お買い得!マキタ製リチウムイオンバッテリ徹底活用ガイド

マキタと言えば 充実のリチウムイオンバッテリシリーズ。作業内容に合わせて最大40V~最小7.2Vと幅広い選択肢がうれしい半面、複雑で分かりづらくなってきました。最新のマキタ製リチウムイオンバッテリの規格を整理して、あなたの仕事に適した電動工具を選定しましょう。

※2020年7月2日に公開した記事ですが、プライスダウンして2021年8月2日に再度公開しました。

ベストパーツオンラインショップ

リチウムイオン電池の特長

リチウムイオン電池の特徴は【小型で軽量】【継足し充電可能】【長期保存に強い】という3点です。

リチウムイオン電池はその名が示す通り、プラス極にリチウム金属酸化物、マイナス極に炭素を使い、電解質を充てんした仕組みを持つ電池です。用途は実に広く、スマートフォンやノートパソコンなど繰り返し充電して使いたい様々なモバイル機器に使われています。

従来のニッケルカドミウム電池では、電気を使い切らずに充電を繰り返すとメモリ効果で電池容量を間違えて記憶してしまい電池の持ちが悪くなりましたが、リチウムイオン電池はメモリ効果がないため繰り返し充電して使えるというのは、スマートフォンで誰もが実感しているところではないでしょうか。

マキタ充電式インパクト【TD130D】の登場で大変革

電動工具の長い歴史の中で重大な変化の一つは、2005年2月にマキタが発売した充電式インパクトドライバ 「TD130D」。このリチウムイオン電池を搭載した電動工具第1号機から、バージョンアップ毎に用途を広げ着実に進歩してきました。そして、当初の充電式インパクトドライバから、ハンマードリル、チェーンソー、そして草刈り機まで、ほとんどすべての作業工具をリチウムイオンバッテリシリーズに取り込んだのです。

最新バッテリの仕様を理解して使いこなす

特に最新のマキタリチウムイオンバッテリシリーズでは、残量を一目で確認できる「残量表示機能」とバッテリの故障を自己診断してくれる「自己故障診断機能」を理解してバッテリの能力を使いこなしたいものです。

品番末尾にBが付く商品が残量表示機能付き。マイナス極の材料次第でバッテリの残量を計測しやすいというリチウムイオンバッテリのメリットを電動工具に搭載してくれるマキタに敬意を払わずにはいられないほど仕事がはかどります。

なお、Panasonic製品のように1台の電動工具で18.0Vと14.4Vのバッテリを共有できる仕様はありません。

マキタリチウムイオンバッテリ 18Vシリーズ編 311モデル

40Vまでラインナップされていますが、設備工事には18Vシリーズが最適ではないでしょうか?マキタのカタログでも全503モデル中311モデルが18Vシリーズで使えると記載されていますから、設備だからということなく18Vが最もバランスが取れた使用感なのでしょう。その中でも電池残量がインジケーターで見て取れる最新仕様をご紹介します。

一日中電動工具を使いまわすなら最高容量6.0Ahの「リチウムイオンバッテリ(品番:BL1860B)」

マキタ「リチウムイオンバッテリ(品番:BL1860B)」は翌日出荷可能

バッテリ 充電器 充電時間 定価 基準価格
BL1860B DC18RF 実用充電約27分:フル充電約40分 ¥24,400 ¥18,100

 

品番 BL1860B
電圧 18.0V
容量 6,000mAh(6.0Ah)
充電時間 実用充電80%:27分 フル充電時:約40分
サイズ 幅149×長さ208×高さ79mm
質量 699g
木ネジ 約960本(Φ5.9×90mm打ち込み時)
小ネジ 約5280本(M8×16mm打ち込み時)

18Vシリーズの中でも「リチウムイオンバッテリ(品番:BL1860B)」は、最高容量の6.0Ahを誇るヘビーユーザー向けのバッテリ。毎日、インパクトドライバなどのパワーが必要な電動工具を使いまわす方やグラインダーを長時間使用する方にオススメです。手持ちのバッテリで一日の仕事中に電池切れをおこして交換することがある皆さまの場合、最高容量6.0Ahのバッテリを使って効率の良い仕事を体験したらやめられないこと請け合いです。

また、暑くなる現場の必須アイテム「充電式ファン」にBL1860Bを使用すると、強で約7時間、弱は20時間という具合に1日の作業には必要十分な容量を有しています。

作業量は少ないがパワーが必要な仕事に使いたい「リチウムイオンバッテリ(品番:BL1830B)」

マキタ「リチウムイオンバッテリー(品番:BL1830B)」は翌日出荷可能

バッテリ 充電器 充電時間 定価 基準価格
BL1830B DC18RF 実用充電約17分:フル充電約22分 ¥19,000 ¥14,200

 

