『とったらリモコン』で壁スイッチを簡単リモコン化!スマートなスイッチ交換で暮らしを快適に

住宅のスイッチは毎日使う大切な設備ですが、多くのユーザーが安価でスタンダードな壁スイッチを選びがちです。しかし、高付加価値タイプのスイッチに交換することで、生活の質を大きく向上させることができます。本稿では、壁スイッチをリモコン操作に変える「とったらリモコン」をご紹介します。これを機にユーザーとの接点強化を図ってみてはいかがでしょうか。

潜在的なニーズを解消する「とったらリモコン」

寝室の照明スイッチは入口付近にあることが多く、ベッドに入ってから消灯するのは面倒です。子供の寝かしつけ後や、夜中にトイレで起きた際に暗闇の中でスイッチを探すストレスを解消するのが「とったらリモコン」です。このリモコンはそんな悩みを一発で解決し、スマートな暮らしを実現します。

最大10m離れたところからでもリモコンで操作が可能

「とったらリモコン」は最大10m離れた場所からでも操作可能です。寝室での使用を想定しており、十分な距離をカバーしています。通常時はスイッチとしても使用でき、状況に応じて使い分けが可能です。

壁スイッチからリモコンを取り出すことができスイッチの写真

図1:壁スイッチからリモコンを取り出すことができスイッチがワイヤレス化に

タイマボタン付きで消灯時間を設定できる

アドバンスシリーズの「とったらリモコン」には1分、30分、60分のタイマボタンが搭載されています。設定した時間が経過すると自動的に消灯するため、時間を有効に使えます。

発信器(リモコン)はマグネット式で着脱もカンタン

発信器はマグネットがついており、受信器に近づけるとピタッとくっつきます。発信器(リモコン)を外した状態でも壁スイッチとして使用できますので、リモコンは枕元に置いておき、寝室に入るときは壁スイッチで照明を点灯、眠りにつく際はリモコンで消灯という具合に使用すれば、とても快適に眠りにつくことができます。

とったらリモコン(入・切タイプ)

受信器 発信器 品番 シリーズ
WTA56512Wの受信機の画像 WTA56512Wのリモコンの画像 WTA56512W アドバンス マットホワイト
WTA56512Hの受信機の画像 WTA56512Hのリモコンの画像 WTA56512H マットグレー
WTC56219Wの受信機の画像 WTC56219Wのリモコンの画像 WTC56219W コスモ ホワイト

※WTC56219Wにはタイマボタンは搭載されておりません。

とったらリモコン(逆位相調光タイプ)

逆位相制御は、調光のOFFタイミングを変えることによって、照明のチラつきやうなり音の原因となるノイズを制御する仕組みです。位相制御と比べて立ち上がりが緩やかであるため、LED照明との適合性が向上しました。

また、照明器具の入力電流から接続可能な台数を算出できるようになっています。

受信器 発信器 品番 シリーズ
WTA56713Wの受信機の画像 WTA56713Wのリモコンの画像 WTA56713W アドバンス マットホワイト
WTA56713Hの受信機の画像 WTA56713Hのリモコンの画像 WTA56713H マットグレー
WTA56713Wの受信機の画像 WTA56713Wのリモコンの画像 WTC56713W コスモ ホワイト

まとめ

住宅のスイッチは毎日使う重要な設備です。安価なスタンダードな壁スイッチを選びがちですが、高付加価値タイプに交換することでユーザーの満足度を大きく向上させることができます。リフォームや器具交換の際には、ぜひ「とったらリモコン」を提案してみてください。寝室に導入すれば、ストレスなく眠りにつくことができます。ぜひ一度お試しください!

※この記事は2024年6月30日に初回公開、内容を見直し、2025年8月28日に再度公開いたしました。

ベストパーツオンラインショップ

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

佐々木瞭

1994年生まれ。2016年ベストパーツ株式会社入社。 2018年より営業部に所属し、分類は配線器具・設置固定を担当しています。 皆さまのお困りごとを解決させて頂きます。 お気軽にご質問ください。
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
PAGE TOP
LINE it!
MAIN MENU SUB MENU