
ガス機器の設置責任者をハッキリさせる表示ラベル
※2019年9月19日に公開した記事ですが、校正し直して2021年9月2日に再度公開しました。
耐熱性や耐久性を重視した基材を使用
「可とう管接続表示ラベル」、「液石施工後ラベル」には銀消ネーマー#25というPETフィルムの表面にアルミ蒸着を施したポリエステル系の素材で耐久性・耐水性・耐熱性に優れている基材を使用してます。
ガス機器とガス栓との接続工事には「可とう管接続表示ラベル」
LPガス機器の接続は「液化石油ガス設備士」、都市ガスガス機器の接続は「ガス可とう管接続工事監督者」と「ガス機器設置スペシャリスト」の資格者が、ガス機器とガス栓との接続工事を請け負うことができます。加えて「ガス機器設置スペシャリスト」の方は、LPガス機器であっても燃焼器用ホースで接続する工事だけなら請負うことが可能です。
ガス機器とガス栓との接続には、金属継手、燃焼器用ホース(強化ガスホース)、金属フレキシブルホース(金属可とう管)、機器接続ガス栓のいずれかを使用しますが、可とう性のある燃焼器用ホース(強化ガスホース)、金属フレキシブルホース(金属可とう管)を使用する場合には、可とう管の見えやすい所の外周に会社名、連絡先、監督者の氏名を記入した「可とう管接続表示ラベル(品番:755000)」をリング状に貼付しなければなりません。
品 番 | 縦 | 横 | 基準価格 |
755000 | 29mm | 120mm | ¥50 |
ガス種で商品名が異なる可とう管
LPガスと都市ガスでは認証機関が異なるため、接続具の品番や名称が異なりますのでご注意ください。見た目は同じであってもシール構造や材質が異なりますから、必ずLIA認証またはJIA認証品をご利用ください。また、都市ガス用のJIA認証品には「可とう管表示ラベル」が同梱されていますが、LPガスは可とう管接続の場合は表示義務がないため同梱されておりません。ただし、近年では大手家電量販店などがガス種問わず責任者を表示するよう指示する場合があるようです。

※日本ガス石油機器工業会 「ガス接続には資格が必要です」より引用
消費機器の設備及び変更時に貼付する「液石施工後ラベル」
ガスメーターと末端ガス栓の屋内配管長が4m以上となる消費機器の設備及び変更時にはガス設備工事に係る供給設備又は消費設備の見やすい場所に、氏名又は名称、施工年月日その他の経済産業省令で定める事項を記載し表示することが定められております。
供給管、配管に貼付ける「液石施工後ラベル」
品 番 | 縦 | 横 | 基準価格 |
ESS-8060 | 80mm | 60mm | ¥110 |
障壁等の平面な箇所に貼付ける「液石施工後ラベル」
品 番 | 縦 | 横 | 基準価格 |
ESS-80120 | 80mm | 120mm | ¥150 |
配管の長さが屋内において4m以上とは
1消費世帯において図1のような消費設備の設置状況の場合1ヶ所でも4m以上(立ち上がり部を含む)であれば特定液化石油ガス設備工事に該当しますので表示ラベルが必要です。また、図2のように各部屋とも4m未満で、合計が4m以上でも当該の設備工事にはならないので表示義務はありません。
業務効率が向上する名入れ表示ラベル
必要事項の記入に時間がかかったり、消費者が見にくいと感じている場合にオススメします。例えば、「社名が長くて手書きでは記入欄に収まらない」「文字がつぶれてしまい見えにくい」等で再記入を強いられたというお客様の声にお応えした商品です。ご注文は最少100枚ロットから製作可能、納期は約10日です。
ガス機器とガス栓との接続工事には「可とう管接続表示ラベル」名入れ
品 番 | 縦 | 横 | 基準価格 |
755000-N | 29mm | 120mm | ¥49,000 |
供給管、配管に貼付ける「液石施工後ラベル」名入れ
品 番 | 縦 | 横 | 基準価格 |
ESS-8060-N | 80mm | 60mm | ¥44,000 |
障壁等の平面な箇所に貼付ける「液石施工後ラベル」名入れ
品 番 | 縦 | 横 | 基準価格 |
ESS-80120-N | 80mm | 120mm | ¥56,000 |
まとめ
ガス機器の設置にあたっては、電気・ガス・水道の接続資格が必要です。中でもガス工事は、次回機器を入替えるまでラベルに表示してある監督者が責任を持つ必要がありますので、耐熱性や耐久性を重視した基材と接着剤を使用してある専用ラベルを使いましょう。

星孝幸

最新記事 by 星孝幸 (全て見る)
- 化粧管を傷つけずにラクラク締め付け!ラチェットハンドル式の「グリップレンチ」をご紹介 - 2023年9月27日
- 強い吸引力が続く機構と高い静音性を兼ね備えたマキタの「乾式集じん機」 - 2023年9月26日
- 作業効率UP!グリップの色別・圧着工具選びのポイント - 2023年9月19日