
千円台の本格派換気スリーブで2つの断熱工法に対応する
工法に合わせた換気スリーブを選定する
内断熱と外断熱では建物の構造が違うため、構造に合わせた部材が必要になります。ベストパーツオンラインでは、新たに内断熱用と外断熱用の換気スリーブを当日出荷でラインナップしました。
内断熱外壁取付専用 換気スリーブ「AT-100PSM」
品番 | 適合壁厚 | 適用パイプ | 穴径 | 基準価格 |
AT-100PSM | 110~180㎜ | φ100 | φ120 | ¥1,820 |
「内断熱外壁取付専用換気スリーブ(品番:AT-100PSM)」は、内断熱工法の戸建住宅に対応する換気スリーブです。事前に内装壁を除く壁厚+5㎜でスリーブをカットします。合板と断熱材をφ120で穿孔してから本体のパッキン・ナットを合板にビス固定しておいて、スリーブを屋内側からねじ込みます。屋外側からスリーブとナットの継ぎ目にコーキングを施した後に、フランジの周囲を防水シートと防水テープで処理をしてください。最後に、2°の勾配があるスリーブの位置に合わせてφ120で穿孔した外壁を張り、すき間にコーキングで防水処理をしてください。スリーブのフランジにある電源引出口は、パイプファンの電源位置により左右どちらかをお選びください。

図1:AT-100PSM 寸法図及び取付例
外断熱外壁取付専用 換気スリーブ「AT-100PSL」
品番 | 適合壁厚 | 適用パイプ | 穴径 | 基準価格 |
AT-100PSL | 130~270㎜ | φ100 | φ120 | ¥2,080 |
「外断熱外壁取付専用換気スリーブ(品番:AT-100PSL)」は、外断熱工法の戸建住宅に対応する換気スリーブです。事前に内装壁を除く壁厚+5㎜でスリーブをカットします。φ120で穿孔した断熱材に対して屋内側からスリーブを差し込んでから付属の2つのナットで挟み込んでください。屋外側からスリーブとナットの継ぎ目にコーキングを施した後に、フランジの周囲を防水シートと防水テープで処理をしてください。2°の勾配があるスリーブの位置に合わせてφ120で穿孔した外壁を張り、すき間にコーキングで防水処理をしてください。スリーブのフランジにある電源引出口は、パイプファンの電源位置により左右どちらかをお選びください。

図2:AT-100PSL 寸法図及び取付例
まとめ
戸建住宅の断熱材には内断熱と外断熱の2つの工法があります。それぞれの工法に合わせた換気スリーブを選定することにより、正確でカンタンな施工ができます。内断熱工法には内断熱用換気スリーブ(品番:AT-100PSM)を、外断熱工法には外断熱用換気スリーブ(品番:AT-100PSL)を選定してください。

室橋尚哉

最新記事 by 室橋尚哉 (全て見る)
- 外壁に面していない部屋にもエアコンを設置できる【ドレンポンプ】 - 2023年6月7日
- 透明樹脂のドレン継手やドレン逆止弁を正しく理解し、業務に活用! - 2023年5月31日
- 冷媒管の被覆表面結露を【断熱粘着テープ】で解消できる? - 2023年5月22日