カット不要・部材不要!ジョイントできる断熱ドレンホースで施工性向上

ルームエアコンのドレンホース周辺で結露する事象が増えており、その対策として「断熱ドレンホース」を購入されるお客様が目立っています。ドレン水15℃、外気温30℃、相対湿度70%の環境下でも結露を防止する性能が評価されていますが、一方で外径の太さや巻き癖によって勾配が取りにくく、施工性に課題を感じる施工業者様もいらっしゃいます。

定尺1mの断熱ドレンホースを継ぎ足す工法

従来は20m巻きの「断熱ドレンホース」を現場に合わせた長さにカットしてから、「本体カフス」「ホースジョイント」をはめ込んでテープ止めした後、エアコン本体用ドレンホースに接続していました。

しかし、エアコンの設置場所によっては、1mも足せば十分だというケースも多いのではないでしょうか。

そこでご紹介するのが『ジョイント断熱ドレンホース』です。こちらは、定尺1mの断熱ドレンホースを継ぎ足すだけの簡単施工で、製造元は多くのエアコンメーカーに本体用ドレンホースを供給しているユーシー産業。はめ合い公差に対する信頼性も高い製品です。

カフス不要、接着不要のジョイント断熱ドレンホース

「ジョイント断熱ドレンホース1m」は1本から当日出荷可能です。

商品コード 内径 全長
YDH-14-1 φ14 1m

エアコン本体に付属されている断熱ドレンホースと屋外用ドレンホースを部品無しで接続できます。ただし、継ぎ足し部はテープ止め処理を行ってください。

ジョイント断熱ドレンホースは、エアコン本体付属の断熱ドレンホースと屋外用ドレンホースを、部品なしで直接接続可能です。両端がアダプタ形状になっているため、テープで仕上げるだけで接続が完了します。施工時間を短縮でき、漏水リスクも軽減できます。

また、複数本の継ぎ足しも可能で、2本接続時には全長は1975mm、3本接続時には全長は2950mmの長さに延長可能です。ただし、ホース両端がアダプタ形状のため、途中でカットして使用できない点には注意してください。また、断熱性能は「断熱ドレンホース(品番:DSH-14DSH-20NDSH-25N)」の方が優れています。現場環境に応じて使い分けることを推奨します。

まとめ

『ジョイント断熱ドレンホース(品番:YDH-14-1)』は、定尺1mなので、従来のように20m巻きを購入して現場でカットする手間が不要です。さらに、両端がアダプタ形状になっており、本体用ドレンホースや一般のドレンホースとの接続にカフスを使わずそのまま接続可能。施工時間を短縮し、確実な接続を実現します!

※このブログは、2019年4月22日に初回公開しましたが、内容を見直し、2025年9月3日に再公開しました。

ベストパーツオンラインショップ

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

佐藤 陽子

業務部所属。メルマガやECサイトから新商品の特徴や、新商品の情報をお届けしていきます!
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
PAGE TOP
LINE it!
MAIN MENU SUB MENU