
LDスリムダクトに90サイズ対応のひねり90°エルボが登場
90サイズは右ひねりと左ひねりの2品種持ちに
室内を広くて使いやすくするために柱や梁をバルコニーに出す「アウトフレーム工法」のマンションの場合、ダクトカバー取付面を外壁から柱に90°ひねることが少なくありません。既に発売している冷媒管2分3分+ドレンホースが前提のLDN-70やSN-77には右ひねりと左ひねりの両方のアダプタを同梱していました。
しかし、追加発売された90サイズの「ひねり90°エルボ」は、アダプタが左ひねりと右ひねりのいずれかしか同梱されていないので、あらかじめひねり方向を決めて発注しなければなりません。実際は2品種持ちで現場に入っていただく方が良さそうです。
従来からある70サイズの「ひねり90°エルボ」は左右ひねり兼用

図1:エルボ一つに対して左ひねりと右ひねりの2つのアダプタが同梱されている「LDひねり90°エルボ(品番:LDN-70/IV)」。使用しないどちらかのアダプタを廃棄するのでリデュースの観点からは良くないのかもしれませんが、現場的には最高でした。
図2のように取付面が異なる曲がり部にアダプタを使用しひねり角度を変えることができます。

図2:外壁から柱面へ右90°ひねっています
また、2つのアダプタを使い分けることにより図3のように取り付けが可能です。

図3:左側は壁面から柱横面方向へ左右にひねる組合せ例。右側が梁の左右横面から壁面方向へ左右にひねる組み合わせ例。
品番 | L | 色 | 基準価格 |
LDN-70/IV | 140 | アイボリー | ¥730 |
LDN-70/G | グレー | ||
LDN-70/B | ブラウン | ||
LDN-70/K | ブラック | ||
LDN-70/W | ホワイト |
LD90サイズの「ひねり90°エルボ」はひねり方向で品番が異なる
右ひねりは品番末尾に「A」
図5のように右壁面にエルボで90°に角度を変え、ひねって施工ができます。

図5
品番 | L | 色 | 基準価格 |
LDNA-90/IV | 189 | アイボリー | ¥1,320 |
LDNA-90/G | グレー | ||
LDNA-90/B | ブラウン | ||
LDNA-90/K | ブラック | ||
LDNA-90/W | ホワイト |
左ひねりは品番末尾に「B」
図7のように左壁面にエルボで90°に角度を変え、ひねって施工ができます。

図7
品番 | L | 色 | 基準価格 |
LDNB-90/IV | 189 | アイボリー | ¥1,320 |
LDNB-90/G | グレー | ||
LDNB-90/B | ブラウン | ||
LDNB-90/K | ブラック | ||
LDNB-90/W | ホワイト |
まとめ
ルームエアコンに特化した「LDスリムダクトシリーズ」。1軒当たりのエアコン台数が増え、配管の引き回しも色々なシチュエーションに対応できるよう品揃えを増やしています。今回ご紹介した「ひねり90°エルボ」も、ベストパーツOnlineなら17時までのご注文ですべてのカラーを1個から当日出荷します。しかも、5000円以上は送料元払い!5000円未満でも送料たったの500円です。

室橋尚哉

最新記事 by 室橋尚哉 (全て見る)
- 貫通スリーブにはめるだけで確実な防水処理ができる「ウェザータイト パイプ用」 - 2023年9月12日
- ルームエアコンの配管接続作業を効率化!「ハンディエアジャッキ」の活用法 - 2023年9月4日
- 太陽光システムの配線を美しく整える方法 - 2023年8月25日