プラレンTOP

接着作業が簡単!プラレン®を1個から即日発送可能にしました

軽天の間仕切りや内装下地材として使用されるプラスチック製モクレンガ『プラレン®』。従来の木製品の弱点を克服した高性能な下地材です。ベストパーツオンラインではお客様の利便性を最優先に考え、1個単位でのバラ販売と、必要な時にすぐにお届けでき即日出荷体制を整えました。本稿では、この『プラレン®』についてご紹介いたします。

耐水性や耐腐食性に優れた内装下地材

『プラレン®』は、軽量鉄骨(天井・間仕切)内装下地のパッキン材や、吹付断熱工事のスペーサー材として、従来の木製品に代わる形で使用されています。

この製品の最大の特長は、耐水性と耐腐食性に優れている点です。水分や湿気に強く、腐食の心配がないため、長期間にわたって安心して使用できます。

さらに、軽量で接着作業が容易なため、施工効率が格段に向上します。また、一斉に貼り付けた後には断熱効果も期待できるため、建物の性能向上にも貢献します。

プラレン®による間仕切施工例

プラレン®による間仕切施工例

軽天間仕切りパッキン材『プラレン®』

プラスチック製モクレンガ『プラレン®』の材質は再生プラスチック製品(発泡ポリスチレン樹脂製)です。

メーカーによっていくつかのサイズがありますが、ベストパーツオンラインでは東洋産業製の30×40×80mmサイズのプラレン(商品コード:PRRN)を1個単位でバラ販売しております。

縦横どちらの向きでも使用可能で、断熱材厚30mmおよび40mmの両方に対応しています。

プラスチック製モクレンガ(プラレン)

プラスチック製モクレンガ(プラレン):PRRNは1個から当日出荷対応しております。

品番 サイズ 販売単位
PRRN 30×40×80mm 1個

ご使用上の注意点

1、吊ボルトの代用は不可:天井下地材の荷重を支える吊ボルトの代用としてはご使用いただけません。

2、不燃材ではありません:プラレン®は不燃材ではないため、下地材にも不燃材料の指定がある箇所には使用できませんので、施工箇所の仕様を事前にご確認ください。

接着強度を確実にするプラレン専用接着剤

『プラレン®』には十分な接着強度を確保するため、推奨の専用接着剤をご使用ください。

ベストパーツオンラインでは、セメダイン社製の接着剤(商品コード:SG-1L)を在庫販売しております。常温で速硬化し、巾木、廻り縁、金属などの接着にも使用可能です。

F☆☆☆☆認定品、プラレン用接着剤:SG-1L(1kg)は1本から当日出荷対応しております。

F☆☆☆☆認定品、プラレン用接着剤:SG-1L(1kg)は1本から当日出荷対応しております。

品番 容量 販売単位
SG-1L 1kg(アルミ袋入り) 1本

プラレンのエンボス加工面1面に対して、約4gを塗布します。SG-1L×1本で、プラレン約250個分の接着量です。

ご使用上の注意点

エンボス加工面以外は接着強度が確保できないため、必ずエンボス加工面に接着剤を塗布してください。接着剤が硬化した後に、プラレンと軽量鉄骨を固定する際にはねじ径3.5mm以上長さ20mm以上の軽天ビスを使用してください。

まとめ

ベストパーツオンラインでは、お客様のニーズに迅速に応えるため、プラスチック製モクレンガ(商品コード:PRRN)およびプラレン用接着剤(商品コード:SG-1L)を受注日当日に出荷する体制を整えております。

プラレンはケース単位での出荷が一般的ですが、1個単位でバラ販売しているため、必要な分だけご注文いただけます。余分な在庫を抱えず次の現場まで保管する必要がないため、在庫削減にもつながります(もちろん500個入り1ケースでも販売いたします)。

迅速な対応でお客様の作業を遅滞なくサポートし、効率的なサービスをお届けいたします!

※この記事は2024年8月に初回公開いたしましたが、2025年10月3日に再度公開いたしました。

ベストパーツオンラインショップ

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
PAGE TOP
LINE it!
MAIN MENU SUB MENU