
浴槽の穴あけは、やっぱりミヤナガの「バス用ホールソー578」がきれいで早くて経済的!
※この記事は2019年4月4日に公開しましたが、一部説明を変更し2020年11月28日に再公開しました。
安心して浴槽の穴あけができるバス用ホールソー578
ヒビ割れの心配をせず浴槽に穴あけをするポイントは、浴槽の素材に適したホールソーのカッターを知り、都度取替えることです。浴槽には、ポリエステル系人造大理石、アクリル系人造大理石、FRP、鋳物ホーロー、ステンレス、檜などたくさんの種類があります。本稿では、これさえ持っていれば安心して浴槽の穴あけができるミヤナガの「ホールソー578バス用セット」をご紹介いたします。
エスロックシリーズだからカッターだけをワンタッチ交換!ミヤナガの「ホールソー578バス用セット」
エスロックシリーズの「ホールソー578バス用セット(ストレートセット)(品番:SL578DST050)」なら、シャンクはそのままにカッターだけをワンタッチで交換できます。
ホーロー浴槽用のΦ50ダイヤカッターが付いてくる「ホールソー578バス用セット」
「ホールソー578バス用セット(品番:SL578DST050)」は、「ストレートシャンク(品番:SLSKT)」に、鋼板、ステンレス、FRP、ポリエステル系人造大理石の穴あけに最適な「ハイスセンタードリル80(578用)(品番:SLCD80)」と「ホールソー578超硬刃カッターΦ50(品番:SL578050)」がセットされています。さらに、バス用というだけあって、アクリル系人造大理石と鋳物ホーロー浴槽の穴あけに不可欠な「ホールソー578ダイヤカッターΦ50(品番:SL578D050)」と「超硬センタードリル(品番:SLCDT80)」が同梱されています。

「バス用ホールソー578バス用セット(ストレート)(品番:SL578DST050)」1セットから当日出荷可能です。また、SDSシャンクをご希望の方は翌々日出荷で対応させていただいておりますのでおっしゃってください。
品番 | 刃先径 | 仕様 | 基準価格 |
SL578DST050 | 50mm | ストレートシャンク(10mm) | ¥15,060 |
ホールソー578バス用の消耗部品

(カッター+センタードリル+シャンク)組み合わせ表
品番 | 品名 | 仕様 | 基準価格 |
SL578D050 | カッターホールソー578ダイヤ | 刃先径50mm | ¥7,560 |
SLCDT80 | 超硬センタードリル80 | 6.3mm×80L | ¥1,140 |
SLSKT | ストレートシャンク | 軸径10mm(コア押出し棒付属) | ¥2,460 |
SLSKTR | SDSプラスシャンク | 軽量ハンマードリル用(コア押出し棒付属) | ¥2,460 |
エスロックでよかった!と感じる鋳物ホーローの穴あけ
複層構造の鋳物ホーローに穴あけする際、各層毎にホールソーを取替えて作業をしなければなりません。ところが、エスロックシリーズの「ホールソー578バス用セット(ストレートセット)(品番:SL578DST050)」なら、シャンクはそのままにカッターだけをワンタッチで交換できます。例えば、「ホールソーダイヤカッター(品番:SL578D050)」でホーロー層を研削してからカチャっと「超硬刃ホールソー578カッター」に交換して鋳物層に穴あけするという具合です。施工業者様におかれましては、きっとカッターを交換するたびに「エスロックでよかった!」と感じていただけるはずです。
ダイヤと超硬刃の使い分けを知れば安心して穴あけ作業に取り掛かれる
ホーロー浴槽の場合
前述の通りですが、鋳物ホーロー浴槽の場合は、まず「ホールソーダイヤカッター(品番:SL578D050)」でホーロー層を研削して下さい。次に、鋳物層に当たったら「超硬刃ホールソー578カッター」を使用して穴あけ作業をしてください。なお、鉄板厚みは4mm以下まで対応しています。
ステンレス浴槽の場合
ステンレス浴槽は、「超硬刃ホールソー578カッター」を使用して穴あけ作業をしてください。なお、ステンレスについても板厚4mm以下まで対応しています。
人造大理石浴槽の場合
ポリエステル系人造大理石浴槽は「ホールソーダイヤカッター(品番:SL578D050)」、アクリル系人造大理石浴槽は「超硬刃ホールソー578カッター」という使い分けが必要です。
メーカー | 製品名 | ダイヤ | 超硬刃 |
TOTO | ニューグライト(ポリエステル系) | 〇 | |
ネオエクセレント(アクリル系) | 〇 | ||
LIXIL | グラスティN(ポリエステル系) | 〇 | |
シャイントーン(ポリエステル系) | 〇 | ||
ハウステック | フェリテ(ポリエステル系) | 〇 | |
フェリテ(アクリル系) | 〇 | ||
タカラスタンダード | レラージュ(アクリル系) | 〇 | |
ミーナ(FRP系) | 〇 | ||
ノーリツ | アクリード(アクリル系) | 〇 | |
アクリードS(アクリル系) | 〇 |
もう少し手軽なものでもという方には「超硬バス用ホルソー(品番:BH-50)」
限られたビルダーとの仕事が多い施工業者様は、もう少し手軽なものをお探しかもしれません。例えば、ステンレスとFRP、そしてアクリル系人造大理石の浴槽に特化しているならハウスBMの「超硬バス用ホルソー ストレートシャンク(品番:BH-50)」も選択肢に入れてください。ただし、鋳物ホーロー浴槽はホーロー層が飛ぶ可能性がありますが慎重にやれば・・・ポリエステル系浴槽にはオススメしておりません。
一体型の超硬バス用ホルソー(ストレートシャンク)セット内容
品番 | 刃先径 | 全長 | 有効長 | 基準価格 |
BH-50 | 50mm | 85mm | 10mm | ¥5,830 |
適合板種類
薄鉄板(3.2mm) | 薄鉄板(4.5mm) | ステンレス板 | アルミ板 | 金属系サイディング | 塩ビ板 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ○ |
樹脂板 | FRP | 人造大理石 | 銅板 | ゴム系 | ホーロー |
◎ | ◎ | ○ | ◎ | △ | ○ |
まとめ
ミヤナガの「ホールソー578バス用セット(品番:SL578DST050)」は、付属の超硬刃とダイヤのカッターを使い分けることであらゆる浴槽に対してきれいに穴あけができます。また、エスロックシリーズなのでシャンクやセンタードリルはそのままに、カッターだけで交換できるから経済的です。しかも交換作業はワンタッチなので、鋳物ホーロー浴槽のように各層毎にカッターを交換する場合とってもスピーディーに穴をあけられます。

永井達也

最新記事 by 永井達也 (全て見る)
- 潰れたネジをがっちり掴む!ネジザウルス - 2021年1月19日
- 賃貸物件の浴室には機能性抜群でコスパも期待できる「ラクナーレ」! - 2021年1月7日
- さらに高速切断化されたマキタの最新「充電式レシプロソー」 - 2021年1月5日