
選択肢が増えた今こそ、ドリルビットは進化する電動工具で選ぶ
ビス種・ビス打ち場所・電動工具の能力の違いでビットも取り替えて使用しましょう!
現在、電動工具のリチウムイオン電池として圧倒的なシェアを誇るのが電圧18V系。充電式インパクトドライバならマキタの「TD172」モデルと、最近、シェアを拡大しつつあるパナソニックの「EZ1PD1」モデルがこれに該当します。
一方、現在、18V系に代わる電動工具の新しいバッテリとして注目されているのが、マキタが一気にラインナップを拡大した「40Vmax」モデルの電圧40V系です。覚えておきたいのは、パワーアップした充電インパクトドライバに従来のドリルビットを使用すると、先端がナメたり、刃先が折れたりするので、最適化されたものが原則必要となることです。
電動工具の能力を引き出す「問題解決ビット」シリーズ
ほぼすべてが安心のダイハード鋼を使用しているので強さと粘りがあるVESSEL社のドリルビット。その中でも、施工業者様のスキルやキャリアに関わらず、今よりもひとつ上のレベルの作業を行えると話題なのが「問題解決ビット」シリーズです。
問題解決ビットのタイプ別の特徴
本稿でご紹介いたしますVESSEL社の「問題解決ビット」はその名のとおり、施工業者様のビス打ちに関する問題を解決するビットです。
本体より先端が細い「見やすいビット」
「見やすいビット」の刃先は、スリムねじでも頭が見やすいように先が本体より細いドリルビットです。床下地の締付などに使う、細くてねじの溝が浅く、ねじを切っている部分の間隔が短い、いわゆるスリムねじとか細ねじと呼ばれるようなビスは、頭も小さくてビスが打ちにくい場合があります。しかし、「見やすいビット」シリーズをお使いいただければ、頭の小さなネジでも確実に沈め打ちできるメリットがあります。
品番 | 規格 | 全長 | 基準価格/パック |
DS142065 | ⊕2 | 65mm | ¥330 |
DS142082 | 82mm | ¥350 | |
DS142110 | 110mm | ¥380 | |
DS142130 | 130mm | ¥480 | |
DS142150 | 150mm | ¥520 |
先端のギザでカムアウトを防止する「ナメないビット」
「ナメないビット」の刃先にはギザ加工を施すことで、ネジ穴に喰いつき浮き上がりを防止してねじ穴を潰さないメリットがあります。斜め打ちになりやすい手すりやサドルバンドのビス打ちに代表される狭所作業に最適です。
品番 | 規格 | 全長 | 基準価格/パック |
DZ142065 | ⊕2 | 65mm | ¥340 |
DZ142110 | 110mm | ¥440 | |
DZ142130 | 130mm | ¥530 | |
DZ142150 | 150mm | ¥580 |
折れや曲がりに強い先端強化ビット
「先端強化ビット」は、刃先にリブ加工を施し、金属下地へのビス打ちなど負荷が大きい作業が長時間に及んでも折れや曲がりに強く長寿命というメリットがあります。
品番 | 規格 | 全長 | 基準価格/パック |
DRB142065 | ⊕2 | 65mm | ¥320 |
DRB142082 | 82mm | ¥380 | |
DRB142110 | 110mm | ¥410 |
まとめ
パワーアップする電動工具を使用する場合、負荷がかかるドリルビットもそれに対応した商品を選ぶ必要があります。本稿でご紹介いたしました3種のビットのうち、特に「ナメないビット」と「先端強化ビット」は、マキタの「40Vmax」モデルをお使いの施工業者様には、是非、お使いいただきたい逸品です。

永井達也

最新記事 by 永井達也 (全て見る)
- 化学作用で配管の悪臭・詰まりを取り除く配管洗浄剤 - 2023年6月6日
- ガス漏れ箇所を特定し補修ができる検知用品と応急配管補修材 - 2023年5月30日
- ガスフレキ管とプッシュインパクトの真実 - 2023年5月18日