
知っておきたい!ガスフレキ用継手「プッシュインパクト」と「ネオジョイント」の選定ポイント
※この記事は2021年1月20日に公開した記事ですが、修正して2022年2月21日に再公開しました。
施工時に挿入代として残すガスフレキ山数が違う
まずは、現状のガスフレキ管の規格について整理しておきましょう。都市ガス用配管には日本ガス協会が、LPガス用配管には高圧ガス保安協会が、それぞれ作成した仕様があります。とはいえ、ガスフレキ管に関する規格は既に統一され、異なるメーカーのガスフレキ管と継手を組み合わせられる互換性を有しています。
現在、流通しているガスフレキ管用の継手は、日立金属の「プッシュインパクト」とJFE継手の「ネオジョイント」です。覚えておきたいのは、それぞれの施工方法が異なること。そのため、継手のメーカーが混在するガス事業者様では施工方法もそれぞれマスターする必要があります。
マーキングが要らない「プッシュインパクト」

左図1:「プッシュインパクト」 右図2:「ネオジョイント」
「プッシュインパクト」の施工はシンプルです。まず、ガスフレキ管を12山程度の被覆を剥離した後、7山残したところでフレキカッタ―を用いで切断します。次に、マーキングを行わずに「コツン」という感触があるまでガスフレキ管をまっすぐに挿入してください。最後は、ガスフレキ管を「カチッ」という感触のあるところまで引き抜き方向に引っ張るとインジケーターが現れ施工完了を確認できます。
それに対して、挿入完了を感触で知らせる機構を搭載していない「ネオジョイント」は、あらかじめマーキングツールを用いてガスフレキ管に挿入位置をマーキングしなければなりません。
シール位置に違い

左図3:「ネオジョイント」 右図4:「プッシュインパクト」
ガスフレキ管の谷部分でシールする「ネオジョイント」に対して、「プッシュインパクト」は山部分でシールをします。フレキ形状のパイプは山シール方式に比べて谷シール方式の方が封止性が高く、挿入力も低減されるのが一般的。それを補うため、プッシュインパクトでは、継手内にガスフレキ管とパッキンの面圧を維持するスプリング機構を搭載しています。これによりパッキンをガスフレキ管方向に押し続けるため、経年の内に痩せるパッキンの面圧を長期的に維持することができるため、シール性に違いはありません。
原管切断時に残す山数が「プッシュインパクト」が7山、「ネオジョイント」が8山

