
コンクリートなどの穿孔にはデルタゴンビットシリーズがオススメ!
知って損はないデルタゴンビットシリーズの特長
ミヤナガのデルタゴンビットシリーズは、独自の刃先形状と刃先径によって刃数を変えていることから、従来の2枚刃ドリルに比べて施工がしやすく、疲れにくいなどのメリットがあります。恐らく穿孔を行う設備業者様が1度は経験されたことのある下穴の変形や位置ずれを、デルタゴンビットシリーズが解決してくれます。
デルタゴンビットのメリット
振動が小さいから長時間使用でも疲れない

手にかかる振動の例
デルタゴンビットシリーズは、刃先径21mm以下の場合は3枚刃、21.5~26mmの場合は5枚刃、28mm以上の場合は6枚刃というように、穿孔する径によってドリルの刃数が変わります。これにより、刃先の引っ掛かりを抑え、ドリルの上下運動をなくします。径の大小に関わらず手にかかる振動が抑えられるので、複数個の穿孔が必要な現場でも従来の2枚刃と比べて体力が削られません。
真円に近い穴あけができるからクサビ効果が高い

チゼルポイント例

デルタゴンビットは真円に近い穴あけが可能です。
従来の2枚刃ドリルは、チゼルポイント(刃の中心部)が平面になるので、軸を確保できず位置ずれを起こしやすいです。そうすると穴の変形の原因となって、アンカーがスムーズに挿入できなくなります。変形した下穴に挿入すると、アンカーと下穴の間に隙間が生じるためクサビ効果(横に広がる力)が低下してしまいます。デルタゴンビットシリーズは、刃先先端のチゼルポイントをなくし、軸を確保することによってキレイな円を描けるようになります。また、デルタゴンビット独自の超硬チップを特殊接合した刃先形状により、真円に近い穴あけができるので隙間が一定になり、クサビ効果が高くなります。
外径摩耗が少ないのでドリルが傷みにくい

