
定期配送はじめるの?オイルストレーナーは点検が必要な部品です。
※この記事は、2020年4月16日に公開しましたが、編集・校正し、2020年9月26日に再公開しました。
目視でできる部品交換の判断
オイルストレーナーは露出しているので目視で部品交換の判断ができます。例えば、「カップにひび割れが発生している」場合はオイルストレーナー用カップ、「本体とカップの間から灯油がにじみ漏れている」場合は、オイルストレーナー用Oリング、「フィルターが黒っぽくなっている」場合は、オイルストレーナー用フィルターの交換が必要です。
交換可能な部品の種類
オイルストレーナー用フィルター
オイルストレーナー用カップ
オイルストレーナー用Oリング
オイルストレーナーは貯油容量で分かれる
オイルタンクの種類は星の数ほどありますが、オイルストレーナ―は貯油容量に応じて3種類に分かれているのが基本です。部品選定の目安にしてください。
また、オイルストレーナ―そのものを交換する場合も、容量(≒送油量)に適したオイルストレーナーを取付けてください。経費削減とばかりに小さいオイルストレーナ―にすると、交換頻度が高くなり手間がかかります。
490型・500型オイルタンクにはOF-100タイプ
490型・500型のオイルタンクにはOF-100タイプが採用されています。稀に250型にも採用されている場合があります。
OF-100タイプのオイルストレーナー
品番 | タンク側接続径 | 配管側接続径 | 基準価格 |
OF-100LVC | Rc1/2 | φ8 | ¥2,770 |
OF-100LVE | Rc1/2 | ¥2,770 |
OF-100タイプの交換部品
品番 | 品名 | 外径(φ) | 全長(㎜)/太さ(φ) | 基準価格 |
T-OSF1(OF-5903) | ストレーナーフィルター | 35 | 60㎜ | ¥830 |
T-OSCP | ストレーナーカップ | 55 | 71㎜ | ¥590 |
OF-5902 | ストレーナーカップ | 59.6 | 80㎜ | ¥590 |
T-OSP | Oリング | 54.4 | φ3.1 | ¥240 |
3GK-060B | Oリング | 59.4 | φ3.1 | ¥240 |
注意:ストレーナーカップとOリングは種類が2種類ありますので、部品を取り外した際に大きさを確認して取り付けるようにしてください。
200型・250型オイルタンクにはOF-70またはOF-75タイプ
200型と250型のオイルタンクには、OF-70またはOF-75タイプが採用されています。
OF-70・OF-75タイプのストレーナー
品番 | タンク側接続径 | 配管側接続径 | 基準価格 |
OF-70LVA | Rc1/2 | Rc1/2 | ¥2,050 |
OF-75LVA | ¥2,230 | ||
OF-70LVK(小出しバルブ用プラグ付) | ¥2,490 |
OF-70・OF-75タイプの交換部品
品番 | 品名 | 外径(φ) | 全長(㎜)/太さ(φ) | 基準価格 |
OF-4921 | ストレーナーカップ | 45 | 55.3㎜ | ¥480 |
T-OSF2(OF-4904A) | ストレーナーフィルター | 35 | 50㎜ | ¥720 |
3GK-045B | Oリング | 44.4 | φ3.1 | ¥190 |
90型オイルタンクには OF-50タイプ
90型のオイルタンクにはOF-50タイプが採用されています。
OF-50タイプのストレーナー
品番 | タンク側接続径 | 配管側接続径 | 基準価格 |
OF-50LVB | Rc3/8 | Rc1/4 | ¥1,640 |
OF-50SVB | Rc1/4 | Rc1/4 | ¥1,870 |
OF-50タイプの交換部品
品番 | 品名 | 外径(φ) | 全長(㎜)/太さ(φ) | 基準価格 |
OF-3902 | ストレーナーカップ | 38 | 52.5㎜ | ¥350 |
T-OSF3(OF-3905A) | ストレーナーフィルター | 29 | 41㎜ | ¥590 |
3KQ-037B | Oリング | 37.2 | φ2.4 | ¥240 |
交換作業時に便利な専用工具
オイルタンクに灯油が残っていても交換できる送油口ストッパー
オイルタンクは内部の腐食が発生しないようシーズンオフでも灯油を満タンにするのが基本です。その状態で、オイルストレーナーの点検・交換時をするために必携の工具が「送油口ストッパー(品番:500P-31T)」です。
送油口ストッパー
品番 | 全長 | 基準価格 |
500P-31T | 1m | ¥11,200 |
オイルストレーナーのナット取り外し専用工具
オイルストレーナーのナットは風雨にさらされているため、さびなどにより外れにくい場合があります。専用に作られた「オイルストレーナー用レンチ(品番:OF-100J)」を使えば、カンタンに取り外しできます。
「ストレーナーレンチ(品番: OF-100J)」は1個から当日出荷します。 取り外し専用工具のため、締付には使用できませんのでご注意ください。
ストレーナーレンチ
品番 | 適合ストレーナー | 基準価格 |
OF-100J | OF-100LVC/OF-100LVE | ¥1,430 |
まとめ
オイルストレーナーは使用環境により交換が必要なオイルタンクの部品です。黄色いフィルターが濃い茶色になった場合はオイルストレーナ―用フィルターを交換してください。また、オイルストレーナーのカップにひび割れが発生すると地面に灯油ダレしますのでオイルストレーナー用カップを交換し、カップにひび割れが無く本体とカップの間から漏れている時はオイルストレーナー用Oリングを交換してください。この他、オイルストレーナー交換時の専用工具をはじめ、オイルタンクやオイル配管部材が充実しているベストパーツオンラインでお求めの品がきっと見つかります。

室橋尚哉

最新記事 by 室橋尚哉 (全て見る)
- 貫通スリーブにはめるだけで確実な防水処理ができる「ウェザータイト パイプ用」 - 2023年9月12日
- ルームエアコンの配管接続作業を効率化!「ハンディエアジャッキ」の活用法 - 2023年9月4日
- 太陽光システムの配線を美しく整える方法 - 2023年8月25日