品番 BL1830B
電圧 18.0V
容量 3,000mAh(3.0Ah)
充電時間 実用充電80%:17分 フル充電時:約22分
サイズ 幅78×長さ152×高さ56mm
質量 689g
木ネジ 約190本(Φ5.9×90mm打ち込み時)
小ネジ 約2000本(M8×16mm打ち込み時)

「リチウムイオンバッテリー(品番:BL1830B)」は、手持ちの14.4Vではパワー不足を感じる皆さんに満足いただけるトルク(締付力)値があります。ただし、容量が3.0Ahと小さいので作業量が多くはありません。よって、穴あけ作業のような本数は少ないがパワーが必要な仕事にお使いください。

マキタリチウムイオンバッテリ 14.4Vシリーズ編 145モデル

14.4Vシリーズはマキタ全503モデル中145モデルと、18Vシリーズが311モデルに対して少ないだけでなく照明やラジオなどの動力工具以外のラインナップも多いバッテリです。充電器は18Vと共通で使えますから、パワー不足を感じているインパクトドライバは18Vシリーズ、そうじゃないレシプロとグラインダーは14.4Vという具合に分けて使うのもよいかもしれません。

14.4Vの中で一番容量が多い6.0Ahの「リチウムイオンバッテリ(品番:BL1460B)」

マキタ「リチウムイオンバッテリ(品番:BL1460B)」は翌日出荷可能

バッテリ 充電器 充電時間 定価 基準価格
BL1460B DC18RF 実用充電約27分:フル充電約40分 ¥22,400 ¥16,600

 

品番 BL1460B
電圧 14.4V
容量 6,000mAh(6.0Ah)
充電時間 実用充電80%:27分 フル充電時:約40分
サイズ 幅78×長さ152×高さ56mm
質量 576g
木ネジ 約730本(Φ4.3×65mm打ち込み時)
小ネジ 約4200本(M8×16mm打ち込み時)

「リチウムイオンバッテリ(品番:BL1460B)」は14.4Vの中で一番容量が多い6.0Ahのリチウムイオンバッテリ。インパクトドライバーでは少しパワー不足を感じる方でも、クリーナーで使用した場合は長時間連続使用ができます。重さは容量3.0AhのBL1430Bと比べ約30gしか重くないので長時間作業の疲労感はあまり変わりません。

仕事が限定される「リチウムイオンバッテリ(品番:BL1430B)」

マキタ「リチウムイオンバッテリ(品番:BL1430B)」は翌日出荷可能

バッテリ 充電器 充電時間 定価 基準価格
BL1430B DC18RF 実用充電約17分:フル充電約22分 ¥16,900 ¥12,600

 

品番 BL1430B
電圧 14.4V
容量 3,000mAh(3.0Ah)
充電時間 実用充電80%:17分 フル充電時:約22分
サイズ 幅78×長さ152×高さ56mm
質量 544g
木ネジ 約340本(Φ4.3×65mm打ち込み時)
小ネジ 約1900本(M8×16mm打ち込み時)

「リチウムイオンバッテリ(品番:BL1430B)」は、大容量バッテリと比べて安価な3.0Ahのバッテリ。使用する電動工具により大きく変わるものの使用時間の目安は約3時間なので、予算が許すなら6.0Ahの「リチウムイオンバッテリ(品番:BL1460B)」にしてください。約30gしか重くならずに倍以上の仕事ができます。

マキタリチウムイオンバッテリ 7.2V差込み式シリーズ 13モデル

マキタ「差込み式リチウムイオンバッテリ(品番:BL0715)」は翌々日出荷

品番 BL0715
電圧 7.2V
容量 1.500mAh(1.5Ah)
充電時間 フル充電時:約30分
サイズ 幅54×長さ37×高さ85mm
質量 130g
木ネジ 約350本(Φ3.1×25mm打ち込み時)
木ネジ 約70本(φ4.1×45mm打ち込み時)

7.2V差込み式リチウムイオンバッテリは、マキタ全503モデル中13モデルのラインナップ。質量が軽いリチウムイオンバッテリのセルを効率よくつなげ、スリムで軽量ながら高容量を実現しました。ペン型のドライバドリル、「充電スティックインパクトドライバー(六角軸)(品番:TD022DSHX)」、ラジオ、「充電式クリーナー(品番:CL281FDFCW)」などにも使用できます。

リチウムイオンバッテリの販売価格は容量に比例する

バッテリ 充電器 充電時間 定価 基準価格
BL1860B DC18RF 実用充電約27分:フル充電約40分 ¥24,400 ¥18,100
BL1830B DC18RF 実用充電約17分:フル充電約22分 ¥19,000 ¥14,200
BL1820B DC18RF 実用充電約15分:フル充電約24分 ¥14,000 ¥11,000
BL1460B DC18RF 実用充電約27分:フル充電約40分 ¥22,400 ¥16,600
BL1430B DC18RF 実用充電約17分:フル充電約22分 ¥16,900 ¥12,600
BL0715 DC10WA フル充電約30分 ¥5,200 ¥4,080

マキタ 「急速充電器(品番:DC18RF)」はここが凄い!

