
使わないコンセントは「カバープレート」で塞いで安全性と美観を向上しましょう。
パナソニックの製品シリーズは統一して使用する必要があります
ベストパーツオンラインでは、パナソニック社製のアドバンスシリーズ、コスモシリーズ、およびフルカラーシリーズのコンセント・スイッチを在庫しております。これらのシリーズ間には互換性がないため、アドバンスシリーズのコンセント取付枠にはアドバンスシリーズのコンセントプレートといったように、同じシリーズの取付枠とプレートを使用する必要があります。
カバープレートは互換性がある!
上記のように取付枠とプレートはシリーズを揃えなければなりませんが、カバープレートは違います。カバープレートには専用の取付枠が付属しているため、不要になったフルカラーシリーズのコンセントを取付枠ごと外して、新たにアドバンスシリーズのコンセントプレートで塞ぐといった施工方法も可能です。
パナソニック各シリーズのカバープレート
シリーズ | 仕様 |
商品写真 | ||
形状 | 色 | 1連 | 2連 | |
アドバンス | スクエア | マットホワイト | ![]() |
![]() |
マットグレー | ![]() |
![]() |
||
コスモ | スクエア | ホワイト | ![]() |
![]() |
ラウンド | ![]() |
![]() |
||
フルカラー | ラウンド | ミルキーホワイト | ![]() |
![]() |
差し込み口だけ塞ぎたい場合は「ブランクチップ」を使う
コンセント自体の移設も取替もしないが、必要以上にある差し込み口だけを塞ぎたいというニーズには「ブランクチップ」をお使いください。ブランクチップもシリーズ間の互換性があるためシリーズ問わず使用可能ですが、そのシリーズのプレートに合う色が展開されています。部屋の統一感を出すためにも、元々付いているシリーズのブランクチップをお選びください。

コスモシリーズのコンセントプレート(WTF7002W)上の穴にブランクチップをはめたイメージ
シリーズ | 色 | 商品写真 |
アドバンス | セラミックホワイト | ![]() |
グレー | ![]() |
|
コスモ | ホワイト | ![]() |
フルカラー | ミルキーホワイト | ![]() |
まとめ
スマートフォンなどの充電式電子機器の普及に伴い、コンセントの位置に対するニーズが変わってきました。コンセントの位置を変更する際に、既存のコンセントをそのままにしておくと、長期間使用されずにホコリが溜まり、トラッキング現象が発生する恐れがあります。安全性と美観を向上させるためには、「カバープレート」と「ブランクチップ」を取り付けることをおすすめします。なお、コンセントやスイッチの取り外しは、電気工事士の資格を持った方に行ってもらうようにしてください。
※この記事は2020年2月6日に公開された内容を校正し直し2024年6月21日に再度公開しました。

寺島 佳希

最新記事 by 寺島 佳希 (全て見る)
- 電線の被覆剥きを変える『マルチワイヤーストリッパー』とは? - 2025年4月24日
- 集合住宅のエコジョーズドレン対策はもう悩まない!『ドレン排水セット』で確実に排水 - 2025年4月18日
- 防カビ対策はプロの選択!セメダイン8070プロシリーズで水回りの悩みを解決 - 2025年4月14日