
【1本からOK】設備プロの必須アイテム!染めQ「錆を予防919」と定番「KURE 5-56」はベストパーツオンラインで即納!
「錆対策」と「メンテナンス」を見直す
過酷な環境下で働く設備の寿命と性能を維持するには、予防としての錆対策と、メンテナンスが欠かせません。
技術の進化により、錆対策の常識は変わりつつあります。「錆を予防919」は、従来の常識を覆す高い防錆能力で、長期的な安心を提供。長年の信頼があるKURE 5-56は、多くの職人さんの「頼みの綱」です。
錆との戦いに終止符!染めQテクノロジィ「錆を予防919」とは?
染めQテクノロジィズ「錆を予防919」は、その名の通り、「錆を予防」することに特化した画期的な防錆塗料です。一般的な防錆塗料とは一線を画す、その魅力と特長を見ていきましょう。
商品コード | 色 | 容量 |
919-420 | クリヤー | 420ml |
1. 驚異の防錆力で「錆びさせない」
「錆を予防919」はスプレータイプの防錆プライマーです。スプレータイプなので、ボルト・ナットなどの細かい金属面にもまんべんなく塗布することが可能です。水や酸素を遮断し、錆の発生そのものを強力にブロックします。一度施工すれば長期間にわたってその効果を発揮して、メンテナンスの手間を大幅に削減します。
2. 設備環境を選ばない高い汎用性
配管や架台はもちろんのこと、様々な金属部分に使用可能です。特に、屋外の厳しい環境に晒される設備や、湿気の多い場所の機器にとって、その防錆効果は絶大です。
3. 速乾性で作業効率がアップ
「錆を予防919」は速乾性に優れており、塗装後の待ち時間を短縮し、次の工程への移行をスムーズにします。工期の短縮は、職人さんの負担軽減にもつながる大きなメリットです。乾燥時間は、約20〜30分(気温 20℃・湿度 60%の環境下での目安)です。
現場の必須アイテム!KURE「5-56」の変わらぬ信頼性
潤滑剤の代名詞ともいえる「KURE 5-56」。長年にわたりプロの現場で愛され続けているこの製品は、単なる潤滑剤にとどまらない、多様な能力を持っています。
商品コード | 色 | 容量 |
NO1005 | クリヤー | 430ml |
5つの機能で現場をサポート
KURE 5-56の魅力は、その多機能性にあります。
- 潤滑: 金属同士の摩擦を減らし、動きを滑らかにします。
- 防錆: 薄い油膜で錆の発生を防ぎます。
- 洗浄: 固着した汚れや油を浮かせ、簡単に除去します。
- 防湿: 電気系統の防湿、接点復活を助けます。
- 浸透: 固着したボルトやナットを緩める手助けをします。
特に、設備工事の現場では、長期間雨風に晒され固着したボルト・ナットの取り外しや、設置する機械の初期動作を滑らかにするなど、毎日どこかで活躍する「現場の万能薬」です。
職人の「困った」にすぐ対応
急な異音、固着、錆びつき…。現場で予期せぬトラブルが発生した際、まず手が伸びるのが5-56です。その即効性と確かな効果は、長年のロングセラーが証明しています。
自社で使用している金切りはさみやレンチなどの作業工具・電動工具のメンテナンスに使用したり、泥や雪で汚れている金属製のチェーンを保管するときは、水洗いしてから5-56 を吹きかけておくと錆を予防できます。
まとめ
染めQテクノロジィの「錆を予防919」で設備を未来の錆から守り、KUREの「5-56シリーズ」で日々のメンテナンスと緊急時の対応力を盤石に!現場の品質向上は、顧客満足度とリピート受注に直結します。
ベストパーツオンラインでは、この2点を1本からの購入体制でお待ちしております。商品の詳細やご注文は、ぜひベストパーツオンラインからご確認ください!
配管に塗るタイプのプライマーは、こちらのブログでもご紹介しております。ぜひご覧ください!

佐藤 陽子

最新記事 by 佐藤 陽子 (全て見る)
- 【1本からOK】設備プロの必須アイテム!染めQ「錆を予防919」と定番「KURE 5-56」はベストパーツオンラインで即納! - 2025年10月14日
- 【安全性と性能を両立】食品工場に最適な熱媒「ショウブラインPFP」を徹底解説! - 2025年10月8日
- アスベスト作業現場の掲示物とは?安全管理の必須アイテム! - 2025年10月8日