
空調用ドレン配管の防虫・異臭・消音対策
※本稿は2019年7月2日に公開しましたが、編集、校正し2021年4月2日に再公開しました。
空調用ドレンアクセサリーの選び方
冒頭の小動物の侵入によるドレン水のあふれ以外にも、いくつかの問題があります。
特に高気密住宅では、屋内外の気圧差によって外気がドレンホースから屋内に逆流し、ドレン排水の溜まり部分でポコポコと異音が発生したり、異臭がする事象が発生する場合があります。
防虫対策には「防虫ドレンキャップ」
虫や小動物の侵入を防ぐ部品が「防虫ドレンキャップ」。φ14・φ16どちらのドレンホースであっても蛇腹部にワンタッチで取り付けられます。
「防虫ドレンキャップ(2個入り)(品番:DC-1416)」
品番 | 適合ドレンホース | 基準価格(2個1セット) |
DC-1416 | φ14・16兼用 | ¥260 |
「防虫ドレンキャップ(品番:DG-146)」
品番 | 適合ドレンホース | 基準価格 |
DG-146 | φ14・16兼用 | ¥300 |
異臭・消音対策には「逆流防止弁」
高気密住宅では、屋内外の気圧差によって外気がエアコン用ドレンホースから屋内に逆流し、ポコポコ音や異臭を誘発する恐れがあります。それらの対策は「逆流防止弁」が有効です。
ドレンホースなら「おとめちゃん(品番:DHB-1416)」
ドレンホース用逆流防止弁の「おとめちゃん(品番:DHB-1416)」は、ポコポコ音を抑制しながらドレン排水をスムーズに排出できる逆流防止弁です。また、屋内への虫の侵入や外気の侵入を抑制する効果もあります。
品番 | 適合ドレンホース | 基準価格 |
DHB-1416 | φ14・16兼用 | ¥620 |
ドレンパイプなら「ドレン用逆止弁(品番:NDB-20-25、NDB-30-40、NDB-50)」
「ドレン用逆止弁(品番:NDB-20-25、NDB-30-40、NDB-50)」は、ドレンパイプから吸い込まれる外気や、虫、カエルなどの小動物の侵入を抑制します。透明ボディが詰まりなどの排水トラブルを見える化します。
品番 | 適合 | 基準価格 |
NDB-20-25 | ND-25,VP-25 | ¥3,000 |
NDB-30-40 | VP-40 | ¥3,750 |
NDB-50 | VP-50 | ¥4,500 |
直射日光が照射する場所なら「ドレン排水トラップ(品番:WLD20-25-30T)」
耐候性の高いASA樹脂を採用していますので、屋外でも安心して設置できます。前面のキャップが取り外しできるのでメンテナンスも容易にできます。
品番 | 適合 | 基準価格 |
DHB-1416 | VP-20/25,DVDS30 | ¥3,750 |
ドレン配管に詰まった異物を除去する「サクションポンプ」
ドレンホースに異物が入ってしまった場合には、「ドレンホース用サクションポンプ(品番:SWT-210D)」は、ドレンホースの先端にノズルを差し込み、押したり引いたりするだけで、ホース内を真空にし異物をカンタンに除去できます。
ドレンホース用サクションポンプ (品番:SWT-210D)
先端に段差が付いており、φ14・φ16どちらのドレンホースにも使用できます。
品番 | 適合ドレンホース | 基準価格 |
SWT-210D | φ14・16兼用 | ¥1,630 |
ドレンホースのみならず、排水口にも使える「ドレンサクションポンプ (品番:TA918SS)」
ドレンホースだけでなく、排水にも使えるものをお探しの施工業者様には、「ドレンサクションポンプ (品番:TA918SS)」がオススメです。付属のアダプタを排水口にセットするとキッチンや洗面所の排水口の詰まりも除去できます。
品番 | 適合ドレンホース | 基準価格 |
TA918SS | φ14・16兼用 | ¥3,420 |
まとめ
エアコンの室内機のドレンパンから漏水、ポコポコ音、そして異臭は、エアコンに取付けられた空調用のドレン配管に起因することが多いです。その防止策はコストもかからず、施工も容易なので、すべての現場に取付けていただきたいと思います。特に売れ線は、小動物の詰まり対策には「防虫ドレンキャップ(2個入り) (品番:DC-1416)」、ポコポコ音や異臭対策には「おとめちゃん(品番:DHB-1416)」です。

室橋尚哉

最新記事 by 室橋尚哉 (全て見る)
- 空調用ドレン配管の防虫・異臭・消音対策 - 2021年4月2日
- 空調配管の生産性向上&結露防止は「ACドレン」で解決 - 2021年3月22日
- 「玄関ドアが開かない⁈」を解消する。差圧式給気口で超快適! - 2021年3月18日