
【新商品情報】ルームエアコン用消音・防虫バルブ ドレンの先端、途中どちらでも取り付け可能です。
2020.02.12
ルームエアコンのドレン配管に起因するポコポコ音、虫の侵入、そしてドレン水や外気の逆流を防止する部品が売れています。しかし、施工業者様の要望を完全に満たしてはいませんでした。
「ネオクリア(未来工業)」は垂直はもちろん、斜め、ころがしでも使える弁構造です。
「ネオクリア」には、既存品にはない2つのメリットがあります
ドレンホースなら先端取付も途中取付もこれ一つで対応できます!
ドレンホースは先端にも途中にも「ネオクリア(品番:BWHC-1416)」があれば対応できます。なお、ドレンパイプの場合は先端にしか取り付けられませんのでご注意ください。
先端、途中取付の切り替え方法
垂直、斜め、ころがし配管であっても、これ一つで対応できます!
適合管取付位置
取付角度は適合管により制限があります。下表を参照してください。
先端取付の施工方法
途中取付の施工方法
「ネオクリア」にも既存品にもある特徴
コンパクトで目立たない設計です。
ドレンホース(品番:DHQ-14、DHW-14、DHQ-16など)の消音・逆流防止のベストセラー商品は、因幡電工の「おとめちゃん(品番:DHB-1416)」です。この商品は全長78mmと「ネオクリア」に対して少し長いですが、1/3程度がドレンホースの内径に入り込むため目立ちません。
ネオクリアも凸凹のないスリムな設計(全長:63㎜ 最大外径:28㎜)のため、目立たず自然な仕上がりになります。
容易にメンテナンスができます。
「おとめちゃん(品番:DHB-1416)」と「ネオクリア(品番:BWHC-1416)」は、本体が透明色なので内部の状態がすぐにわかります。清掃やメンテナンスは、ドレンホース等に取り付けたまま分解・組み立てができ、分解した際の開口部は広く設計されているためメンテナンスが容易です。もちろん、屋外で使用する商品のため、本体と逆止弁は高耐候性の材料を使用しています。
ドレンパイプの消音・防虫部品は「空調用ドレン配管の防虫・消音対策」の記事を御覧ください。
まとめ
「ネオクリア」は、今までドレン逆止弁に対して施工業者様が不満に思っていた「取付角度」と「取付位置」を概ね解消した商品です。ベストパーツでは、新たに2月14日(金)から「ネオクリア」を17時までのご注文で1個から当日出荷いたします。
The following two tabs change content below.

室橋尚哉
1989年ベストパーツ株式会社(旧東北綜合器材株式会社)入社。分類は空調換気を担当。1963年生まれ。

最新記事 by 室橋尚哉 (全て見る)
- 因幡電工スリムダクト「SDシリーズ」も全色・全サイズ1個から当日出荷しています - 2021年1月27日
- 排気筒用断熱材、ロックウールとグラスウールどちらを選ぶ? - 2021年1月26日
- 注入しやすくなったノンウォーター循環液が提供する4つのメリット - 2021年1月22日