左図5:「ネオジョイント」 右図6:「プッシュインパクト」
施工者にとって厄介な点は、「ネオジョイント」と「プッシュインパクト」で被覆剥離後に残す原管の山数が異なる点です。プッシュインパクトは7山(6・7山兼用)、ネオジョイントは8山残して谷部を切断します。どちらが有利ということはありませんが、山数を間違える恐れがあるため混在使用は避けたいものです。
「プッシュインパクト」のラインナップ
片ねじソケット
品番 | ガスフレキ | ねじ | L | 六角対辺 | 基準価格 |
FIS-1015(L) | 10A | R1/2 | 59 | 24 | ¥1,210(¥1,320) |
FIS-1515(L) | 15A | 65 | 29 | ¥1,320(¥1,420) | |
FIS-2015(都市ガス用のみ) | 20A | 71 | 35 | ¥2,020 | |
FIS-2020(L) | 20A | R3/4 | 72 | 35 | ¥2,020(¥2,370) |
FIS-2520(L) | 25A | 86 | 41 | ¥3,180(¥3,730) | |
FIS-2525(L) | R1 | 89 | ¥3,180(¥3,730) |
めねじソケット
品番 | ガスフレキ | ねじ | L | 六角対辺 | 基準価格 |
FIFS-1015(L) | 10A | Rc1/2 | 67 | 24 | ¥3,440(¥3,950) |
FIFS-1515(L) | 15A | 69 | 29 | ¥3,620(¥4,140) | |
FIFS-2015(L) | 20A | 72 | ¥3,980(¥4,540) |
片ねじエルボ
品番 | ガスフレキ | ねじ | L | H | 基準価格 |
FIL-1015(L) | 10A | R1/2 | 58 | 44 | ¥2,320(¥2,700) |
FIL-1515(L) | 15A | 65 | 47 | ¥2,440(¥2,850) |
両メカソケット
品番 | ガスフレキ | L | 基準価格 |
FIW-10(L) | 10A×10A | 94 | ¥2,400(¥2,790) |
FIW-15(L) | 15A×15A | 97 | ¥2,840(¥3,320) |
FIW-20(L) | 20A×20A | 107 | ¥3,880(¥4,500) |
FIW-25(L) | 25A×25A | 134 | ¥4620(¥5,400) |
分岐チーズ
品番 | A | B | C | L1 | L2 | 基準価格 |
FIT-101010(L) | 10A | 10A | 10A | 110 | 55 | ¥5,020(¥5,880) |
FIT-101015L(LP用のみ) | 10A | 10A | 15A | 110 | 59 | ¥6,490 |
FIT-151010L(LP用のみ) | 15A | 10A | 10A | 114 | 55 | ¥6,490 |
FIT-151510(L) | 15A | 15A | 10A | 117 | 55 | ¥5,500(¥6,440) |
FIT-151515(L) | 15A | 15A | 15A | 117 | 59 | ¥5,980(¥7,020) |
FIT-201515L(LP用のみ) | 20A | 15A | 15A | 126 | 59 | ¥8,440 |
FIT-202010L(LP用のみ) | 20A | 20A | 10A | 122 | 60 | ¥8,440 |
FIT-202015(L) | 20A | 20A | 15A | 134 | 59 | ¥7,190(¥8,440) |
FIT-202020(L) | 20A | 20A | 20A | 134 | 67 | ¥7,190(¥8,440) |
FIT-252020(L)(LP用のみ) | 25A | 20A | 20A | 144 | 70 | ¥8,880 |
FIT-252520(L) | 25A | 25A | 20A | 161 | 70 | ¥7,590(¥8,880) |
「ネオジョイント」のラインナップ
片ねじソケット
品番 | ガスフレキ | ねじ | 長さ | 六角対辺 | 基準価格 |
NFP-1015L | 10A | R1/2 | 56.5 | 23 | ¥1,280 |
NFP-1515L | 15A | 61.2 | 26 | ¥1,390 | |
NFP-2020L | 20A | R3/4 | 66.3 | 33 | ¥2,400 |
NFP-2520L | 25A | 86.5 | 40 | ¥3,790 | |
NFP-2525L | R1 | 88.5 | ¥3,790 |
めねじソケット
品番 | ガスフレキ | ねじ | 長さ | 六角対辺 | 基準価格 |
NFFP-1015L | 10A | Rc1/2 | 57.6 | 26 | ¥3,190 |
NFFP-1515L | 15A | 61.2 | 27 | ¥3,360 | |
NFFP-2015L | 20A | 68.3 | 33 | ¥3,720 |
片ねじエルボ
品番 | ガスフレキ | ねじ | L | H | 基準価格 |
NLFP-1015L | 10A | R1/2 | 51.3 | 43.5 | ¥2,750 |
NLFP-1515L | 15A | 52.9 | ¥2,900 |
両メカソケット
品番 | ガスフレキ | 長さ | 基準価格 |
NWFP-10L | 10A×10A | 82.8 | ¥2,840 |
NWFP-15L | 15A×15A | 89.4 | ¥3,360 |
NWFP-20L | 20A×20A | 97.8 | ¥4,580 |
NWFP-25L | 25A×25A | 134 | ¥5,490 |
分岐チーズ
品番 | A | B | C | L1 | L2 | 基準価格 |
NTFP-101010L | 10A | 10A | 10A | 108.4 | 54.2 | ¥5,120 |
NTFP-101015L | 10A | 10A | 15A | 104.8 | 55.6 | ¥5,930 |
NTFP-151010L | 15A | 10A | 10A | 104.8 | 55.6 | ¥5,610 |
NTFP-151510L | 15A | 15A | 10A | 106.4 | 55.6 | ¥5,930 |
NTFP-151515L | 15A | 15A | 15A | 106.4 | 57.2 | ¥6,350 |
NTFP-201515L | 20A | 15A | 15A | 119.0 | 62.9 | ¥8,190 |
NTFP-202010L | 20A | 20A | 10A | 119.8 | 61.3 | ¥8,190 |
NTFP-202015L | 20A | 20A | 15A | 119.8 | 62.9 | ¥8,190 |
NTFP-202020L | 20A | 20A | 20A | 119.8 | 63.7 | ¥8,190 |
NTFP-252020L | 25A | 20A | 20A | 151.8 | 67.2 | ¥8,930 |
NTFP-252520L | 25A | 25A | 20A | 155.6 | 67.2 | ¥8,930 |
まとめ
「プッシュインパクト」と「ネオジョイント」は、フレキ管切断時の山数が異なるという点はもちろんですが、他にもマーキングの有無やシール方式などの違いがあります。最近では、可とう管ガス栓や機器接続ガス栓にプッシュインパクト機構が内蔵している商品が増えてきています。規格はおなじですから、混在して使用しても問題はありませんが、現時点ではプッシュインパクトに統一された方がシンプルになります。普段はあまり気になさらないポイントかもしれませんが、何となく使っているという方は、この機会に両者を比較検討されてみてはいかがでしょうか。

星孝幸

最新記事 by 星孝幸 (全て見る)
- 【防火ダンパー】で防火区画でも衣類乾燥機の排湿筒を貫通させる - 2023年1月24日
- エコキュートのために開発された最高使用温度110℃のφ12.7銅管用ワンタッチ接続【エコタッチ】 - 2023年1月23日
- 二段架台の下段の室外機を汚れや凍結から守る【ドレンパン】 - 2023年1月11日