
サンダイヤオイルタンク大型全種に対応する3wayオイルストレーナー
2025.09.05
オイルタンクからのゴミや水分等の不純物を取り除き機器への流出を防ぐために取付されているオイルストレーナー。概ね汎用品のオイルストレーナーで対応できますが、一部のオイルタンクでは水抜き口が付いていない仕様があります。本稿ではオイルストレーナーに送油口と小出し口、そして水抜き口が一体化された「3wayオイルストレーナー(商品コード:250P-09W)」をご紹介いたします。
水抜き口、小出し口、送油口が一つになったオイルストレーナー
「3wayオイルストレーナー(商品コード:250P-09W)」は、水抜き口、小出し口、送油口が一体になったオイルストレーナーです。小出し口のボルトを外し別売の「小出しバルブセット(商品コード:500P-32)」を取付けることができます。また、送油口には「リング式ジョイントφ8×1/2(商品コード:J-4)」が付いておりますのでΦ8被覆銅管等を直接取り付けることが可能です。
サンダイヤ3wayオイルストレーナー
3wayオイルストレーナーラインナップ
商品コード | 流 量 |
250P-09W | 2.8ℓ/min |
まとめ
オイルストレーナーに送油口と小出し口、そして水抜き口が一体化された「3wayオイルストレーナー(品番:250P-09W)」は、オイルタンク本体に水抜き口が付いていないタイプのオイルタンクに使用してください。ただし、オイルタンクと接続する部分のねじ径は3/4ですので、ねじ変換を行わずに取り付けられるのはサンダイヤ社製(98型以上)に限定されますのでご注意ください。
※本記事は2021年8月6日に公開しましたが、修正を加えて2025年9月5日に再度公開しました。
The following two tabs change content below.

佐々木瞭
1994年生まれ。2016年ベストパーツ株式会社入社。
2018年より営業部に所属し、分類は配線器具・設置固定を担当しています。
皆さまのお困りごとを解決させて頂きます。
お気軽にご質問ください。

最新記事 by 佐々木瞭 (全て見る)
- 冷温水空調システムの主管はスーパーエスロメタックスFCで決まり! - 2025年10月16日
- 木ネジを見直す!締結力なら【コーススレッド】、締付力には【コンフィット】 - 2025年10月14日
- 【灯油の流出・こぼれ対策!】配送中にこぼした灯油の処理を徹底したいならコレ! - 2025年10月10日