落雪による排気トップの破損を回避する「φ60耐雪トップセット」
薄型構造で全メーカーに使用できる耐雪トップセット
「耐雪トップセット」はエルボトップと比べ薄型設計されており落雪による破損や歩行者の衝突による事故を回避することができます。もちろんJIA(財団法人日本ガス機器検査協会)認証品なので、あらゆるφ60FE式ガス・石油給湯器と組み合わせて使用することができます。
飛び出し寸法を短く抑えた薄型構造
「耐雪トップセット」の最も大きな特徴は飛び出し寸法です。従来から使用されているエルボトップは約176㎜突出するのに対して「耐雪トップセット」は69㎜と約60%も薄型に設計されています。さらに先端は丸みを帯びた形状で着雪による排気不良も防ぎます。

図1:エルボトップの飛び出し寸法は176㎜と長く、落雪をまともに受けてしまいます。
耐雪トップセットのラインナップ
φ60 FE耐雪トップセット(標準型)
外壁への固定方法は、従来のエルボトップと同様に排気筒をクルクルと回し、「耐雪トップセット」と一体になっているフランジで外壁を挟み込み固定します。既存の排気トップから交換する際には、フランジ外径に注意が必要です。というのも、一般的なエルボトップのフランジ外径がφ150なのに対して耐雪トップはφ134と小さくなっているからです。締付範囲は従来同様150mm~250mmです。この耐雪トップのねじ部にも特監法に基づき「ALGCロックウール(商品コード:ALGC5020)」を必ず取り付け断熱してください。
| 商品コード | 締付範囲 | フランジ外径 |
| SKP60T | 150~250mm | φ134 |
φ60 FE耐雪トップセット(直出型)
「φ60 耐雪トップセット(直出型) (商品コード:SKP60TW)」は屋内機器に接続する高さを150mm~170mmの範囲でスライドさせることができます。ユーティリティに給湯器を設置して、直ぐ後ろの外壁に耐雪トップを設置する場合に便利です。
| 商品コード | 締付範囲 | フランジ外径 |
| SKP60TW | 150~250mm | φ134 |
抜け防止機構は多くの給湯器に嵌合するSKP方式
抜け防止機構は多くの給湯器メーカー様が採用している「NKP方式」と互換性がある、「SKP方式」を採用しているので、すべてのφ60FE式ガス・石油給湯器に嵌合します。
まとめ
屋外壁面から突出している排気トップは雪の影響を受けやすく、破損した場合、すぐに駆けつけて交換作業を行う必要があります。「耐雪トップセット」はエルボトップと比べ薄型設計されており落雪による破損や歩行者の衝突による事故のリスクを回避することができます。冬場のお客様の生活を豊かで安定したものにするために「耐雪トップセット」に交換されることをオススメいたします。
※本記事は2020年11月20日に公開しましたが、修正を加えて2025年10月20日に再度公開しました。
佐々木瞭
最新記事 by 佐々木瞭 (全て見る)
- 脱ペーパータオルで❝手際の良い職人❞になる!PE管の脱脂清掃には「工業用ウェットワイパー」がオススメ! - 2025年10月22日
- ニチコン製トライブリッド蓄電システム「ESS-T3」シリーズ用の【簡易基礎】 - 2025年10月21日
- 外気温検知式だから施工が楽!水道の凍結防止には『エコセブンヒーター』 - 2025年10月21日





