありますので持っていて損はありません。
TONE「モンキ形トルクレンチ(TMWシリーズ)」
TONE「モンキ型トルクレンチTMWシリーズ」は、ミリ・インチサイズおよび四角・異形ボルト・ナットに関係なく、必要なサイズに調整できるモンキ型が特徴です。使用方法はモンキレンチと同様で、柄の根元近くを握って親指でウォームを回し、ボルト・ナットが口径部に入るまで下あごを広げます。次にウォームが回らなくなるまで下あごを寄せ奥までしっかり差し込んでボルト ・ナットを回しましょう。次の特長がトルク値を設定することが可能です。「モンキ形トルクレンチ(TMWM60))」は15~60N・m、「モンキ形トルクレンチ(TMWM115)」は25~115N・mを設定できます。
品番 | ナット径 | トルク範囲 | 全長 | 質量 | 基準価格/丁 |
TMWM60 | 10~27mm | 15~60N・m | 330mm | 460g | ¥36,090 |
TMWM115 | 17~38mm | 25~115N・m | 420mm | 740g | ¥36,340 |
Asada 「トルクレンチ校正証明書付(XPシリーズ)」
品番 | サイズ | ナット径 | トルク | 全長 | 質量 | 基準価格/丁 |
XP711 | 1/4″ | 17mm | 18N・m | 220mm | 400g | ¥5,570 |
XP713 | 3/8″ | 22mm | 42N・m | 230mm | ¥6,730 | |
XP747 | 1/2″ | 26mm | 55N・m | 285mm | ¥7,230 | |
XP776 | 5/8″ | 29mm | 75N・m | 290mm | 500g | ¥10,800 |
TONE トルクレンチ校正証明書付(TSPシリーズ)」
品番 | サイズ | ナット径 | トルク | 全長 | 質量 | 基準価格/丁 |
TSP16-17 | 1/4″ | 17mm | 16N・m | 220mm | 365g | ¥4,920 |
TSP38-22 | 3/8″ | 22mm | 38N・m | 230mm | 410g | ¥5,860 |
TSP55-26 | 1/2″ | 26mm | 55N・m | 286mm | 540g | ¥6,430 |
TSP75-29 | 5/8″ | 29mm | 75N・m | 292mm | 565g | ¥7,580 |
トルクレンチ使用方法
まとめ
冷媒ガスがR22から圧力の高いR410A、R32へと変わったため、習熟度に関わらずフレアナットのトルク管理は重要です。意外かもしれませんが、肉厚が薄い2分3分を用いるルームエアコンこそ有効です。ベストパーツで取り扱う「トルクレンチ」はプロモデルだけですから、精度が高い分だけ高価です。しかし、精密工具であるトルクレンチは価格ではなく精度や校正サービスの有無で選ぶことをおすすめしています。
また、ベストパーツオンラインでは、エアコン工事で必要な「真空ポンプ」・「冷媒配管」・「冷媒配管セット」・「電線」・「ドレンホース」・「エアコンダクト」も多数在庫して当日出荷しております。
オンダ製作所「カポリパイプW」が低巻きグセタイプの「イージーカポリパイプW」にバージョンアップ!【次の記事】
カレッフィのGEOヘッダーセットなら主管32Aの温水ヘッダーを回路毎に配管方向を変えられます。しかもそれは面倒な現場組立が必要ありません。

永井達也

最新記事 by 永井達也 (全て見る)
- 化学作用で配管の悪臭・詰まりを取り除く配管洗浄剤 - 2023年6月6日
- ガス漏れ箇所を特定し補修ができる検知用品と応急配管補修材 - 2023年5月30日
- ガスフレキ管とプッシュインパクトの真実 - 2023年5月18日