資材高騰と職人不足を乗り越える:防雪屋根付平地置用架台のメリット
経済性を優先:脚の一体化がもたらすコストダウンとその課題
従来型のエアコン架台は、架台の組み立て後に屋根の脚を架台の脚に取り付ける施工方法が主流です。一方、バクマ工業の「防雪屋根付平地置用架台」は、架台と防雪屋根の脚を一体化することで、施工時間を短縮し、コストを削減しています。しかし、この一体化により、全長が固定されるという課題が残っています。経済性を追求する一方で、柔軟な高さ調整が難しくなっているのです。
シンプルかつ確実な施工手順
施工方法はシンプルで直感的です。まず、調整足にスベリ止め防振ゴムを取付けてから、それを脚アングルに固定します。コンクリート基礎や犬走にアンカーボルトで固定をする場合には、防振ゴムの劣化による緩みを防ぐため、スベリ止め防振ゴムを取り付けずに直接調節足の上からアンカー固定します。次に、ヨコフレームに組み込まれた六角ボルトを緩めて、タテフレームを差し込んで組み立てます。
1の脚アングルに2のタテヨコのフレームが固定されると、大枠が形成されます。最終的に、室外機を固定する室外ユニット積載フレームと防雪屋根を取り付けます。架台と屋根を共通の脚アングルで固定することで、ボルトの固定箇所が半分に削減されています。さらに、防雪屋根を確実に締め付けるため、根角ボルトを採用しており、これにより供回りを防止しています。
ZAM鋼板の特性と「防雪屋根付平地置用架台」の耐蝕性
「防雪屋根付平地置用架台」は、耐蝕性に優れたZAM鋼板を使用して製造されています。ZAM鋼板は、亜鉛(Z)、アルミ(A)、マグネシウム(M)を組み合わせたメッキ鋼板で、顕著な耐蝕性を提供します。この鋼板の特徴は、メッキ処理を材料の成型前に施すことで、製造工程の効率化とコスト削減を可能にする点にあります。一方で、どぶメッキは成型後のメッキ処理により端面も保護されます。ZAM鋼板は初期に端面での赤錆が見られることがありますが、時間が経つと雨水等によりメッキ層が反応し、保護膜が形成され端面が黒変して耐蝕性が増します。この性質により、塩害に強く、海辺などの厳しい環境下でも長期にわたり使用できます。
従来型とのコスト比較
エアコンの固定寸法が同じであれば、バクマ工業の「防雪屋根付平地置用架台」を選択することで、従来型のどぶメッキ製平地高置用架台と比較して約20%のコスト削減が可能です。一方で、屋根高さは固定であるという不自由さは否めません。それでも、そのコスト効率の高さから選択肢として十分魅力的といえます。
日晴金属製品を組み合わせた場合の基準価格
品 番 | 品 名 | 高さ | エアコン固定寸法 | 基準価格 | |
W | D | ||||
C-NZJ5-2 | 平地高置用架台 | 117~517 | 300~650 | 160~340 | ¥5,850 |
C-RZJ2 | 防雪屋根 | 1015 | ー | ー | ¥12,650 |
合 計 | 1132~1532 | ¥18,500 |
バクマ工業製「防雪屋根付平地置用架台」の基準価格
品 番 | 品 名 | 高さ | エアコン固定寸法 | 基準価格 | |
W | D | ||||
B-HYZAM | 防雪屋根付平地置用架台 | 1264 | 295~620 | 150~338 | ¥14,700 |
仕様変更により寒冷地における雪害対策にも対応
これまで、B-HYZAMとB-HYZAM-L2はともに高さ1264mmで設計されていました。しかし、積雪が多い地域からのフィードバックを受け、2024年1月の仕様変更を経て、B-HYZAM-L2の高さが200mm増加し、1464mmになりました。この変更により、スライドベースと組み合わせることで、室外機を地面から約600~650mmの高さに設置することが可能となり、積雪地域での実用性がさらに向上しました。
防雪屋根付平地置用架台のラインナップ
品番 | エアコン固定寸法 | エアコン有効寸法 | 基準価格 | |||
W | D | 幅 | 奥行 | 高さ | ||
B-HYZAM | 295~620 | 150~338 | 723 | 304 | 995 | ¥14,700 |
B-HYZAM-L2 | 335~740 | 180~380 | 800 | 348 | 1195 | ¥16,900 |
まとめ
資材高騰と職人不足によりエアコン本体や取付工事費の価格が上昇する中、「防雪屋根付平地置用架台」が市場での注目を集めています。この架台と防雪屋根を一体化にした商品は、施工時間を大幅に短縮し、コスト削減に貢献します。採用にあたっては初期段階での端面の赤錆の発生や、全長が固定されているための高さ調整の限界などに考慮が必要ですが、資材高騰と職人不足といった課題解決の一助として魅力的な商品といえます。
※この記事は2023年9月6日に公開されましたが、仕様変更を反映し2024年3月6日に再度公開しました。
佐々木瞭
最新記事 by 佐々木瞭 (全て見る)
- 壁に穴を開けられない場所にもコンセントを増設できる「露出増設ボックス」 - 2024年10月11日
- 屋内設置型給湯器の下地補強には「下地カンタン金具」が便利です。 - 2024年10月4日
- 掴む物を傷つけない。国内唯一のプライヤ専門メーカーが誇る「SOFTTOUCH Neo」 - 2024年9月26日