
使用頻度が多い時に便利な大容量タイプのガス漏れ検知液「モンジュ」
2022.05.30
配管や供給機器、ガス器具の施工後や定期点検時に漏洩箇所をチェックする際に、広く使われているガス漏れ検知液。特に使用頻度が多い場合には大容量がオススメです。

容量18ℓを新たにラインナップ
スプレータイプ(200g)のガス漏れ検知液は、接続部分に吹きかけるだけでガス漏れを検知できる手軽さが人気ですが、容量が少ないため、使用頻度が多い場合にはストックを多く持たなければいけませんでした。一方で塗布タイプは、容器を再利用して補充することができるので、在庫を大幅に減らすことができます。これまで詰め替え用のラインナップは、3.6ℓしかありませんでしたが、新たに「モンジュ18ℓ(品番:1280-0003)」をラインナップしました。
使用頻度に合わせて選べるラインナップ
使用頻度が多い方向けに「モンジュ18ℓ(品番:1280-0003)」をラインナップしましたが、従来通り3.6ℓタイプや、現場への持ち運びが便利な100㎖タイプ、スプレータイプ(200g)も取り扱ってますので、使用頻度に合わせてご選定ください。
品番 | 主成分 | 容量 | 基準価格/本 |
1280-0003 | 陰イオン界面活性剤・起泡強化剤・粘度調整剤・イオン交換水 | 18ℓ | ¥14,200 |
容器を変えれば好みの使い方が可能

図1:お好みの容器に入れ替えるだけで様々な使い方が可能です。
「モンジュ18ℓ(品番:1280-0003)」は、お好きな容器に移し替えて使用することができるので、刷毛を使った塗布だけではなく、霧吹き用の容器に移し替えて使用するなど、個々に合わせた使い方をすることができます。しかし、他の容器に移し替えるためのノズルが同梱されていませんので、別途ポンプをご用意していただく必要があります。
まとめ
ガス漏れ点検は、ガス配管の施工時だけではなく容器交換時の点検項目としても定められています。特に使用頻度が多い場合には、在庫を大幅に削減できる「モンジュ18ℓ(品番:1280-0003)」をオススメします。
The following two tabs change content below.

永井達也

最新記事 by 永井達也 (全て見る)
- 施工業者の新たな必携品!「ワニドラ」で効率アップを実現 - 2023年9月15日
- 締め付けの極み!クッショングリップ採用のプロ用ボールドライバーセレクション - 2023年9月7日
- 施工業者へのリスペクトを形に!「ビクタープラス」ペンチ・ニッパ―シリーズの魅力 - 2023年8月30日