
ディスクグラインダーに使う【砥石】の疑問をすっきり解決
この記事は2020年8月11日に公開しましたが、修正を行い2022年10月21日に再公開しました。
砥石は用途に合わせて選ぶことが重要!
「砥石」の選定は対象材の種類からあたりを付けますが、同じ砥石でも、厚み、表面の粘度、内径・外径の違う品番が用意されています。「思っていたより切れない」、「期待通り削れない」。そんな思いをしたことが多くの施工業者様にもあるのではないでしょうか?
金属類の切断に最適な切断砥石はこれ!
切断砥石は無数の砥粒を結合剤によってつなぎ合わせている製品です。砥粒による切断は「切削」とも言われ、切断砥石を高速回転させることにより、無数の鋭い砥粒が刃先となって対象物を削りながら切り進みます。一般的に切削スピードは刃厚が薄い方が早く、刃厚が厚い方は耐久性が高いといえます。
レヂトン 切断砥石「金の卵」
業界トップブランド、レヂトンの「金の卵シリーズ」。力を入れず、軽く押すだけで切断できる魅力的な切断砥石です。ステンレス鋼のみならず一般鋼材の切断にも最適です。「切断砥石金の卵1.0mm(品番:RGTKT-10)」は両面補強でありながら1.0㎜と薄刃で切断時間が短いことが特徴です。「切断砥石金の卵1.6mm(品番:RGTKT-16)」は薄刃の切れ味に高度の耐久性をプラスした砥石です。「切断砥石金の卵2.3mm(品番:RGTKT-23)」は高研削砥材と高耐久結合剤の組み合わせにより耐久性に優れています。
品番 | RGTKT-10 | RGTKT-16 | RGTKT-23 |
砥粒・粒度・硬度 | AZ60P | AZ36Q | AZ30Q |
最高使用周速度 | 80m/s | ||
サイズ(外径×厚×穴径) | 105×1.0×15mm | 105×1.6×15mm | 105×2.3×15mm |
材質(砥材) | アルミナジルコニア・繊維補強付レジノイド結合剤 | ||
材質(リング) | 樹脂 | ||
基準価格/枚 | ¥250 | ¥280 | ¥300 |
サンゴバン 切断砥石「ノートン ファントム」
切断砥石の新時代を切り開くベストバランスタイプ「ファントムシリーズ」。切断スピードと耐久性のバランスが良い「ファントムスピード1.0mm(品番:350424)」、耐久性を重視したロングライフタイプの「ファントムライフ1.6mm(品番:350448)」、厚物から難削材まで切断作業が行える、ヘビータイプの「ファントムヘビー2.3mm(品番:350455)」の3種類のラインナップがあります。
品番 | 350424 | 350448 | 350455 |
品名 | ファントムスピード | ファントムライフ | ファントムヘビー |
砥粒・粒度・硬度 | 改良版ジルコニアノルゴンプラス 46T | 改良版ジルコニアノルゴンプラス 46T | 改良版ジルコニアノルゴンプラス 46T |
最高使用周速度 | 80m/s | ||
サイズ(外径×厚×穴径) | 105×1.0×15mm | 105×1.6×15mm | 105×2.3×15mm |
材質(砥材) | 改良版ジルコニアノルゴンプラス・レジンボンド・ファイバー | ||
材質(リング) | 樹脂 | ||
基準価格/枚 | ¥160 | ¥180 | ¥250 |
SK11切断砥石「黒砥」
「黒砥シリーズ」は、ステンレス・金属の切断砥石の中でもコストパフォーマンスに優れた商品です。極薄で切断スピード抜群で同等商品より約20%切断スピードをUPさせた「SK11 切断砥石 黒砥 1.0mm(品番:307901)」、万能タイプで耐久性と切断スピードのバランスが良い「SK11 切断砥石 黒砥1.6mm(品番:307925)」、耐久性を重視した「SK11 切断砥石 黒砥2.3mm(品番:307949)」3種類のラインナップがあります。お好みに合わせて選択してください。
品番 | 307901 | 307925 | 307949 |
砥粒・粒度・硬度 |
A60P | A46P | |
最高使用周速度 | 80m/s | ||
サイズ(外径×厚×穴径) | 105×1.0×15mm | 105×1.6×15mm | 105×2.3×15mm |
材質(砥材) | アルミナ・繊維補強付レジノイド結合剤 | ||
材質(リング) | 樹脂 | ||
基準価格/枚 | ¥150 | ¥170 | ¥180 |
荒仕上げには研削・研磨用砥石を使う!
研削砥石は、無数の鋭い粒が配合された砥石を高速度で回転させることで、加工物を削り、美しい仕上げ面と正しい寸法に仕上げることを目的としています。粒度を表す数字が小さい方が荒く研削することができ、粒度が大きい方が滑らかに仕上げることができます。
ニューレジストン 研削・研磨用砥石「スーパーグリーン」
ニューレジストンの「スーパーグリーンシリーズ」はステンレス、一般鋼の軽研削・研磨用の柔軟性をもった砥石です。溶接個所のビード取りや切断面のバリ取りなどの粗研削に適しています。「研削・研磨用砥石粒度#36(品番:SG1003-36)」で荒研削の後、「研削・研磨用砥石粒度#80(品番:SG-1003-80)」で荒仕上げします。従来のフレキシブル砥石に比べて抜群の耐久性を誇り、コストパフォーマンスが高い商品です。
品番 | SG1003-36 | SG1003-60 | SG1003-80 |
粒度 | #36 | #60 | #80 |
最高使用周速度 | 72m/s(4300m/min) |
||
商品サイズ(外径×厚×穴径) | 100mm×3mm×15mm | ||
質量・質量単位 | 66g | 57g | 55g |
基準価格/枚 | ¥290 | ¥290 | ¥290 |
不織布・繊維ディスクを使用して表面を滑らかに
研削・研磨砥石よりも柔らかく目が細かい、材質が不織布や繊維のディスクは金属面や木材表面を美しく滑らかにするために使用します。
イチグチ 不織布・繊維ディスク「スコーライトディスクM-KS」
「スコーライトディスク」は塗装はがし、木工研磨、ステンレスの仕上げ磨き作業に最適です。特に「スコーライトディスク#400の(品番:KS121)」は鏡面仕上げの前作業としても使われます。繊維にペーパーをミックスして目詰まりなく作業が可能です。

株式会社イチグチ様HP得意作業表を引用
品番 | KS119 | KS120 | KS121 |
最高使用回転数 | 13000rpm | ||
粒度 | #240 | #320 | #400 |
商品サイズ(外径×穴径) | 外径100mm×穴径15mm | ||
価格 | ¥770 | ¥770 | ¥770 |
まとめ
ディスクグラインダー用の「砥石」について、【切る】⇒【削る】⇒【磨く】という流れでオススメ商品をご紹介いたしました。この他にも多数ラインナップしておりますが、まずは本稿で取り上げた売れ筋からお試しいただければ、お気に入りにたどり着くまでの時間を短縮できるのではないでしょうか?

永井達也

最新記事 by 永井達也 (全て見る)
- 化学作用で配管の悪臭・詰まりを取り除く配管洗浄剤 - 2023年6月6日
- ガス漏れ箇所を特定し補修ができる検知用品と応急配管補修材 - 2023年5月30日
- ガスフレキ管とプッシュインパクトの真実 - 2023年5月18日