少し高価な「シールテープ」を使って流体を気にせず施工する

各種配管のネジ部のシール材として広く使われている「シールテープ」。水、ガス、不凍液等の様々な流体に適合するシールテープを使用しなくてはいけないのはご存じですか?今まであまり意識されていらっしゃらない場合は、本稿をご参考にしてはいかがでしょうか。

※この記事は2019年3月27日に掲載しましたが、商品を追加、修正し2020年12月16日に再掲載しました。

実は使用できる流体が異なる「シールテープ」

様々な流体の漏洩を止める「シールテープ」の主成分はどれもほとんど同じです。しかし、仕様書をじっくり読みこめば適合する流体が異なることに気が付きます。

ガス配管や不凍液配管にまで適合するスリーボンドの「シールテープ(品番:4501)」

ガス配管用シールテープ スリーボンド「シールテープ(品番:4501)」1個から当日出荷可能です。

少し高価な「シールテープ(品番:4501)」は、4フッ化エチレン樹脂(以下PTFE)を未燃性のままテープにしたものなので自己融着します。天然ガス、プロパン、不凍液、水、油、水蒸気等、様々な流体に使用することができる点がメリットです。その秘密は、手で引きちぎっていただければ分かるのですが、「他の製品とは異次元の密度の高さ」です。燃料配管も手掛ける設備工事業者様へオススメいたします。

品番 厚み 全長 耐熱性 基準価格
4501 0.1mm 13.0mm 15.0m -100~250° ¥240

シールテープ生産量が世界No.1「ガフロンシールテープ(品番:GFRN-15)」

幅広い用途に使用できる万能な「ガフロンシールテープ (品番:GFRN-15)」1個から当日出荷可能です。

少し高価な「ガフロンシールテープ (品番:GFRN-15)」は、天然ガス、プロパン、不凍液、水、油、食品・医薬・化学流体の配管に使用できます。未焼成のPTFE(4フッ化エチレン樹脂)製で 物理的及び化学的に非常に優れた特性を有しています。例えば、非常に柔らかい1軸延伸テープなので、横方向の伸び率は75%(JIS規定は20%以上)もあります。これにより、谷部への吸い付きが良く、切れる心配や谷部に押し込む必要がありません。

品番 厚み 全長 耐熱性 基準価格
GFRN-15 0.1mm 12.7mm 15.0m -200~260° ¥280

都市ガスにはシールテープが使えない??

前述の通りガス配管用に開発し、第三者機関の検証を経てガス配管用としているシールテープがあるにも関わらず、ガス配管には使用できないという話を耳にするのは何故でしょうか?

ガスコンセントでは一部使用不可

まず、入口がRc1/2のガスコンセントの場合、過剰締付やシールテープの切れ端が入り込んでエラーが発生することを懸念して、シールテープの使用をしないように明記している商品が一部あります。

ガス種によってはシール剤が指定されている

大手都市ガス事業者様では、シール剤を独自認定している場合があります。その場合、認定品以外のシール剤は使えません。例えば、東京ガス様ではスリーボンド製のTGシールが、大阪ガス様では横浜ゴム製のニュータイトやスリーボンド製のTB4333Bが、それぞれ認定シール剤となっています。その為、シールテープメーカー側が「ガス配管への使用は問題ない」としていても、都市ガス事業者様の認定を取得していないシールテープは使用されない方が無難です。

ガス以外に使いたい「シールテープ」

油・給水給湯配管用の「シールテープ バルカー(品番:VALQ-15)」

「シールテープ バルカー(品番:VALQ-15)」1個から当日出荷可能です。

潤滑性非粘着の「シールテープ バルカー(品番:VALQ-15)」は、ねじ込みや取外しが容易で焼き付け等を起こしません。材質がPTFE(4フッ化エチレン樹脂)で卓越した耐薬品性を備えており、前述のシールテープとほぼ同様の仕様ですが、天然ガスとプロパンガスの認定は取得しておらず、油・水・水蒸気・化学薬品(液体に限る)用となっています。また、長期使用でも製品特性は安定しており、電食がある所でも使用可能なJIS K 6885規格品です。

※不燃ガスには使用できますが、引火性・爆発性・有害ガスのねじ部のシール剤には使用しないでください。

品番 厚み 全長 耐熱性 基準価格
VALQ-15 0.1mm 13mm 15.0m -100~260° ¥430

給水給湯の定番!とってもお買い得な「シールテープ(品番:CT-15JA)」

ベストパーツオリジナル 給水給湯用「シールテープ(品番:CT-15JA)」1個から当日出荷可能です。

シールテープ(品番:CT-15JA)」は、水・水蒸気・化学薬品・油・溶剤・各種金属・プラスチックパイプのねじ用シールテープです。この他にも、ボルトナット部のシール、小型バルブステムのシール剤として使用できます。

※不燃ガスには使用できますが、引火性・爆発性・有害ガスのねじ部のシール剤には使用しないでください。

品番 厚み 全長 耐熱性 基準価格
CT-15JA 0.1mm 13mm 15.0m -100~260° ¥100

信頼と実績のニチアス(トンボ)「シールテープ(品番:CT-15)」

「シールテープ(品番:CT-15)」1個から当日出荷可能です。

「シールテープ(品番:CT-15)」の用途は、蒸気・油・化学薬品・溶剤等の配管ねじ継手シールやボルトナット部のシール、小型バルブステムのシール剤として使用できます。

※ガスの検証を行っていませんので、ガス配管には使用しないで下さい。

品番 厚み 全長 耐熱性 基準価格
CT-15 0.1mm 13mm 15.0m -100~260° ¥240

まとめ

流体の漏洩を防止するシールテープは、適用流体が異なる場合があるので必ず確認してからご使用ください。特に少し高価な「シールテープ(品番:4501)」「ガフロンシールテープ (品番:GFRN-15)」は、天然ガス、プロパンガス、不凍液、水、油、水蒸気等と万能ですからオススメです。

しかし、大手都市ガス事業者様がシール剤を独自認定している場合がございます。その場合は、認定シール剤をご利用ください。また、精密機器ともいえるガスコンセントを施工する際も、テープ状ではなくペースト状のシール剤が最適です。

ベストパーツオンラインショップ

  • シェア
  • twitter
PAGE TOP
LINE it!
MAIN MENU SUB MENU