マキタ リチウムイオンバッテリ急速充電器(品番:DC18RF)は、充電中のバッテリ状態・周辺温度等を充電制御へ反映し充電時間を短縮します。6.0Ahを業界最速の約40分でフル充電できます。

充電中のバッテリ状態・周辺温度を感知し充電制御する「急速充電器(品番:DC18RF)」は、温度変化に弱いというリチウムイオン電池のデメリットを最適充電制御で解消して充電時間を短縮し、バッテリ寿命を延ばします。

CPUに記憶された使用履歴を充電器にデジタル通信し、バッテリ状態と照らし合わせ最適な方法と時間で充電するので、冬の寒い時期に周辺温度が-10℃でも充電が可能です。また、冷却風の流れを最適化する事で全てのバッテリセルを効率よく均一に冷やすマキタ独自の高い冷却効果に加え、「急速充電器(品番:DC18RF)」なら連続急速充電時も3箇所に増えた冷却送風口からファンを高回転させて温度上昇を抑えます。

これにより旧モデルより充電時のファンの音が大きいですが、この最適充電システムによりバッテリ寿命までの総作業量が約3.3倍になり充電時間も短縮できるので受け入れましょう。

更に、旧モデルDC18RCを持っていて「急速充電器(品番:DC18RF)」に買い替えたい方に嬉しいのは、従来のインパクトドライバーケース等にきちんと収まる点。また、フロント部にUSBポートが新設されており、バッテリー充電中と同時にスマホなどUSB(Type-A)の充電ができるのも魅力です。そのうえ壁掛け用フック穴があります。吊り下げ用ビスサイズは4mm×20mmを選定してください。

「急速充電器(品番:DC18RF)」を使用した時の充電時間

バッテリタイプ 実用充電時間 フル充電時間
BL1415、BL1815 約15分
BL1820B 約24分
BL1430B、BL1430、BL1830B、BL1830 約17分 約22分
BL1440、BL1840 約29分
BL1460BBL1860B 約27分 約40分

※6.0Ah 5.0Ah 4.0Ah等の大容量バッテリは「LXTマークがある電動工具」、「バッテリ端子が黄色の電動工具」、「バッテリ端子に★マークがある電動工具」であれば使えます。

マキタ 急速充電器 販売価格一覧

急速充電器品番 対応電圧 バッテリ形状 定価 基準価格
DC18RF 14.4~18V スライド式 ¥16,000 ¥13,400

バッテリを長持ちさせる方法と注意事項

長持ちさせるための注意事項は以下の通りですが、よく見ると皆様が普段行っている方法だと思います。リチウムイオンバッテリは決して安い買い物ではありません。普段からこの3項目を意識して使用すれば寿命が延びますので、ぜひ、取り組んでみてください!

  1. 過放電・急速放電させない・・・力が弱くなったと感じたら使用をやめて充電する
  2. 高温・低温での使用を控える・・・常温常湿での充電・使用を心掛ける
  3. 衝撃を与えない・・・外装の破損、内部断線したら使用中止する

注意!!PSEマークがないバッテリは違法

マキタ純正バッテリと充電器には「PSEマーク」が表示されています。PSEマークの表示がないバッテリ・充電器は国内では販売が法令上禁止されています。PSEマーク無しの互換充電器や互換バッテリを使用して故障した場合、メーカー保証対象から外れます。更に万が一、火災などの事故が発生した場合は、損害保険の補償対象からも外れてしまう恐れがあります。よって、施工業者様には純正品を使用されることを強くオススメ致します。

まとめ

マキタの最新リチウムイオンバッテリシリーズでも品番末尾にBが付く「残量表示機能」が便利です。中でも18Vシリーズさえあればインパクトドライバー・充電式ドライバドリル・丸ノコ・ディスクグラインダー・ブロワ・ハンマードリル等、実に311機種を使いまわすことができます。容量は予算さえ許せば作業量が多い6.0Ahがオススメします。なぜなら6.0Ahと3.0Ahでは仕事量が倍もあるのに重量は10g程度しか変わらないからです。また、狭い現場や天井作業が多い場合は、大胆に10.8Vスライドシリーズの容量4.0Ahリチウムイオンバッテリ+充電インパクトドライバの名器【TD111D】を揃えると理想的です。コンパクトでハイパワーの実用性重視の10.8Vは29モデル、スリムで強力な軽量シリーズ7.2Vは13モデルとラインナップも増えてきており現場の状況により使い分けても良いと思います。

ベストパーツオンラインショップ

関連する記事

  1. 最新「充電式レシプロソー」の選び方。より高速切断化された定番のマキタ
  2. 安全性が最優先なら第一の選択肢。ボッシュのディスクグラインダー
  3. Panasonic製リチウムイオン電池パック徹底活用ガイド
  4. 浴室のウロコ汚れ落としは電動研磨で決まり!
  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.
PAGE TOP
LINE it!
MAIN MENU SUB MENU