
二口ヒューズガス栓の接続口を左右で変えてビジネスに生かす
※この記事は、2020年4月16日に公開しましたが、内容を修正し2021年10月21日に再公開しました。
製造メーカーによって左右の見解が異なる
キッチンでガス機器を2つ使う際に二口ヒューズガス栓を使って接続するのは当たり前。ですが、ガス機器それぞれのガス接続口がことなれば、単純な「二口ヒューズガス栓」ではなく、左右の接続口が異なるガス栓を調達しなければなりません。
しかし、「接続口の形状が、左右逆の物が届いた」という経験をされた方もいらっしゃるのではないでしょうか?実は、メーカーの違いによってこのような事が起こりえます。
左右の判別が必要な二口ヒューズガス栓
光陽産業と伊藤鉄工ではガスの入口側から見て左右とする
例えば、図1の「ON・OFFヒューズ&可とう管ガス栓(品番G027ZU〇-12P)」は、ガス供給配管側(壁側)の接続部の方向からガス栓を見た際のΦ9.5ホースエンド出口の位置で左(L)右(R)と定めています。このようにガスの入口側から見て左右を決めている代表的なメーカーは、光陽産業と伊藤鉄工の2社。ベストパーツオンラインで受注当日出荷しているこのタイプの「二口ヒューズガス栓」と「ON・OFFヒューズ&可とう管ガス栓」は以下の通りです。なお、Rc1/2とガスコンセントの二口であるG027ZUR-12PとG027ZUL-12Pに限っては、ガスコンセント出口の位置で左(L) 右(R)を定められています。
品番 | メーカー | ガス種 | 入口ねじ | 出口左側 | 出口右側 | 基準価格/個 |
G023-12R | 光陽産業 | 都市ガス | Rc1/2 | φ9.5 | コンセント | ¥14,190 |
G023-12L | コンセント | φ9.5 | ¥14,190 | |||
G027ZUR-12P | LPガス | Rc1/2(自在) | Rc1/2 | φ9.5 | ¥4,850 | |
G027ZUL-12P | φ9.5 | Rc1/2 | ¥4,850 | |||
PL-712OR | 伊藤鉄工 | Rc1/2 | φ9.5 | ¥4,950 | ||
PL-712OL | φ9.5 | Rc1/2 | ¥4,950 | |||
PL-712OCR | Rc1/2 | コンセント | ¥4,950 | |||
PL-712OCL | コンセント | Rc1/2 | ¥4,950 |
藤井合金製作所と高橋産業(UTIC)ではガスの出口側から見て左右とする
図2の「LB型二口ヒューズガス栓(ON・OFF式)(品番:FV275U-12〇)」は、ガス機器接続側(出口側)の方向からガス栓を見た際のΦ9.5ホースエンド出口の位置で左(L)右(R)と定めています。このようにガスの出口側から見て左右を決めている代表的なメーカーは、藤井合金製作所と高橋産業(UTIC)の2社。ベストパーツオンラインで受注当日出荷しているこのタイプのガス栓は以下の通りです。
品番 | メーカー | ガス種 | 入口ねじ | 出口左側 | 出口右側 | 基準価格/個 |
FV715A-T | 藤井合金製作所 | 都市ガス | Rc1/2 | φ9.5 | コンセント | ¥10,400 |
FV716A-T | コンセント | φ9.5 | ¥10,400 | |||
FV275U-12R | LPガス | Rc1/2 | コンセント | φ9.5 | ¥8,550 | |
FV275U-12L | φ9.5 | コンセント | ¥8,550 | |||
UTIC-201R | 高橋産業 | コンセント | φ9.5 | ¥3,890 | ||
UTIC-201L | φ9.5 | コンセント | ¥3,890 |
まとめ
「多重シールガスコード」の普及が進みガス調理器具の安全性が更に高くなりました。改めてユーザーへの提案する際、ガス調理器具のガス接続口に対応した二口ヒューズガス栓をお選びください。左右が異なるガス栓が必要なら、まずはΦ9.5ホースエンドの位置を確認してください。現状、光陽産業と伊藤鉄工はガス供給配管側から、藤井合金と高橋産業はガス機器接続側から見てΦ9.5ホースエンドのある方向が、左ならL、右ならRと品番末尾に付いています。ご注文の際にはくれぐれもご注意なさってください。

永井達也

最新記事 by 永井達也 (全て見る)
- 施工業者の新たな必携品!「ワニドラ」で効率アップを実現 - 2023年9月15日
- 締め付けの極み!クッショングリップ採用のプロ用ボールドライバーセレクション - 2023年9月7日
- 施工業者へのリスペクトを形に!「ビクタープラス」ペンチ・ニッパ―シリーズの魅力 - 2023年8月30日