
マンションの室内に溶け込む色とバリエーション。目立たせないなら「MDスリムダクト」
※この記事は、2020年4月23日に公開しましたが、校正を見直し2023年4月11日に再度公開しました。
マンションによく使われる壁紙の近似色、下がり天井を意識した立面継手。目立たせないなら「MDスリムダクト」。
屋内用ダクトカバー「MDスリムダクト」は、マンションの室内空間に溶け込むデザインに加え、マンション特有の下がり天井の奥行や高さに合わせた継手が続々と追加ラインナップされているので、施工業者様にとって非常に便利な商品です。
「MDスリムダクト」の基本性能
マンションの壁紙に馴染む色
スリムダクトMDシリーズの色はネオホワイト。赤味と黄味のバランスを取った柔らかい乳白色は、近年マンションに採用される壁紙の多くに対して馴染み目立ちません。
品番 | H(mm) | W(mm) | 全長(m) | 基準価格 |
MD-751 | 65 | 75 | 2 | ¥2,090 |
MD-851 | 70 | 85 | ¥2,340 |
難燃性材料だからマンションでも安心
MDスリムダクトシリーズの使用温度範囲はー20℃~60℃と他社と変わりはありませんが、業界に先駆けて難燃性材料を採用しています。建築基準法では、通常の火災による加熱が始まってから5分間は、燃焼せず、防火上有害な変形・溶融・亀裂その他の損傷を生じず、避難上有害な煙またはガスを発生しないことが求められる防火性能試験に合格した材料と定義され、不燃材料、準不燃材料に次ぐ性能を有しています。
ゆとりを持った収容能力
気密断熱性能が高いマンションでは断熱ドレンホース(品番:DSH-14)が多く使われます。MDスリムダクトシリーズの収容能力は、目立たない程の外観にもかかわらず、断熱ドレンホースを使用してもゆとりを持った施工ができるよう設計されています。
品番 | 収納配管サイズ | ||
換気ホース | 冷媒管(1系統) | 断熱ドレンホース | |
MD-751 | 無し | PP-23、PP-24 | DSH-14 |
MD-851 | あり(外径φ37以下) | PP-23、PP-24 | |
無し | PP-23、PP-24、PP-35 |
ビスが見えないからインテリア感覚で使える
MD平面コーナー90°MK
品番 | L | 基準価格 |
MK-75 | 114㎜ | ¥650 |
MK-85 | 124㎜ | ¥890 |
ビスで上下のパーツを固定する屋外用ダクトカバーに対して、屋内用のスリムダクトMDシリーズは表面にビスが見えないはめ込み式になっています。例えば、屋外用のSDスリムコーナー平面90°(品番:SK-66)と、屋内用のMDスリムダクト平面90°(品番:MK-75)の施工後の外観をご覧ください。屋内用のスリムダクトMDシリーズは設備というよりインテリアという感じです。

図1:SDスリムダクトとMDスリムダクトの外観比較
MDウォールコーナー(ウォールキャップ対応)MWM
品番 | L | H | W | 基準価格 |
MWM-75-S | 154㎜ | 68㎜ | 126㎜ | ¥790 |
MWM-75-L | 177㎜ | 68㎜ | 146.5㎜ | ¥830 |
MWM-85 | 177㎜ | 73㎜ | 146.5㎜ | ¥930 |
さらに、どうしてもビス固定が必要になるMDウォールコーナー(ウォールキャップ対応)は、付属のビス用化粧キャップを使って目立たせないようにしています。

図2:ビス用化粧キャップ使用例
一番目に付く室内機とダクトカバーの隙間を隠す「MD端末カバーMS」
品番 | A | B | C | 基準価格 |
MS-75 | 24.5㎜ | 90㎜ | 74㎜ | ¥470 |
MS-85 | 24.5㎜ | 100㎜ | 79㎜ | ¥520 |
どうしてもエアコン設置位置が低くなってしまうマンションに必ず使いたいのが「MD端末カバーMS」。「MDスリムダクト」とエアコン室内機の接続箇所に使用します。従来は、室内機と屋内用ダクトカバーの間に隙間ができていましたが、「MD端末カバーMS」を使えば、ゴム部がダクト切断部の凹凸ををきれいに隠すことができます。

図3:端末カバーあり・なし比較
「MDスリムダクト」のマンションに使える立面継手のバリエーション
下がり天井の奥行調整に使える「MD立面スライドコーナーMCS」
品番 | スライド幅 | 基準価格 |
MCS-75 | 75㎜~130㎜ | ¥1,100 |
MCS-85 | 80㎜~135㎜ | ¥1,200 |
「MD立面スライドコーナーMCS」は、「MD立面インコーナーMCI」と「MD立面アウトコーナーMCO」の組み合わせでは対応できない下図のようなマンション特有の下がり天井の奥行調整に使用してください。スライド式だから下がり天井毎に違ってくる奥行き寸法に対して現場合わせで使えます。

図4:立面スライドコーナー使用例
高さが低い下がり天井に使える「MD立面アウトミニコーナーMCOM」
品番 | L | W | H | 基準価格 |
MCOM-75 | 106 | 84.5 | 75.5 | ¥650 |
MCOM-85 | 111 | 95 | 80.5 | ¥890 |
高さが低い下がり天井にエアコンの室内機を設置する場合に適しています。「MD平面コーナー90°MK」を「MD立面アウトミニコーナーMCOM」に差し込んで横引きに使えます。

図5:立面アウトミニコーナー使用例
まとめ
マンションにエアコンを設置する場合、下がり天井に添わせる配管類を目立たせないようにするために使いたいのが屋内用ダクトカバー「MDスリムダクト」です。マンションの室内空間に溶け込むデザインに加え、マンション特有の下がり天井の奥行や高さに合わせた継手が続々と追加ラインナップされているので、施工業者様にとって非常に便利な商品です。

室橋尚哉

最新記事 by 室橋尚哉 (全て見る)
- 透明樹脂のドレン継手やドレン逆止弁を正しく理解し、業務に活用! - 2023年5月31日
- 冷媒管の被覆表面結露を【断熱粘着テープ】で解消できる? - 2023年5月22日
- 圧力計・連成計・真空計の違いを理解して使いこなす - 2023年5月11日