刃先径19.0mm(六角軸ビット)を使用して、コンクリート圧縮強度30N/㎟に100mmの穿孔を行った際の比較
デルタゴンビットシリーズは、2枚刃に比べて外径摩耗が少ないのでドリルが傷みにくいです。例えば上図の摩耗量グラフのように、600回の穿孔を行った際2枚刃の摩耗量は約0.13mmに対して、デルタゴンビットは約0.05mmと半分以上の差が現れます。穿孔回数が多くなればなるほどその差は更に現れてきますので、穿孔作業を多く行う設備業者様にはオススメです。また、穿孔時間のグラフは穿孔長100mmで比較したグラフです。デルタゴンビットは常に、2枚刃よりも早い時間で穿孔ができることが分かっています。
軸によって適合材が変わるから穿孔可能範囲が幅広い
ベストパーツで扱うデルタゴンビットシリーズには、ストレート軸・SDS軸・六角軸があります。コンクリートに適している点は共通ですが、軸によって使用する電動工具・パワーが異なりますので、それぞれが得意とする適合材が変わります。
コンクリートドリル3枚刃(ストレート軸)
「コンクリートドリル3枚刃(ストレート軸)」は、モルタル・コンクリート・ブロックに最も適しており、PCコンクリート・レンガ・石材も穿孔可能です。振動用ですのでデッキプレートにはお使いいただけません。電動工具は振動ドリルをお使いください。
品番 | 刃先径 | 全長 | 有効長 | 基準価格 |
DLS25 | 2.5 | 100 | 45 | ¥510 |
DLS28 | 2.8 | 100 | 45 | ¥520 |
DLS30 | 3.0 | 100 | 45 | ¥520 |
DLS34 | 3.4 | 100 | 50 | ¥500 |
DLS35 | 3.5 | 100 | 50 | ¥500 |
DLS40 | 4.0 | 100 | 50 | ¥520 |
DLS43 | 4.3 | 100 | 50 | ¥500 |
DLS048 | 4.8 | 100 | 50 | ¥500 |
DLS050 | 5.0 | 115 | 65 | ¥560 |
DLS060 | 6.0 | 115 | 65 | ¥620 |
DLS070 | 7.0 | 125 | 75 | ¥700 |
DLS075 | 7.5 | 125 | 75 | ¥700 |
DLS080 | 8.0 | 125 | 75 | ¥750 |
DLS085 | 8.5 | 125 | 75 | ¥750 |
DLS090 | 9.0 | 150 | 90 | ¥880 |
DLS095 | 9.5 | 150 | 90 | ¥880 |
DLS100 | 10.0 | 150 | 90 | ¥880 |
DLS105 | 10.5 | 150 | 90 | ¥1,000 |
DLS110 | 11.0 | 150 | 90 | ¥1,000 |
DLS120 | 12.0 | 170 | 120 | ¥1,050 |
DLS125 | 12.5 | 170 | 120 | ¥1,080 |
DLS127 | 12.7 | 170 | 120 | ¥1,160 |
DLS135 | 13.5 | 170 | 120 | ¥1,240 |
DLS145 | 14.5 | 170 | 120 | ¥1,520 |
コンクリートドリル3枚刃(SDS軸)
「コンクリートドリル3枚刃(SDS軸)」は、モルタル・コンクリート・ブロック・デッキプレート+コンクリートに最も適しており、PCコンクリート・レンガ・石材・アスファルトも穿孔可能です。打撃用ですので「コンクリートドリル3枚刃(ストレート軸)」に比べてデッキプレートやアスファルトなどの穿孔も可能になります。電動工具はハンマードリルをお使いください。
品番 | 刃先径 | 全長 | 有効長 | 基準価格 |
DLSDS032J | 3.2 | 116 | 50 | ¥750 |
DLSDS034J | 3.4 | 116 | 50 | ¥720 |
DLSDS035J | 3.5 | 116 | 50 | ¥720 |
DLSDS040J | 4.0 | 116 | 50 | ¥750 |
DLSDS043J | 4.3 | 116 | 50 | ¥750 |
DLSDS045J | 4.5 | 116 | 50 | ¥780 |
DLSDS048J | 4.8 | 116 | 50 | ¥750 |
DLSDS050J | 5.0 | 116 | 50 | ¥780 |
DLSDS060 | 6.0 | 166 | 100 | ¥860 |
DLSDS064 | 6.4 | 166 | 100 | ¥860 |
DLSDS070 | 7.0 | 166 | 100 | ¥860 |
DLSDS075 | 7.5 | 166 | 100 | ¥890 |
DLSDS080 | 8.0 | 166 | 100 | ¥890 |
DLSDS085 | 8.5 | 166 | 100 | ¥970 |
DLSDS090 | 9.0 | 166 | 100 | ¥1,000 |
DLSDS095 | 9.5 | 166 | 100 | ¥1,060 |
DLSDS100 | 10.0 | 166 | 100 | ¥1,060 |
DLSDS105 | 10.5 | 166 | 100 | ¥1,050 |
DLSDS110 | 11.0 | 166 | 100 | ¥1,100 |
DLSDS120 | 12.0 | 166 | 100 | ¥1,100 |
DLSDS125 | 12.5 | 166 | 100 | ¥1,100 |
DLSDS127 | 12.7 | 166 | 100 | ¥1,170 |
DLSDS145 | 14.5 | 166 | 100 | ¥1,550 |
DLSDS170 | 17.0 | 166 | 100 | ¥2,000 |
コンクリートドリル3枚刃(SDS軸)サドルバンド用
「コンクリートドリル3枚刃(SDS軸)サドルバンド用」は、モルタル・コンクリート・ブロック・デッキプレート+コンクリートに最も適しており、PCコンクリート・レンガ・石材・アスファルトも穿孔可能です。全長が長いのでサドルバンドに接触せず穿孔ができます。電動工具はハンマードリルをお使いください。
品番 | 刃先径 | 全長 | 有効長 | 基準価格 |
DLSDS034SB | 3.4 | 166 | 50 | ¥1,040 |
DLSDS035SB | 3.5 | 166 | 50 | ¥1,040 |
DLSDS043SB | 4.3 | 166 | 50 | ¥1,040 |
コンクリートドリル3枚刃(六角軸)
「コンクリートドリル3枚刃(六角軸)」は、コンクリート・デッキプレート+コンクリートに最も適しており、PCコンクリート・レンガ・石材、法面・アスファルトも穿孔可能です。SDS軸よりも大径の穿孔を行いたい場合にオススメです。電動工具は大型ハンマードリルをお使いください。
品番 | 刃先径 | 全長 | 有効長 | 備考 | 基準価格 |
DLHEX100 | 10.0 | 280 | 160 | ー | ¥2,980 |
DLHEX105 | 10.5 | 280 | 160 | ー | ¥2,980 |
DLHEX120 | 12.0 | 280 | 160 | ー | ¥3,030 |
DLHEX125 | 12.5 | 280 | 160 | ー | ¥3,030 |
DLHEX127 | 12.7 | 280 | 160 | ー | ¥3,030 |
DLHEX145 | 14.5 | 280 | 160 | ー | ¥3,280 |
DLHEX170 | 17.0 | 280 | 160 | ー | ¥3,430 |
DLHEXB19033 | 19.0 | 330 | 210 | 樹脂系アンカー用/5 枚刃 | ¥4,290 |
DLHEXB22033 | 22.0 | 330 | 210 | 樹脂系アンカー用/5 枚刃 | ¥5,150 |
DLHEXB24038 | 24.0 | 380 | 260 | 樹脂系アンカー用/5 枚刃 | ¥5,700 |
まとめ
穿孔作業を連続的に行う設備業者様にとって、位置ズレや下穴の変形は作業時間が伸びてしまい、体力が削られる原因にもなります。デルタゴンビットシリーズを使用すれば、2枚刃に比べて穿孔時間が早く、正確な位置決めや真円に近い穿孔ができるので効率的な作業が行えるオススメな商品です。是非、用途に合わせたドリルを選定して体感してみてはいかがでしょうか。

日高ダイヤ
皆様のお困りごとを解決させていただきます。

最新記事 by 日高ダイヤ (全て見る)
- 進化を続けるマキタ製充電インパクトドライバーの最新事情 - 2023年3月27日
- 穴あけと同時に電線を引き込める【通線用ドリル】 - 2023年3月13日
- 上層階への機器の運搬に便利な【電動ワイヤーアッパー】 - 2023年3月2日